• ベストアンサー

落ち込んだときに読む本のお薦めは?

つい先程、会社の上司ともめていまいました。 今後も良い関係で仕事をしていきたいと思うので、なにか上司との関係の参考になるような本がありましたなら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

竹内薫『99.9%は仮説』 -思い込みで判断しないための考え方- 参考と言うより、 「ああ、ナルホド。こういう仮説のもとにこの人は自分の世界を構築しているんだ」 とわかる人になるために。

pooh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結果のよしあしを図る上でも、仮説は大切だと思ってます。 この機会に読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asaki1975
  • ベストアンサー率16% (46/284)
回答No.1

やっぱりそんなときは社長本を読んで経営者の気持ちを知りましょう! たとえば。。。OKWaveの社長さんの「グーグルを超える日」なんてのもいいかもしれませんよ。

pooh
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ購入して読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めの本

    最近、本を読み始めたんですが 皆さんのお勧めの小説は何ですか? 今後買う本の参考にしたいと思うのでよろしくおねがいします。

  • 退職、失恋、人生の転機におすすめな本

    以前の質問にも書きましたが、会社の不祥事が原因で大規模な回収騒ぎを起こして倒産の危機に瀕しています。もうやめる決意をしました。 不幸は続くものでこんな大変な時期に彼女も同時にいなくなってしまいました。理由はよくわかりません。会社がなくなって、将来性を疑われたのかもしれません。特に予兆もなく突然別れられました。 そんなこんなで彼女と仕事の両方を同時に失いました。なんだか人生の転機のような気がします。冷静に今後の人生を考えようと思います。 仕事が今までものすごく忙しかったのでろくに本も読んで無いので何か人生を考え直す本を読みたいと思います。 何か皆さんもこういう人生の転機、うまくいかない時期などに参考になった本などはありますか? 人生観が変わったといような本など、何かおすすめがあればお願いします。

  • 社員の意識を変えるお薦めの本を教えて下さい

    会社の二人の先輩に本をプレゼントしたいと考えています。 それぞれに合う本(文庫本希望)がありましたら教えて下さい。 こうなってほしい、こう考えてほしいという願いを込めてプレゼントします。 (1)今後、リーダーとして後輩たちに自分の背中を見せて見本とならなければ!と   改めて思わせられるような本。   リーダーとしての自覚を目覚めされられるような本。     (営業成績は良い先輩ですが、自分の仕事が忙しすぎる方です) (2)社員の意識を変えるには何が必要かをわかりやすく考えられる本。   自分の時代と今の若者は考え方が違うので、それを受け入れ、改革しようと   思わせてくれる本。   (仕事も良く出来、人格も申し分ない先輩ですが、今の若者との考え方のギャップを    どう埋めていくべきか、どうしたら前向きに仕事に取り組んでくれるか、仕事は結果を    残さなければならないのにわかってもらえない…などの悩みがあります)     抽象的ですみませんが、上記のような本がありましたら教えて下さい。 上記の先輩方と一緒に会社を盛り上げていきたいと考えています。 ビジネス書、小説、エッセーなどは何でも構いませんので宜しくお願いします。

  • 読む本について

    講演やセミナーを聞きに行くと、必ず講師の方々は 『本を読みましょう』と話しますが、 具体的に題名等々を話すことは少ないです (利害関係の有る本のPRはとても具体的ですが) そこで、製造業の経営層の方々はどのような本を読まれているのか? また、お勧めなのか? を知りたくて質問させて頂きます。 本の題名だけでも結構ですし、 具体的にお勧め内容を教えて頂ければ更にうれしいです。 今後の参考にさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

  • お勧めのビジネス本は?

    宜しくお願いします。 お勧めのビジネス本を紹介していただきたく質問いたしました。 今のところ、北尾吉孝氏や渡辺美樹氏、松下幸之助氏や斉藤一人氏などの本を読みました。 どの書籍もとても参考になり何度も読み返しています。 そこで教えて欲しいのですが読んで元気になり、仕事についても、もちろん生きていく上でとても参考になったお勧めの本がありましたらご紹介していただけないでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 安岡正篤の本を教えて

    会社の上司から、仕事に対する姿勢・人の生き方とかで説教を受けました。その時に、安岡正篤の本を読めと言われました。 いろいろなことが書いてあって、少しでもタメになるからと言われました。 でも、いくつか本を出されてて、どれから読んだらいいのか分かりません。 あらためて上司に聞くのも癪だし、誰か推薦する本があったら教えて下さいな。

  • つらい時に読む本

    仕事で大失敗をしてしまいました。今後、失敗しないように、頑張るしかないとは思うのですが、上司に大変な迷惑をかけてしまったことや、自分のふがいなさを思うとやりきれず、なまりを飲んだように気持ちが重く、何も手につきません。そういう気持ちを沈静してくれるような本をご存知のかた、教えていただきたいのです。

  • お勧めの本は?

     こんにちは。  私はとある小さな会社に働いているのですが、会社では毎月社員が順番で仕事に役立つ(経営論、人生論など)本を経費で購入し、みんなで読みあっています。  今まで他の方が買ってきた本は、定番と言える「松下幸之助」や「本田宗一郎」、トヨタ関連の本で、変わったところでは、今話題の「東国原英夫」や「孫正義」です。  本屋に言ってそれらしき本を大まかに見ていると、ライブドアによるニッポン放送買収騒動の時に世間に名を知らしめた、SBIの北尾吉孝さんの「何のために働くのか」を見つけました。  そこでみなさんにお聞きしますが、何かお勧めの本はありますか?  

  • お勧めの本

    さまざまな乗っていて、その中でもそれらの仕事がどんな仕事内容か等が詳しく載っている本がほしいのですが、どなたかお勧めの本はないでしょうか? また、銀行員の詳しい仕事内容の説明(総合職が~など)が載っている本も別に1冊ほしいのです。 どちらかでも良い本を知っている方がいたら、教えてください。

  • お勧めの本を・・・

    プログラミングを初めて2年目ですが、 お勧めのC/C++・DirectXに関する本がありましたら教えてください^^; できればその本がどのような点で参考になるかを添えてお願いします!