• ベストアンサー

単語の英語名をお教えください(メチルグルセス-20)

zoo123の回答

  • zoo123
  • ベストアンサー率32% (50/152)
回答No.3

isopentyl diol methylgluceth-20 hydrogenated polyisobutene でしょうか。

ookinaki5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 三点セットで教えていただきまして、本当に助かりました。 急ぎの翻訳で、ネットには化学辞書がなく、本屋に走る時間もなく、ほとほと困っていましたので、本当に助かりました! また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 二つの単語で検索したいのですが

    ここの、検索する機能についての質問です。普通の検索サイト(ヤフーなど)なら「教師 適性」など入力して、二つの単語にヒットする情報が出てきますよね?しかし、ここで、検索しても、思ったような情報が得られません。一つの単語だとヒットするのですが・・・。二つの単語の間にスペースを入れて検索することはできないのでしょうか?

  • 英単語の覚え方

    高2の男子です。今、システム英単語Basicと速読英単語 必修編(速単は読書感覚)を使っているのですが、みなさんがこれはオススメだ、という覚え方があったら教えてください。一日にこのくらいの数の単語を覚えた方がいい、こうすれば効率よく覚えられる、など教えていただけたらありがたいです。 あと、単語のスペルは覚えるべきなのでしょうか?いままでスペルも覚えていたのですが、あまり必要ない気がして・・・

  • 単語の意味が拾えないのです。

    ヒアリングしていて「ト(トゥ)レスコファナキー」というネイティブの言葉を聞いたのですが検索できなくてどういう単語か・意味か分かりませんです。「トゥレスコファナキー」だけで意味とスペルが分かる方いらっしゃいますでしょうか?

  • EXCEL入力後の英単語スペルチェッカーを求めています。

    WORDの英文入力は自動スペルチェッカーと辞書引きでそれなりの「スペルチェック」は出来ていますが、他からの引用単語(コピペ)や自分入力の場面でミスタイプ等、今の段階は全くチェック出来ておりません。 どなたか良いスペルチェッカーをご存じないでしょうか?

  • 英単語の逆引き検索の仕方

    インターネットを利用して、英単語の逆引き検索をする方法があれば教えてください。 例えば、「-che」で終わる単語を知りたいときなど、検索エンジンを使って、「psyche」や「cliche」をヒットさせる入力方法はありますか? 検索エンジンを利用しなくても、なにかインターネット等を利用した方法があれば教えてください。

  • 英単語の覚え方、合っていますか?

    40代半ばで英語を勉強し直しているものです。TOEIC受験が目標ですが、中学生の頃から超が付くほど苦手で、中学英語も怪しいレベルです。 英単語を知らなければ話にならないので、今は英単語を覚えることに重点を置いています。英単語を覚えるには1単語1秒見る(スペルを見て意味を見るだけ)ことを何度も繰り返す方法が良いとのことなので、この方法で取り組んでいる最中です。 現在1100単語を3週間弱で5周ほど繰り返したところなのですが、覚えたような感じがしません。「なんか見たことあるな」という単語もいくつかありますが、毎回「初めて見た」という単語の方が多いような気がします。 5周ではまだまだ回数が足りていないのでしょうが、このままこの方法を続けてもいいものか心配です。 ちなみに、単語学習は片道20分の通勤を使って、1日40分程度です。電車の中なので単語は黙読です。使っている単語帳は、よくある左側にスペル右側に日本語というタイプではなく、スペルの下に日本語が書いてあるタイプなので、スペルを見ると日本語が丸見えです。具体的に言うと「イラスト記憶法で頭に刷り込む英単語1880」という単語帳で、本書が勧めるイラスト語呂合わせで覚える方法は私に合っていないようなので、普通に覚えようと思っています。

  • 英語の翻訳ソフトは沢山ありますが、当方文章ではなく、ごく一部の単語等の

    英語の翻訳ソフトは沢山ありますが、当方文章ではなく、ごく一部の単語等の意味をすばやく解説してくれるものを探しています。文字をドラッグして反転させるだけで、意味がポンッとあらわれるなど。 すばやく使えるものを探しています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 「新品」という単語でヒットしない

    あるカテゴリ、例えばコンピュータのWindows→ノートブック、この中で新品の商品だけを検索したいのです。 しかし検索窓に「新品」と入力して検索(カテゴリ内で)してもわずか数点の商品しかヒットしません。 カテゴリの一覧表示をすると明らかにそれ以上の新品という単語を含む商品が見られるのにです。 どのように検索すると正しく検索結果が出るのでしょうか。

  • 指定の単語を、各国の単語に翻訳できるサービスはありませんか?

    指定の単語を、各国の単語に翻訳できるサービスはありませんか? 例えば、「コップ」と入力すると、英語、中国語、韓国語、ドイツ語・・・という感じで、単語が分かるようなサービスを探しています。 ご存知の方がいましたら、ご教授くださいませ。

  • 英語で表現したらどうなりますか?

    会社で鉄を使って古びた風合いのある家具や雑貨の製作・販売をしています。 HP等で方向性を示す際に格好良く英単語で表現したいと思っています。 ・古びた ・使いこんだ ・朽ちた ・往年の ・風合い      etc‥ 翻訳サイトで上記の様な思いつくまま検索したのですが、なかなか思う様な単語がありません。 よく聞く「アンティーク」「レトロ」や、鉄の「アイアン」はちょっとイメージが違い、 またあまりにも使われすぎているのであまり使いたくはないです。 私自身英語が得意ではありませんので、添付の参考資料から連想する英単語をお聞かせ下さい。 (スペルのあと発音のしかたもカタカナで教えて下さい) 宜しくお願いします。