• ベストアンサー

便秘、お願いします

misskkの回答

  • ベストアンサー
  • misskk
  • ベストアンサー率18% (18/100)
回答No.5

辛そうですね、便秘。間違ってもお腹を包丁で・・なんてしないで下さいね。 私の場合、海藻類食べて水分をたくさんとると、スルスルーっと出るのですがどうでしょう。 ひじきの煮物、海藻サラダ、鍋にワカメをたくさん入れるなど、ミネラルも摂れていいと思いますよ。 あと、意外な物で利いたのが「プリン」です。 家で作るプリンミックスありますよね?あれを3箱使ってバケツプリンを作って家族みんなでカレー用のスプーンを使ってガツガツ食べたところ、みんなでキュルルン・・・ときました。 ぜひお試し下さい。

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。はい、とりあえず今のところは大丈夫そうですので大丈夫かと思われます。(さっきセンナ茶のお陰で3週間ぶりに便と対面できたので喜んでます;) 海藻類ですか・・。ひじきの煮物や海藻サラダ、サラダは一時期1ヶ月ほど試したのですがなんとも言えなかったですかね^^; ひじきの方は大好きでよく食べるので、これから積極的に取り入れていこうと思います。 プリンですか・・!好きなので試す価値ありそうですね。おやつはプリンにしてみたいと思います。 アドバイス有難う御座いました^^また機会があれば宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ひどい便秘で下剤がどんどん増えていきます

    ひどい便秘で、センナ、大黄甘草湯を使用しています。だんだん効かなくなって、下剤がどんどん増えていきます。大腸が黒くなってしまうこともわかっているのですが、マグネシウム系統の下剤は、お腹が張ってしまって使うことが出来ません。 絶対排便法、ヨーグルト、ビフィズス菌、ケフィア、オリゴ糖、青汁、野菜ジュース、食物繊維なども試しましたがいっこうに改善されなく、下剤に頼ってしまいます。下剤を飲まないとお腹が苦しくて食事も水分も摂れません。運動もしています。お腹も温めています。どうしたらいいでしょうか。

  • 9ヶ月の赤ちゃんに青汁を飲ませても大丈夫でしょうか?便秘で困っています。

    現在9ヶ月の赤ちゃんなのですが、便秘がちで困っています。 綿棒浣腸をしても出ません。 うんちが硬くてお尻が切れてしまい、病院で座薬を貰っている状態です。 マルツエキスやオリゴ糖、プルーン、バナナ、さつま芋などの繊維の多い野菜、りんご、オリーブオイルなど色々試しているのですが今ひとつ良くなりません。 私自信がファンケルの青汁を飲んでおり、とても効果があるので子供にも飲ませてみたいと思っています。 まだ9ヶ月じゃ青汁は早過ぎるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • すごいがんこな便秘に困っています

    便秘によいと言われるものはほとんどやっているのですが全く効果がありません。オリゴ糖をかけて毎日ヨーグルトを食べる、バナナをヨーグルトに入れて食べる、プルーンを食べる、切干大根を食べる、ウォーキングをする、野菜をとる、さつまいもを食べるなどなどどれも好きなものなので続けてはみるのですが便通には全く効果がなく、薬をのまないと3,4日は平気で、下手すると1週間以上出ません。薬以外でこれならどうだっていうものがあれば是非教えてください。

  • とんでもない便秘・・2週間とか当たり前で苦しい・・

    ひどい便秘で悩んでいます。2週間とかでないのも普通になってるので もう苦しいし、病的だと思います・・ 通販とかの便秘薬とか色々試しました。 センナ茶はちょっと苦しくていやだったし、コーラック吐きそうになって 合いませんでした。 プルーンもいいときいたけれどダメでした。 植物繊維が○○倍!とかいう食品にチャレンジしたり 野菜も好きなのでよく食べてます。勿論ヨーグルトも。。 今必死でやっているのが きなこヨーグルトなのですが 最近効き目がいま1つです。。 下剤を飲むしかないのでしょうができれば薬に頼らないで すっきり毎日 したいのです・・・ どなたか ひどい便秘が治ったという方・・教えてください

  • 便秘でなやんでいます・・・。

    最近便秘で悩んでいます。 水を2リットルぐらいのむといいと聞いたので実践してみると10日間ぐらいはよかったんですけど最近またでなくなってきました。 でないというよりもコロコロした物なんです>< 自分には何が足りないんですかね? 今やってることは1時間のウォーキングをほぼ毎日と朝プレーンヨーグルトにオリゴ糖ときなこを混ぜて食べています。 やっぱり食物繊維が足りてないんですかね? 気軽に食物繊維を取れる食べ物などあれば教えてくださいお願いします。

  • 便秘が辛くて仕方ありません

    野菜をどんなに摂っても、豚肉をどんなに摂っても、食物に入れるだけのタイプの食物繊維を摂っても、プルーンやお茶やヨーグルトや冷水を一気飲みしてもお腹が痛くならないので便意がもよおしません。なるべく決まった時間にトイレに座るようにもしてるのですがとにかく便秘で苦しんでいます。 この頃では便がお尻にたまってもっさりと違和感を感じるまでになりました。 どなたか便秘の解消法教えてください。 薬に頼りたくないんです(泣)

  • 便秘

    便秘解消のためにヨーグルトを食べてます。 最近、明治のLG21に変えました。 が、まだ2週間ちょいだからかもしれませんが 相変わらず2日に1回。大量に出るわけでもなく。 ヨーグルトっていつ食べた方が便秘に効果あるんでしょうか? 妊婦なので余計に辛いです。 食生活も野菜たっぷりと大分気を遣ってるのに体重は増加。気が滅入ります。 ちなみに今は、朝食後に食べてます。 キューサイの青汁も飲んでます。これは食事中。 朝起きて、コップ一杯の水も飲んでます。 便秘のために、毎日きのこ類など食物繊維をとるメニューを考える能力もなく、 よく聞く、プルーンなども試してみようか迷いましたが カロリーが気になり・・。 なるべく、薬には頼りたくないと思ってます。 今後のためにも。

  • 便秘解消法を教えてください

    便秘でお腹が張り、悩んでいます。 大体の便秘解消法は試してみました。バナナ、ヨーグルト、オリーブオイル、きなこ、水溶性、不溶性の食物繊維たっぷりの野菜、おから、プルーン、バランスのとれた食事、水分補給、乳酸飲料、などの食事療法から、オリゴ糖の摂取、エビオス錠、漢方薬、乳酸菌、などの薬、便秘解消マッサージやエクササイズもやりましたし、運動も部活動などでやっています。しかし、なかなか便秘は解消しません。 病院では腸に異常はないといわれました。 便秘でお腹が張り、食欲も出ませんし服もきついです。 何か原因や解消法に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 便秘がめちゃくちゃひどくて本当に困っています!

    便秘がめちゃくちゃひどくて、本当に困っています!>< 最近、どんなに頑張っても全然でません。。 ここ半年ほど、一週間でなくてお薬(マグネシウムの便秘薬)のんでだして、また便秘の繰り返しです。 具体的に・・・ お水も朝起きてまず一杯。牛乳も一杯。朝食もご飯(普通量)中心でヨーグルトにオリゴ糖ときな粉入れて食べてます。そのあとにさらにオリゴ糖を入れた飲み物を一杯。 納豆や野菜もよく食べます。 昼と夜は、肉か野菜どちらかも取っています。 朝昼晩、こんなかんじで野菜や海藻類、乳酸菌、水分を気にして摂取していますが、 全然便意をかんじません>< 小さな子供がいるので、なかなか運動ができないため運動不足はあると思います。 その対策として、テレビのラジオ体操は一日に1~2回やっています。 オリゴ糖もいいと聞いて一カ月ほど前から始めましたが、最初の3日ぐらいよかっただけで 結局でなくなってしまいました。。 ぐるぐるっと多少感じる時もありますが、便は出てもうさぎのフンのようなものしか出ません(泣) 今まで便秘薬を飲めば必ず次の日には最後までできっていたのですが、今回初めて出ませんでした。 腹式呼吸やお腹を強めにマッサージしても全然出ず、今便秘薬を飲んでから二日目が過ぎようとしています。 病院にはかかっていません。 便秘を原因に病気になるのも怖いので、やはり行った方がいいでしょうか? 小さな子供がいるためあまり時間を割けないので、大きな病院に行って待たされるだけで 便秘薬をもらうぐらいの対処では・・と思うと、なかなか行く気になれないのですが・・。 私の思いこみでしょうか・・ 行くとしたらやはり肛門科ですかね? どんな些細なアドバイスでもいいので、コメントよろしくお願い致します!!!><

  • 便秘が治りません。

    完全に出ない訳では無いのですが残便感から開放されません。 納豆を食べたりラブレを飲むと悪化してしまいます。 ヨーグルトを食べても効果がありません。 バナナ酢を飲んでも最初は効果があったものの今は効果が出ません。 腹筋やウォーキング等の運動もしています。 水分補給もしてますし硬水にもチャレンジしました。 オールブランも食べてますし、野菜も摂ってます。 オリゴ糖も毎日食べているのですが何も効果が出ません。 下剤や腸内洗浄無しで便秘を治したいのですが、何か良い方法ありますでしょうか?