• ベストアンサー

レストランで初バイト

mayuge1200の回答

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.1

1.採用の連絡をメールでってのはあまり一般的ではないと思います。 でも、全くないわけではないと思います。 2.キッチンは、暑さ、臭い、業務用の食材などの重量との戦いです。 あとは火傷を恐れないことでしょうか。 けっこう男の人がやってる事が多いと思うんで、 女の人だと最初は慣れるまで大変かも知れません。 3.お店で教えて貰って下さい。 サラダの盛り方とかマニュアルで決まってると思います。 4.そんなに上下関係は気にすることないと思います。 いきなりタメ口とか、呼び捨てとかだと頭の弱い子だと思われますが、 普通にしていれば問題ありません。 5.私の場合は最初からやり方を教えてもらって、 じゃあこれやっといて的な感じでしたね。 接客とかだと、RPGとかやって、最初は見てるだけみたいな感じもあるかも。 6.メニューとか渡されたならしっかり覚えておきましょう。 特に言われてないなら仕事しながらでいいでしょう。 7.後ろで束ねておけばいいでしょう。 8.特に何も要らないと思います。 結局、制服やエプロン着るだろうし、 飲食店なら食べ物や飲み物に困らないですから。 9.お店の規模によります。 10.昼食時間帯に働くなら食べた方がお得です。 まぁ作ってると裏事情がわかって食べたくなくなるかも(笑) 11.忙しそうですね。どこでも混んでます。

cheerful-girl
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます☆ 全ての質問に答えていただけるなんて、 嬉しいです! >あとは火傷を恐れないことでしょうか。 なるほど。思いつきもしませんでした。 塗り薬を買っておこうと思います☆ >昼食時間帯に働くなら食べた方がお得です。 まぁ作ってると裏事情がわかって食べたくなくなるかも(笑) ファミレスなんかは酷いそうですね>< せっかく働いているなら食べていた方が良いですよね。 お昼の時間帯に働く時がきたら食べてみようと思います! なんとなく、頭の中にイメージが湧いて来ました。 回答していただいた事に感謝しています! ありがとうございました^^*

関連するQ&A

  • ひきこもりの初バイト

    以前この質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4361380.html あの後、何回かバイトの面接に行って先日採用していただきました。 来週から働き始めます。 初日はスタッフと顔合わせして挨拶してくださいと言われました。 挨拶は 「本日からみなさんと働くことになりました○○と申します。初めてのバイトなので至らないところもあると思いますが、よろしくお願いします」 こんな感じで大丈夫でしょうか? 対人恐怖症なのでもう今から死にそうな気持ちです。 こんな私でも上手くやれると思いますか? なにかコツみたいなものはないのでしょうか? バイト先での注意点も教えていただけるとありがたいです。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • レストランのバイトの応募について

    レストラン(和食レストラン)のアルバイトの応募はピークタイムは避けて電話した方がいいと聞いたんですが、 (1)レストランはどの時間帯に応募の電話をすればいいんでしょうか? (2)応募する際に軽くどういう仕事なのかを聞くのは失礼なんですか? (3)キッチンとホールは選択できる場合はどっちかだけの仕事ですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • レストランのバイト

    あるレストラン(外国の料理)でアルバイトをしたいのですが、電話をかけて「アルバイトしたいのですがアルバイト募集していますか?」っていうのはありですか? そのレストランには行った事がないのですが、その外国が自分と関わりの深いところなのでぜひ働きたいんです。 1度くらいはそのレストランにお客としていった方がいいですか? このようなバイト募集のサイトとかに登録していないレストラン(テェーン店でない店)でバイトすることはできるんですか?できるのであれば方法を教えてください。

  • バイトを辞めるにあたって

    つい最近パチンコ屋でアルバイトを始めたのですが、履歴書に週4~5日希望と書き、面接を受け採用されました。 ですが出勤初日シフトを決める時になって ・休みは月8日まで ・絶対休みたい日は月2日まで と説明されました。 それは募集広告にも書いてなく、面接で言われてもいなかったので、希望通りに休めないなら続けられませんと初日に伝えました。 そうしたら私だけ好きに休みをとって良いと言われました‥ ですが他の方に決まりがある中、それは働きづらいので辞めさせて下さいと、二日目に伝えました。 したら1ヶ月働いたら考えが変わるかもしれないから続けてみてくれと言われました。 現在このパチンコ屋は私以外に女性スタッフが居らず、以前にも休みの件を伝えずに採用して一週間で退職した女性がいたと聞きました。 本日も出勤なのですが、連絡を入れずに所謂"ばっくれ"をしようか悩んでいます‥ ばっくれはした事も無いし、良くないのは分かっているのですが 休みの件を説明せずに4日~5日希望の私を採用し、二度も退職したいと伝えているにも関わらず辞めさせてもらえないので、悩んでいます‥ 電話を入れるにも、またずるずると引き伸ばされそうで‥ 皆さんの意見を聞かせて下さい、宜しくお願いします。

  • 今年から高校生。バイトをしたい!

    タイトルの通り、私は今年から高校生(通信制)なので アルバイトをしてみたいと思っています。 アルバイトについていくつか疑問な点があるので教えてください! ☆『高校生可』と書いてある仕事でも15歳ではできないのですか? ☆登録制というバイトを耳にした事があるのですが、どのようなシステムですか? ☆高校生でも出来るアルバイトで仕事内容が『ホール、キッチンスタッフ』と書いてあるのは、 ホールもキッチンスタッフもどちらもするという事なのですか? それとも、どちらか選べるという事なのですか? ☆私はよく声が小さいといわれるのですが、 ファーストフード店やコンビニ、スーパーのレジなどの接客業は向いていないでしょうか?

  • レストランのキッチンのバイト

    レストランのキッチンのバイトをやろうと思ってるんですけど、キッチンの方って主に男ばかりって聞きました。やっぱり女の子ってほとんどフロアーで、キッチンはあまりやらないのでしょうか?それと、キッチンの仕事に料理の腕(包丁など)って関係ありますか?

  • マクドナルドのバイト

    先月末にバイトで採用され 書類を書いたり制服をもらったりしました。 昨日本当はバイト初日だったのですがお店の都合で お休みになってしまいました。 店長から直々に『今日中にまた、いつ来てもらうか折り返し連絡します』と言われて 待っていましたが 電話がきませんでした。 こちらから掛けてみたらアルバイトの人が出て『そういったことは直接店にきてスケジュールを確認してください』と言われました。(その時、店長に代わってもらえばよかったと後悔しています…) 『折り返し電話する』と言われて今まで きちんと電話が来たためしがなく、毎回 私からかけ直しています。制服が届いた時も 連絡すると言われて待っていましたがずっと連絡こなく こちらから電話かけたら『もう届いています』と。 お店に取りにいくと 一言くらい謝りがあってもいいのに、と思いましたが 一切無く、アルバイト?らしき方から制服を受け取り 説明を受けて帰りました。 とにかく ルーズな印象があります。いつになったら働けるのか不安でしかたないです。いっその事 辞めたいくらいですが制服はあるし、何せ 専用シューズは自腹で3000円で買ってしまいました。だからこのまま辞めるのも悔しくて 店に対して信用はなくなってくし もうどうしたらいいかわかりません。 マクドナルドで働いてる方 同じような経験がある方 お願いします。

  • バイトの募集内容に関して

    ネット上のサイトでのアルバイト募集について質問です。 飲食店のバイトだと、よく仕事内容の欄に「ホールスタッフ」と「キッチンスタッフ」を分けて書いてたりしますが、 あれはどちらか1つの仕事を選ぶという事でしょうか? 質問の意味が分からなかったらごめんなさい・・・。

  • 麻雀屋さんでのバイト

    麻雀屋さんでのアルバイトの仕事内容を御存知の方、教えて下さい。 麻雀屋さんでバイトしてみたいのですが、御客として雀荘に行った事も無く、麻雀のルールも最近始めたばかりであまり詳しくありません。 何か特別に必要なスキル等はありますか? 御店の雰囲気やスタッフの年齢層等、御店によって違うとは思いますが参考にさせて頂きたいので教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • デリバリー初バイトについて。

    いつも回答を参考にさせていただいております。 当方本日からピ○ハットにてデリバリーのバイトをします。 後2時間強でバイトの時間になるので若干気持ち悪くなっています。 当方今までコンビニしかやったことなく、デリバリーという仕事は関わった事がありません。 なのでデリバリーバイトとうのは主にどのような仕事をやるのか? いくつか質問があります。 (1)初日はどのような事をやるのか。 (2)慣れてきた時の一日の仕事の流れについて。 (3)アルバイト初日も給料にはいる? (4)地元ではないため道が全然わからないのですが、大丈夫か?