• ベストアンサー

天然ボケとは?

gorie_danceの回答

回答No.3

最近は何でもかんでも人と少し考えが違うだけで「天然」という言い方をする人がいますが、 天然とは本来「天然ボケ」の事です。 お笑いの「ボケ」は間違いなくウケを狙ってます。 ウケを狙わずに「ボケ」る事ができる才能の持ち主の事を「天然」な人と言います。 例えばですがこんな感じです。 (私と友人とその彼女の会話。天然は彼女) 私:今年の紅白歌合戦、どっち勝つかな~ 友人:いつも話題性のある人がいるほうが勝つよな~ 私:じゃあ今年は紅組かな? 友人:だな!安室ちゃん結婚したし! その彼女:えっ?いつ決まったの? 私:何が? その彼女:組み分け! 私・友人:(大爆笑!) あまり世の中の事を知らず、トンチンカンな事を 真顔で言える人。 私の仲間内ではこれを「天然」と言ってます。

pan-dora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話を聞いていない・・?様な感じですかね?

関連するQ&A

  • 天然ボケなんですが。

    こんにちわ。(中)2男です。 私は、自分も自覚するほどの天然です。毎日友達に天然とか学校で一番天然ボケとか言われるほどですw友達と話していてもよく話と関係ないことを言って笑われたり困らせたりしてますw会話してても余り話の中に入っていけなくて困ってますアドバイスお願いします。ほかに天然な男の子ってもてますか?実は、女の子と話していてもついあがってしまって自分でも何を言ってるのかよく分からなくなる事が良くあります。もっと女の子とも話したいのでこちらもアドバイスお願いします。

  • 天然と言われることについて・・・

    20歳女子大学生です。 私は外見は大人っぽいほうでそんなに女の子らしい感じではないのですが、よく天然と言われることが多く、バイト先でもチーフなどから天然だと言われます。喋り方もゆっくりな方で、自分でも抜けてる部分があると自覚しています。 バイト中では、最初の頃はその抜けてる部分によってのミスもかなりあり、自覚している分しっかりしよう、集中しようと努めて最近はやけに真面目になってしまっているとも思います。 そこで質問です。仕事上、天然な部分はないほうが役に立つし、しっかりしてる方がチーフからも頼ってもらえると思うんですが、実際喋り方もはきはきするなどそういう部分も変えていくべきだと思いますか? おっとりゆったりしていてもミスが無いように努め、仕事上問題のないようにすればよいですか? それともやっぱりおっとりしてるとトロトロしている感じがしますし仕事上あまり良くないですかね? 社会でも通用するような人になりたいので、就職先でも通用するようなアドバイスお願いします! また、仕事とはずれますが、上司からしておっとり話す人よりもはきはき話す人のほうが好感はもてますか?これは男性→女性への恋的な好感についてでお願いします。

  • 天然ボケと言われるのが、辛い

    大学生の男なのですが、 最初は隠せても、「天然だね」という評価になることが多いです。 ようは、頼りないというイメージでしょうか。 言われた時は、明るく笑っていますが、 その後、考え込んでしまいます。 今日も、考え込んでしまい、ここで書き込みさせて頂きました。 もう、完全に治すのは無理?なような気がします。これでも、天然ボケは気をつけているので少なくなった方だと思います。 今、一番気になっているのは、恋愛についてです。 たとえば、女の子とデートしてても、天然だなあと思われているのかもと思うと、男として自信がなくなります。 これから、自分の特徴とどう付き合っていいか、アドバイスを頂けないでしょうか。

  • 天然ボケ

    こんにちは。 大学3回 女 です。 皆さんに質問なのですが、 しっかりしている女性だと判断するポイントはどういった点なのでしょうか。 なぜこの質問をしようと思ったのかというと、 先日、自分の知らない所で天然ボケだと言われていたことを知りました。 そのことを第三者から聞き、非常にショックを受けました。 と同時に、そんな風に思われていた自分を変えたいと強く思いました。 しかし心当たりがまったくありません。 しいて言うなら、青アザが多いことですが、 これは何かの病気ではないかと思っています。 なので、 しっかりした女性のポイントを伺い、 そこを意識すれば もう天然ボケだと陰で言われることはないのではないかと思ったのです。 長文・駄文で申し訳ありません。 ぜひ教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 天然ボケは褒め言葉ですか??

    私は18歳の女です。 長女で家庭環境が複雑なのもあり、自分がしっかりしなくちゃ!と生きてきました。 しかし、小さい頃からずっと「天然だよね」と言われ続けてきました。 小さい頃は意味がわからず気にしていませんでしたが、意味を知ってからは腹立たしくついイラっとしてしまいます。 天然だよね=バカ、アホ、ボケ..と悪口を言われてるようにしか聞こえません。 しかも、普通の言動や行動で大笑いされたりするのでものすごく恥ずかしく不快です。 彼氏に相談したところ「たしかにボケてるよね。天然だよ」と笑われてしまいました。 女友達には「羨ましいよ!」と、なぜか褒めに近い感じで言われました。 両親には「あんたは天然だから、免許はちょっと..」と、自動車学校に通うことを反対されました。 天然と言われると、頭が足りてないと指摘されてるようで悲しいです..。 それに、私は常に完璧でいたいと思っています。 しっかりしてるね!と言われたくて、今まで頑張ってきました。なのに実際会ってお話したりすると「天然」の2文字で片付けられます。 意識して天然を演じてる痛い女だと思われたくないし、ぶりっこと思われたくもないです。そういうことをしてる女の子達に、よく敵対心を持たれるのでそれも面倒です。 天然と言われなくなるには、どうしたらいいですか??解決策はありませんか?? この周りからのイメージを変えられないなら、天然に対する私の中の考えを少しでも前向きにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 天然ボケの人との付き合い方

    こんばんは。 私はとても明るくサバサバしているタイプなので、友人がとても多いです。 誰とでもすぐうち解けることができるのが、自分の長所だと思ってます。 いきなりで申し訳ないのですが、かなり深刻に悩んでいるのでアドバイスを よろしくお願いします。 こんな私ですが、いわゆる『天然ボケ』の人とのつきあいがすごく苦手ですι 自分でも自信のことを最低だな、と思います… 天然ボケの人のコトを見ていると、面白いよりも先にどうしても『じれったい』 『なんでこの人はこんなにトロいのだろう』 という思いが出てきてしまって…。もちろん、本人にこの気持ちを察されて しまってはいけないから、表面上は周りの友達に合わせて 「○○さんって天然だからマジ面白いよね~♪(≧▽≦)」というような会話を しています。ですが今回、4泊5日の合宿に行ってきて…6人で行ったのですが、 その中の1人がめっちゃくちゃな天然で… ずっと一緒に居たら気を遣いすぎて楽しむどころか逆にとてもとても疲れてしまって、 家に帰ってきたら、自己嫌悪で涙が止まらなくなってしまいました。 天然ボケの人と長時間一緒にいても大丈夫になるにはどうしたらいいのでしょうか? 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 天然ボケについて(種類)

    こんにちは。26歳の女です。私は3ヶ月以上一緒にいる人には、 必ずといっていいほど、”天然だよね”といわれます。 天然といわれることについて悩んでいます。 それがいい意味なのか悪い意味なのかは、 前までは気にしていませんでした。 幼馴染の友達とかには、”天然”といわれたら、 悩んでいるんだよねと伝えたところ、”それがいいところなんだよ” とか ”○○だったら許されるよ”といって、 長年仲良くしてもらっています。私も、地元の友達と7、8人で 集まったときに、たまに私の発言がおもしろくて盛り上がることがあり、すごく楽しいです。 しかし、長年つきあっているから、私のマイペースな会話の運びや、 行動を理解してくれているからいいんですが、 会社とか、新しい場所では、嫌われることが多いです。 よく、天然=かわいい というイメージがあったんですが、 どうやら私はあまりかわいい天然ではなさそうです。どちらかというと、うざいタイプかもしれません。 例えば・・・ ・大勢の会社の飲み会で会話のキャッチボールがうまくいかなくて いつも座っているだけになってしまうことが多い (2-3名だとうまく喋れることが多い) ・仕事もなかなか覚えられず、同じことを聞いてしまったり 慣れるまでは、要領が悪い(トロい) ・道によく迷う ・失敗のタイミングが悪い ・人に対して、失礼な発言をしてしまうことがある (悪気はほんとにない) ・初対面の人当たりはいいが、馴染むまでには緊張してしまう 素の自分を出してしまうと、嫌われてしまうんではないかと思い、 気をつけるように会社で過ごしていました。そしたら、 おどおどした態度になってしまったり、 声が小さくなってしまったりで、自分に自信がなくなってきてしまいました。私は、いつも一生懸命な姿勢は周りからほめられることが 多いです。ただ、マイペースなところが周りからなかなか 受け入れてもらえません。 みなさんの周りの天然で困るタイプはどんな人でしょうか? また、そのような人を見てどう思いますか? それと、天然は治したり、ましになったりするんんでしょうか? 仲のいい友達からは”天然”といわれても嫌な気はしないのですが 会社とかで、明らかに私のことが嫌いだろうと思われる人から 天然といわれると、なんだか病気扱いされているみたいで、 情けなくなります。 やはり、生理的に私のことを受け入れられない場合は、 私もかかわらないようにしたほうがいいかなと思ってしまいます。 厳しい意見も聞きますので、よろしくお願いします。

  • 天然・・・?

    先日、バイト先の先輩に 「○○さんって天然だよね」といわれたのですが私には 天然に悪いイメージしか持っていないため少し悲しくなりました。 (私自身はいたって普通の女だと思っています。) 例えば、少し前に流行ったKYや、マイペース過ぎる性格だったり・・・ また、血液型は性格に全く関係ないと思いますが、AB型っぽいとよく言われたり =変な人ということですね^^; 天然にいい意味はあるのでしょうか?あまり悪い方向に考えたくはないので^^; (私が実際に変なのかもしれませんが・・・)

  • 天然ボケと勘違いと病気【長文】

    こんばんは。高三、女です。 天然ボケで教えて!goo検索して見ていたら、自分が体験したことがある感じのがたくさん書いてありました。 そもそも私はよくど忘れや、勘違いをします。(つまり自覚しているんですが) 特に修学旅行なんかは高い可能性で何かしら忘れるんです。 幼稚園→リンゴ狩りでバスにリンゴを忘れる。 小5→先生が帰り部屋を点検をして服が見つかる。 小6→鎌倉の大仏のトイレにTシャツを忘れる。(名札が付いてたので学校に届いた) 中3→帰り先、家に荷物を送るときその荷物に毎日飲む薬をいれてしまい、運び出されそうになるところでようやく気づく。 高1→買ったみやげを部屋に忘れる。 高2→腕時計をどこかに忘れる。(なくした) 他にも、日常で、 ・沢尻エリカが歌う「タイヨウのうた」が好きで、ドラマの再放送がやるとのテレビ覧を発見し、歌を聴くためだけに見てみたら、 そのドラマは「一リットルの涙」だった。 ・ヨーグルトのふたを開けて即捨てようとしていた。 ・考えることと全然違うことをしている。 ・全然関係ない単語で聞き間違える。 ・「マキゾエホリック」という文庫があるのだが、それを何故か「エキマゾホリック」と読んで思っていた。 ・速水もこみちと入山法子がでていたダイハツ、タント・カスタムのCMでその入山法子をずっと蒼井優だと思っていた。 ・友達に教える情報はほぼ自分の勘違い。(本当に勘違いばっかです) ・今教習所に通っているのですが、その日熱っぽくて教習中に「私の顔、今赤いですか?」と確かめてもらおうと聞いたところ、 「私の顔、今熱いですか?」と聞いてしまい、「サーモグラフィがなきゃわからないよ」と爆笑された。 ・配車のための配車券を受付さんの目の前堂々と渡し忘れた。 ・エスカレーターとエレベーターが逆。 ・「汚職事件」を「お食事券」と勘違いする。 ・書けるはずの漢字を普通に間違えた。 ・・・他にもたくさんあると思うのですが、思い出せないです。 で、今日検索して、最初自分は天然ボケなのかと思ったのですが、 こうして考えてくると、いやいや勘違いだよ、いや、ここまでくると病気なんじゃないか、若年性の認知症?アルツハイマー?と考えてしまいます。 ということで、コレは天然なのか、勘違いなのか病気なのか推測でいいのでよろしくお願いします。 他、そもそも天然ボケというのはどうゆうことをいうのかわかりません。 それに天然ボケと勘違いの違いもイマイチわからないのでいます。 そこら辺もお願いします。なんかアドバイスもありましたらよろしくです。

  • よく天然と言われます。直したいです。

    こんにちは。 私はよくまわりから「天然」と言われます。親にも「抜けている」と言われます。血液型はA型なのですが「AB型ぽい」とも言われます。(血液型に関しては相手の意図はよくわからないのですが。) ただ、私には自覚がなく、いつのまにかそういったイメージを持たれてしまっています。 私自身、天然ちゃんというのにはあまりいい印象を持っていなく、そうキャラ付けされることに喜んでいいのか、複雑な気持ちです。 そして、私は慣れていない人としゃべるとき、気まずくならないようにと意識すると必要以上にベラベラしゃべります。余計なことまでしゃべります。自分でもスイッチが入ると止められません。その話し方や話す内容などからも天然という印象を与えるのか、始めたばかりのバイト先の男性に「そんなに天然キャラを全うしなくていいよ」と冗談で?言われてしまいました…。 帰ってから、「さすがにわざとやっていると思われただろうか?」「困らせただろうか?」「あきれられただろうか?」と延々と考えてしまっています…。 最近は、もしかしたら天然というイメージに応えようと、自分から天然ぽいしゃべり方をしてしまっているのかも?と考えるようになりました… そしていつか女子に嫌われるんじゃないか、という不安があります。 こんな自分が本当に嫌です。 私はしっかりしてて且つかわいい女子になりたいのに、これではただの頭悪い女子です。 どうしたらいいのでしょうか…。相談にのってください。