• ベストアンサー

喫煙についてのレポートを書く・・・

高1男子です。 夏休みの保健体育の宿題で、 「喫煙」についてのレポートを書くということが、でました。 「喫煙」について、何か自分でテーマを決め、3000字程度のレポートにする(図や資料を使っても良い)、というものです。 とりあえず僕は、 喫煙について全般的に調べ、 特に、 「タバコが好きな人の気持ち、 タバコが嫌いな人の気持ち、 タバコをカッコイイと思っている人の気持ち、 吸い出した時の気持ち」 ・・・というようなことについて調べようかと思っています(これは変更するかも)。 レポートの説明に、 「書籍、新聞、インターネット等を使い、情報を収集すること。引用文献や参考にした新聞記事、ウェブサイトなどは必ず明記すること」 と、あるので、 喫煙についていろいろ載っていたり、 僕が特に調べたいことが載っていたり する、本・新聞記事・サイトがあったら、 教えてください。 (本だったら出版社名等、新聞だったら何処の新聞でいつのか、サイトならURL を明記してくれるとうれしいです。僕は北海道に住んでいて、北海道新聞をとっています。一ヶ月くらい前のまでは家にあります ) また、 「喫煙についてだったら、特に○○のことを中心に書いたらいいと思います」 っていうのがあったら、そういうのも教えてください。 この課題は、明日の夜までには仕上げたいので、どんなことでもいいので、情報、お待ちしております!! 本当に、お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/linklist/ ここからいろんなとこへ行けます。 静岡の大石君は小学生の時から路上禁煙を訴えてきました。もうすぐ実現します。がんばってください。

その他の回答 (3)

  • -cleanair
  • ベストアンサー率24% (43/177)
回答No.4

喫煙についてだったら、特に今年4月からスタートした禁煙外来が保険適用になったことについてのことを中心に書いたら良いのではないでしょうか。 厚生労働省が去年、「喫煙は病気」と認め禁煙の指導に保険を使えるようになりました。そして二ヶ月前の6月にはニコチンパッチも保険適用となり今まで2,3万円かかってた費用が一万円以内で禁煙指導を受けられるようになったのでそういった方面から攻めていくと良いと思います。 http://kinen-marathon.jp/

参考URL:
http://quc.fc2web.com/t_allergy/
  • n34156
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.3

自分でテーマを決めて書くことって、難しいですよね。そこで、JTのHPを下に載せました。ぜひ参考にしてみてください。レポートを読む側からすれば、一般的なものより、ちょっと方向性の変わったレポートの方に興味があります。

参考URL:
www.jti.co.jp
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 参考URLでいえば、このサイトが一番ですよ。  http://okwave.jp/  ようするにここ(笑)  「禁煙」「喫煙」「分煙」などなど、まぁ、どんなキーワードでもいいんですが、関係のありそうな単語をどんどん入力して、過去の質問を手当たり次第に見てみてください。  本当に色んな人が、タバコについて本当に色んな意見を持っていることが分かると思います。  それらの回答をザッと眺めて、同じような回答の数を数えて統計を取るだけでも、なにか見えてくるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • レポートとは・・・?

    私は現在高校1年なんですが 情報倫理のレポートを作成するという課題が出されました・・・。 情報倫理の教科書を読んで、その内容にそったレポートを作成する とのことです。 そこで質問ですが、レポートってどういうものですか?? 今までレポートなんて全く縁がなかったので 書き方はもちろん全体像もわかりません><; 教科書の要約ではないようですし、できるだけ最新の情報を ネットや新聞で入手し、考察を行うらしいんですが・・・。 それは引用先を明記すれば、ネット上の文章を そのまま載せてもOKということなんですか? 教科書を読んで、それについての自分の感想とかだけじゃ 駄目なんですか? レポートの書き方がかいてあるサイトとかみたんですけど、 いまいち分かりません。 レポートってどういう感じのものなんですか? アバウトで申し訳ないですけど、誰か教えてください!! レポートの見本的なものがのっているサイトでもいいです。 (↑盗作はしません苦笑)

  • 喫煙者に聞きたくて・・・。

    どのカテゴリーがいいか迷いましたが・・・。 条例で、歩きタバコ禁止になってるところ増えましたね。 罰金を取られるとこもあります。そこで、質問したいのです。 歩きタバコが禁止になってるのに、歩きタバコをよく見かけます。 駅などの禁煙場所は、わかっていても喫煙してると思いますが、街中の歩きタバコ禁止条例はどうなのでしょうか? わかって、喫煙してるのか、知らずに喫煙してるのかが知りたいのです。 喫煙してる時、まわりは気にしますか? 恥ずかしい、悪いことをしてるという意識はあるのですか。 「歩きタバコ禁止ですよ」と、注意されるとどうしますか? ついでに、もう一つ 家を出てすぐにタバコを吸う人、家の手前でタバコを捨てる人もよく見かけますが、家の中では禁煙になってるのですか? 国がタバコ税という税金をとってる以上、これ以上きつい制限はかからないと思いますので、喫煙者の気持を知りたいと思ったのです。

  • 喫煙は儲かるか?禁煙がいいのか

    飲食店は喫煙席だと儲かるのでしょうか? 禁煙席は儲からない席なのでしょうか? あるサイトの記事を読んで 感想をお聞かせください。 <第69回フードリンクセミナー> 神奈川県受動喫煙防止条例で外食企業の今後はどうかわる! http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200908/090821.php 喫煙者が多いお店は喫煙でいいと思いますが 空間を分けて何もしていない 分煙の場合、喫煙席からタバコが漂ってきて 禁煙席ではなく 受動喫煙席になっていると タバコが嫌いな人は 禁煙席があっても タバコの影響で利用しなかったり するんじゃないでしょうか? 喫煙席って儲かるのでしょうか?

  • 喫煙者の社交性

    最近は禁煙ブームで、喫煙者は肩身の狭いおもいをしていることと思います。 私はタバコは吸わないのですが 会社内の人間関係を見ていると、 喫煙者は喫煙所に追いやられている(?)ため 喫煙所で雑談しながらタバコを吸うためか 結束力が強く、喫煙者同士仲が良いように思います。 新人が入ってきても、喫煙者だと溶け込みが早い気がするのです。 うちの会社は一応雑談禁止ではないのですが殺伐した雰囲気で 休憩は手が空いた人から時間差で取るので、 タバコを吸わない人同士が仲良くなる機会が少ないのです。 また、喫煙者がタバコを吸いに喫煙所に行っても 「サボっている」というようには思われない気がするのですが 私が頻繁にトイレに立ったりすると、なんとなく恐縮した気持ちになってしまいます。 前の会社の同僚は、この社交性を手に入れたくて タバコを吸うようになったと言っていました。 私はそこまで切羽詰った気持ちは無いのですが、 喫煙者の社交性がとてもうらやましく思ってしまいます。 できることなら、タバコを吸わないでこのような社交性を身につけたいと思うのですが どうしたら社交的になれるのでしょうか? タバコは関係ないと言われるかもしれませんが、 明らかに喫煙者の方が社交的な気がするのです。 とりとめのない質問で申し訳ありません。 良いアドバイスをお願いします。

  • レポート(論文)での引用について

    レポートなどで、引用するときに、 「…(引用文)…」(著者 出版年 ページ数) と言ったように、引用文の後に引用してきた本などの情報を書きますよね? これは、HPの記事を引用した時には何を書けば良いんでしょうか? 「…(引用文)…」(HPのタイトル 更新年)とかで良いんでしょうか…?

  • オードリー春日は喫煙者?

    今日のロンドンハーツの寝起きドッキリに春日さんが出ていた時、春日さんの部屋でロンブー亮さんが「タバコが…」って漏らしていましたが、春日さんはタバコを吸われるんですか?倹約家だしそういうイメージがなかったのでびっくりしています。 相方の若林さんは元喫煙者だというのはネットにあったのですが、春日さんの喫煙についての情報はまだ見つかりません。 どこかに春日さんがたばこを吸うかどうかが記述されている記事があれば教えてください。 すごく気になっているのでよろしくお願いいたします。

  • 喫煙者の煙たがられる心理

    喫煙者の数が年々減ってきているとはいえ、 まだまだ街では路上喫煙&ポイ捨てなどの光景をよく見かけます。 まあそれは置いておくとして、 喫煙者から発せられるニオイって喫煙者自身はどう思ってるんでしょうか? タバコのニオイって衣類などにもついて1日中ニオイを発し続けますよね。 すれ違うだけで香水のようにタバコのニオイがするということがよくあります。 非喫煙者がそれを気持ちよいと思うことはまず無いわけで、 不快なニオイとして捉える人が大半だと思います。 知らない人に対してまで気にする必要は無いとしても、 知り合いに対しては気にしないわけにはいかないですよね。 考えられる心理として、 1.自分の発するニオイとそれを周囲が不快に思うこともわかっているが、 吸いたい気持ちを抑えられないので仕方なく吸っている。 2.自分の発するニオイに気付いていない。 ガムなどで十分なんとかなっていると思っている。 3.まったく気にしてない。自分のニオイを他人が不快に思うかどうかなんてどうでもいい。 どれでしょうか? たまに太った人とかで体臭が強い人もいますが、その場合はだいたい1か2だと思います。 けど2の場合は教えたら気にして対策し始めると思いますし、 1についてもなるべく努力はすると思います。 そう考えるとタバコを吸いまくってる人の心理ってちょっと不思議だと思い質問してみました。 回答するにあたって、ご自分が喫煙者か非喫煙者かの記載をお願い致します。 喫煙者の実体験でも非喫煙者の予測でも構いません。

  • 大学レポート引用について

    大学レポートについて 大学のレポートで特定の社名、商品名(ソフトバンク、iphone、app store、オトツムギ←アプリetc)を挙げたいのですが、以下のことがわかりません。 ・まず、書いて問題ないでしょうか? ・やっぱり社名であれば(株)とかまで、正式名称で書くのでしょうか? ・アプリの内容(遊び方)を詳細に書いていいでしょうか? ・社名、商品名を挙げたら、文献表にその会社、商品のホームページとか載せたほうがいいのでしょうか? ・アプリの起動中の画面を模写した図を添付したいのですが、図の下の引用情報はどのように表記すればよいでしょうか? 以上です。 ご回答よろしくお願いします!!

  • レポートに用いる引用の出典の書き方について

    こんにちは! 早速、質問に入ります。 近々、大学のレポートの提出があり、現在、レポートを作成しています。 その提出するレポートの中で、インターネットサイトに公開されている内容を引用したいと思っています。(もちろん書籍からの引用が中心ですが、どうしてもある内容だけはインターネットサイトを頼らざるおえなくなったため) そこで質問ですが、インターネットサイトから引用したものの出典の書き方を教えてください。 ちなみにそのサイトから引用するものの内容は、公認野球規則というもので、書籍として販売されています。なので、出典の際は、引用してきたサイトの情報だけでなく、元ネタである公認野球規則の事も書くべきでしょうか? 分かりやすく言うと… 仮にインターネットからの引用出典にURLが必要ならば 『URL』と書くだけでなく、 『URL』公認野球規則 というような感じで言葉を添えるべきでしょうか?

  • 私鉄ホームでの喫煙について

    終日禁煙にもかかわらず私鉄のホームで平然とタバコを吸っている人を見かけます。どこかで、"鉄道業法違反にあたる"と言うような記事か何かを見た事がありますが、私鉄ホームの喫煙は法律違反とならないのでしょうか?JRでも禁煙時間帯がありますが、灰皿が堂々と置いてある限り、禁煙時間とわかっていても平然とタバコを吸っている人がいるのが現状です。非喫煙者としては、全面的に禁煙にして欲しいものです。

専門家に質問してみよう