• ベストアンサー

足首が痒い・・

昨日就寝中に両足首~ひざ下が痒くなり寝つけませんでした 蚊だと思っていたら刺された跡は有りませんでした 本日日中も足首付近を中心に痒く、夜遅くになるにつれ痒さが増し ピンポイントで両手、背中、わき腹など痒いです 今も両手ひじ下の皮膚がピリピリし、ボリボリ掻いています 赤くも湿疹も、何もなっていません・・ 特に変わったものも皮膚に付けていません 何か思い当たる原因有りますでしょうか? よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ritu0987
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.1

私も同じ状況になっているのですが、この時期はカビが原因で体内のカビが皮膚を痒くしているらしいです。私は病院で薬を貰ってそれを飲んでます。 ツメの間などにも潜んでいるらしいので、掻くと逆にまた痒くなってしまうという…。その薬は夜一度だけ飲むようになっているので、やっぱりこの場合、夜に繁殖?しやすいのかな、と…。 もしくは肌が乾燥していて痒いとかでしょうか。 もっと医学的に言うと血液検査でリンの値を調べてもらってみて下さい。リン値が高いと身体が痒くなるそうです。 私は全て原因当てはまってるので(泣)辛いです…。 今も痒くて…。 お互い耐えましょう!

himarayan
質問者

お礼

カビですか~! 昨夜も非常に痒く寝付けませんでした 今も夜ほどでは無いですが、ポリポリ、ポリポリって感じであちこちピリピリ痒いです 明日皮膚科に行ってみようと思います 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 湿疹?虫さされでしょうか?

    昨晩、3歳の子供が「足が痛い」と何度も起きました。見てみたら、左足首に円を描くように、蚊に刺されたような(蚊に刺されたより少し小さめで)プクッと膨れている湿疹みたいのが10箇所以上ありました。赤くはなく、本当に皮膚がプクって膨らんだ感じです。 冷やしながら寝てたら、朝には何の跡もありませんでした。 結果、なんでもないので良いのですが、虫だったら何の虫かな・・と 思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 背中のぶつぶつについて

    背中のぶつぶつについての質問です。 過去の質問も見させていただいたのですが、少し状況が違うので質問させていただきました。 2年ぐらい前の夏に草でかぶれたのか、虫に刺されたのかわかりませんがノースリーブの服から出ていた背中(肩のうしろ?)の部分(左右両方)に一斉に湿疹がでました。 そちらは多少後が残った物のすっかり治ったのですが、最近以前その湿疹が出たところにニキビの治る頃のような小さなぶつぶつができていることに気がつきました。 かゆみはありません。 顔にはニキビはほとんどできません。 蚊にさされるとすぐ飛び火したり、跡が残りやすかったりします。 シャンプー、リンスをしてから体を洗っています。 以上のような状況なのですが、この湿疹と以前の湿疹は関係あるのでしょうか? またものすごくひどい湿疹というわけではないのですが、皮膚科に行ってもいいのでしょうか? 以前虫さされが飛び火して何週間も治らなかったので皮膚科にいったら、とても冷たい扱いをうけて嫌な思いをしたので、皮膚科に行くのがためらわれます。 もうすぐ夏なので、この背中をみるととても悲しくなります。 アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 痒みのない湿疹

    弟が7月下旬に空港に居た時に蚊にいっぱいさされたらしく、いまだに跡が消えません。 それから脇腹あたりに2センチくらい?の湿疹(腫れはなく痛みもなく痒くもなく熱もなく、ただの内出血跡みたいな感じ)ができました。 帯状疱疹ではありません。 空港だしもしかして海外の蚊とも思いましたが、熱もありません。 今現在(8/22)跡は薄いですが、やはり気になります。 何か感染病と関係あるのでしょうか?

  • この皮膚病は?

    主人の背中一面に画像のような、痒みの伴う湿疹の様なものが出来ています。湿疹の様なものは、赤みはなく、皮膚と同じ色です。また、爪で掻くと、掻いた部分が爪の跡様に線となって盛り上がってきます。その線も赤みはありません。この皮膚病は、どんな病気が考えられますか?また、原因も知りたいです。宜しくお願いします(_ _*)

  • 虫刺され or 蕁麻疹 妊娠しています

    今日突然湿疹が背中にできてしまいました。 蚊に刺されたように見える湿疹がたくさんできています。 現在妊娠しているのですが、こういった場合病院はどこに 行けば良いのでしょうか?皮膚科?産婦人科?内科? また蕁麻疹と虫さされを見分ける方法はあるのでしょうか?ご回答お願いします

  • 原因不明の足首の腫れ

    私は、22歳の大学生で、2カ月前程前に蚊に刺されたようなものが左足首にでき、気にしないでいたら徐々に腫れが増し3日後には、歩けないくらいパンパンに足首の外側が腫れあがり何もしていない状態でもズキズキと激しい痛みがする程になってしまいました。翌日、整形外科にかかり、足の蜂窩織炎 (ほうかしきえん)と、診断されパンスポリンという抗生物質の点滴を2日行い腫れも痛みも引いたのですが、4日後くらいにまた腫れあがり、足首の炎症もさらに悪化し、患部は熱を持っていて自発的な痛みが生じていました。内服による抗生物資は全て飲みましたが全く効かず、点滴の種類もマキシピームやミドシンなどを 2週間しましたが、改善の傾向はみられませんでした。痛む場所も移動していて、始めは左足首の外側だけだったのに、今は内側とアキレス腱のところも炎症していて歩けない状態です。皮膚の中が押したら痛くてしこりのような、赤い虫刺されなような感じになっています。病院も今の病院で3つ目でレントゲン、MRI、血液検査も何回もしましたがCRPの数値が2.0と高いだけで後は問題ないと言われました。皮膚も切り取り検査しましたが、結節性紅斑でもないと言われ、原因は不明と言われました。 もう2月以上も治らず、腫れと強い痛みがあるため歩けず学校も行けなため悩んでいます。病院に行っても原因不明と言われ、治療法も見つからずどうしていいのか分かりません。アドバイス頂けたら嬉しいですよろしくお願いします。

  • 虫刺され?

    こんにちは。 実は、昨日から皮膚の状態がおかしいことに気が付き心配になり質問しました。 まず、左足首に何か虫に刺されたような1cmほどの赤く丸い腫れた跡があり、とても痒いです。 そして、腕の内側と外側に部分的にですが、ブツブツと発疹ができています。 父親に話したら「蚊だよ」と言われましたが、自分は蚊にさされてこういうことになったことはありません。 蚊に刺されても、同じ肌の色のできものが出来るだけで、数時間で治ります。 自分は幼い頃からアトピー性皮膚炎も持っているのですが、それとも違うと分かります。 思い当たるのは、先月の30日頃に母に頼まれて庭の裏の雑草取りをしたことです。 その時は半袖半ズボンで行い、蚊には刺されましたが今は治まっています。 しかし、今になっても左足首の腫れは消えておらず、痒いです。 最近アトピーのことで皮膚科に行ったばかりなのですが、すぐにでも行くべきでしょうか? これは虫刺されとは違うと思うのですが、どうかアドバイスを頂きたいです。

  • 蚊の撃退に一番有効なのは線香?マット?リキッド?

    みなさんのおうちでは、蚊退治に何を使っていますか? 我が家では就寝前まで寝室で蚊取り線香を焚いているのですが、隙間に入った蚊は殺せてないようなんです。とはいえ、夜も焚きっぱなしだと煙いし。 マットかリキッドなら夜中もそのままにしておけるかな?と思うのですが、線香ほどは効かないと聞いたことがあって手を出しかねています(昔の話なので、今はそうじゃないかもしれません)。 今年の九州は蚊が多いようで、私の両手両足、蚊に喰われた跡だらけです。常時、5~6箇所の痒みに堪えていましたが、そろそろ限界です。明日にでも強力に効くヤツを買ってこようと考えているのですが、蚊の撃退に一番有効なのは線香?マット?リキッド? みなさんのおうちではどのように蚊退治しているか教えてください。(できれば商品名も)

  • 湿疹が原因で恋愛に自信がもてません

    私は最近久しぶりに彼氏ができました。 大好きな人なので、お付き合いできるって幸せだと思っています。 しかし、悩ましい事があります。私は腕や背中、足、全身にわたって湿疹の跡がここ1年とてもひどいのです。痒くて掻いてしまいます。でも意識的に掻くのを我慢したり、皮膚科で処方していただいた塗り薬をぬったりしています。 彼に痛々しい跡を見られるのが嫌です。怖いです。 この跡は消えるものなのでしょうか。彼は優しい方なので、あまり言いませんが。 自分にも恋愛にも自信が持てません。

  • お風呂上がりに発疹?!

    いつもお世話になっております。 いきなりですが、次女(2歳4カ月)のことで 相談にきました。 2010年12月23日にみずぼうそうにかかり1月4日に 小児科に行き保育園に行っても大丈夫と許可を貰いました。 みずぼうそうがの跡もだんだん綺麗になっていくのかと 思ったら中々綺麗にならず、今もみずぼうそうの跡らしきものが 残ってます。 新たに湿疹ができているところもあって皮膚科で保湿剤をもらい お風呂上がりに塗っています。 ワセリンが入っているからなのか全身ベタベタでいやがっています。 普段は(昼間)湿疹も目立たないのに、お風呂上がりは 赤く小さなプツプツが目立ち痒そうです。 お風呂で暖まったからなのか、お風呂のお湯がダメなのか 何が原因なのかわかりません。 顔や手、足首から下はすごくきれいな肌なので 服が原因なのかなとも思います。 アトピー体質と皮膚科で言われましたが 検査もせずに断言できるものなのでしょうか? とりあえず、お風呂上がりだけが酷いので どう対処してあげたらよいのでしょうか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう