• ベストアンサー

公務員の将来性について

mimitaburenrenの回答

回答No.3

20代後半の現役県職員(専門職)です。年収は300万円弱です。まあ多くはないですが、安定はしているのでありがたいと思っています。仕事内容は部署にもよると思いますが、私の場合月100時間以上サービス残業(休日出勤含)があるので、けっこーしんどいです。まあ、慣れてきますけど…。公務員は風当たりが強く仕事が増える一方なのに、人員は毎年減る一方ですから、将来性はどうなのかなーと思います。ただ、民間ではまだまだ産休・育休制度等しっかりしていませんし、そういう面では非常に恵まれています(私は女性です)。公務員は安定性、社会的信用、福利厚生面では企業より恵まれていると思います。収入は大企業よりは大きく落ちると思っていいと思います。現在退職してる世代の公務員が大変な高収入だったようなので、世間ではそのイメージが引きずっているんでしょうね。どの点に重きを置くのか、よく考えて選んでくださいね。

関連するQ&A

  • 国家公務員と地方公務員の違い(転勤の有無と給料の違い)

    国家公務員と地方公務員ってどう違うのかわかりません。 国家公務員は省庁の本部が東京にあるから東京に転勤になる事が多いのですか? 地方公務員はその地方に配属されてるから転勤にはならないのでしょうか? それから、給料はどちらが多いのですか? ちなみに30代前半の男性(国家公務員)の方で年収900万ある方っていらっしゃるのですか?

  • 公務員について教えてください。

    公務員は長期休暇を取っても、首にはならないって本当なんでしょうか?また、公務員同士の夫婦は、50歳台後半くらいなら、夫婦二人あわせると、年収は2千万円近い夫婦もいると聞きますが、本当なんでしょうか? 小学校の教員の50歳台後半の夫婦なら、ほとんどが、夫婦で2千万円位らしいですが本当なんでしょうか? 銀行員でも、奥さんは専業夫婦の為、なかなか、夫婦で年収は2千万円はいかないと聞きます。 地方公務員は夫婦が大変多くて、50歳台後半なら、夫婦で年収2千万円近い夫婦がざらにいるという話は本当なんでしょうか? 公務員は首もなくて、なぜ、そんなに恵まれているんでしょうか?

  • 国家公務員2種と地方上級公務員と公認会計士の生涯収入

    国家公務員2種と地方上級公務員と公認会計士ってどれが一番稼げますか?ある本を見てみると国家公務員2種は国の各省庁の中堅幹部候補、地方機関の幹部候補とあります。地方上級公務員はよく分かりませんがおそらく地方の幹部候補??会計士は監査法人で働いた場合、会計士補1年目で年収480万円が標準だそうです。会計士1年目で630万円前後で5~6年目で900万円前後だそうです。独立すればまた話は別ですが、ここではどこかに勤めた場合で。 よく公務員の収入は高いのではなく安定しているのだと聞きますがどうなんですか?でもやはり国家公務員2種や地方上級公務員ともなると幹部候補、中堅幹部候補ですから(それでも初任給は低いらしいですが)将来的に考えると生涯収入としてはどうなんでしょう?公務員はボーナスもきっちり出ますしね。でも会計士も上の収入例を見てみると結構なもんですよね。ボーナスもちゃんと出そうだし(なんとなく。 笑) まあ国家2種と地方上級は地位的にも同じ位のような気はしますが。。。 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 公務員の給料!!!

    私は今大学3年生で就職について悩んでいますが、選択肢の一つ、やりたいことに、公務員があります。就職はやりたいことと生活の基盤である為、給料も職業をきめる重要な要素であるとおもっております。そこで公務員は安定してるといわれますが、30代、40代の地方上級や国家二種採用された行政職の人の年収はどれくらいなのでしょうか??中小企業と同じぐらいですか???具体的な何百万くらいでおねがいします!!!中小企業に入り、サービス残業して休日返上してまではたらいて、公務員の給料と同じなら、僕は公務員をめざしたいです!サービス残業してまでやりたい仕事ならべつなのですが。。。おねがいします!!

  • 名古屋市公務員の将来性について

    20歳代後半にして民間から名古屋市公務員(土木職)への転職を検討しております。 合否は一先ず別にして、名古屋市の処遇の将来性や仕事内容について不安があります。 小さな情報でも結構ですので、不安の解消もしくは転職の見直しの参考にしたく、 ご助言をお願いします。 【不安なこと】 (1)入庁時の年齢に係わらず新卒の方たちと同じ給与額なのか? (2)妻子を養っていけるのか?   →調べたところ50歳で年収600万円台程だと思われます。   →給与削減ばかりで上がる見込みはないのでしょうか。 (3)他業種他職種から中途で入庁して仕事や、民間と違う人間関係についていけるのか? 【現在の状況】 ・準大手の管理部門(人事系)を担当 ・経営は安定的で市よりは給与高 ・サー残60時間/月+時々土日出勤+持ち帰り少々 ・今後は1~2回の転勤有 自分自身、なるべく一つの場所に留まり、色んなところへ旅行に行きたいと考えている中で 民と官のメリットデメリットのジレンマです。 (民は収入の安定、官は転勤無しと余暇の確保など・・・) 質問がまとまっておらず恐縮ですが、市への転職を目指すべきか否か悩んでおります。 なんでも結構ですのでご意見ください。

  • 公務員の年収を下げるべきじゃないんですか?

    公務員は残業一杯してがんばっていると言いますが、 地方自治体の赤字や退職金債という借金。 赤字まみれにした国家財政・地方財政。 これは公務員の責任じゃないんですか? 公務員が高給のままなら赤字は増えると思いますので、減らしたほうが世のためだと思います。 ■青森の平均年収 地方公務員 721万円 サラリーマン 335万円(全国最下位) 青森県ではこんなに格差があります。 青森県は赤字がないのでしょうか? 赤字があるならこの給料がおかしいのは明白ではないですか? 税収の少ない市町村・都道府県の公務員の年収は、それなりのものまで下げるべきです。

  • 公務員について

    ゼミのレポートで地方公務員(特に市の職員)について書いています。 地方公務員職のメリットとデメリットについて教えてください。 僕が知っているのはメリットは安定性があり不況に強いこと、デメリットは団体交渉権がなくストライキが出来ないことだけです。

  • 公務員になるために

    僕は今高校3年生で将来は公務員になりたいと思います。 理由は単純で安定しているからというものです。 心の底から就きたいと思う分野?はないんですが、心理学に興味があるので、心理技官とかいいなぁと思います。 もちろん、そんな漠然となりたいなぁと思っている人になれる程簡単でないことは分かっています。 ところで、国家公務員I種やII種とはどれくらい難しいものなのでしょうか?レベルの高い大学では毎年何十人、何百人と合格しているようで、司法試験程難しくはないんですよね?(無知ですいません) あと、がんばって合格しても、採用されなければ意味ないんですよね?   でも、国家公務員I種に受かった人が、国家公務員II種を受かった人が就職するような機関に就職することはできるのでしょうか?その場合やはり、国家公務員I種に合格した人が有利になるのでしょうか?地方上級公務員も同じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 40代の年収450万の公務員の男性

    見た目は悪くない(童顔で可愛い系)40代の年収450万の公務員の男性なら 婚活市場で20代後半から30代前半の女性から需要がありますか? 年収が少なすぎですか? 年が行きすぎですか?

  • これからの地方公務員

    将来地方公務員(東京)を目指しているのですが最近ニュースで国家公務員の給料が下げられまくっているのを見て不安になっています。これから地方公務員もどんどん下げられていくのでしょうか?それとも地方公務員には給料を下げられない強みでもあるのでしょうか?参考までに自分は高2です。