• ベストアンサー

自作クーラー(冷房の代わりになる物)のアイデアはないでしょうか?

okwv-firstの回答

回答No.1

窓の外にスダレをつり、時々水をかけ、扇風機の風をまわすのはどうでしょう?

関連するQ&A

  • 冷房、クーラーで冷えてしまったら

     初めての経験でしたので、質問させてください。  職場にクーラーが設置されました。  私は生まれて20数年間、クーラーのある環境なんて公共施設や乗り物などでしかなかったのでとっても嬉しくて、楽しみにしていました。  しかし、いざ付けてみると寒い・・・という訳ではないのですが、体の芯が冷える感じ?でその環境下に半日いただけで風邪をひきました(笑)  そして暑い日が続き、体格のよい男性が多い職場ということもあり、数日連続でクーラーが付けられました。  それ以来、すごく疲れやすくなったというか、眠気がすごいんです。急に肩凝りも酷くなり、奥の歯茎が腫れています。  クーラーの冷えが原因で、こんなことがあるのでしょうか?  また、その環境下でも暑い暑いと言う男性陣に向かって、クーラー止めてくれ!とは言えないので(汗)カーディガンやストールを羽織ってみたり、温かい飲み物を飲んでみたりしていますが、その他に冷え対策はありますでしょうか?  ご教授よろしくお願いいたします。

  • 寒すぎる冷房

    教えて下さい。 最近(1ヶ月以内)に転職をした会社の環境です。 私の通う会社は、暑がりの男性上司が多い会社です。 そのため社内の冷房は20℃~22℃くらいに設定されています。 私の席は社内でも一番暑がりの上司に近い事もあって冷房直下…。 カーディガンを羽織ってストールをかけてもまだ寒さを感じます。 とくに防ぎようのない手元などは痛さを感じるくらいです。 社内にもこの寒さに耐えれクーラー病にかかっている方までいるそうです。 このエコの時勢にはずれて堂々と20℃~22℃を保つ会社なので、少し旧式な感じの会社…。 私は入社したばかりで、寒すぎることも伝えられずにいます。 改善に良い方法をお持ちの方がいたら、お知恵を貸して下さい! よろしくお願いします。

  • クーラーなしの生活のアイデアを教えてください

    ■質問の背景 この夏は、エコの観点から、クーラーなしの生活にチャレンジしています。 寝るときは、2Lペットボトルを凍らせて、1つは扇風機の前に、1つはタオルを巻いて抱くことで、なんとか比較的快適に寝れるようになりました。 しかし、休みの日の日中や、仕事帰りから寝るまでの間は、暑くて暑くて、いてもたってもいられません。 ■質問の内容 そこで、休みの日や仕事帰りの部屋で、大容量の電力を使わずに涼しくなる方法を教えていただけないでしょうか? ■補足 居住地は東京。 部屋は、マンション3Fの2K。 西側に玄関があり、東側に2つの窓があります。 1つは出窓で、1つはベランダに出る窓です。 南北側には窓はありません。 たまに風が通ると、涼しいのですが、なかなか吹かず。。意図的に風を吹かせることはできないでしょうか? また、出窓とベランダに植物を置いたりすれば、涼しくなったりするでしょうか?

  • クーラーと温暖化について教えて下さい

    こんにちは。 最近は夏真っ盛りで連日暑い日が続いています。 クーラーはなくてはならないものとなっているようですが、そこで1つ教えて下さい。 私は自宅の自室についているクーラーは、極力使わない事にしています。 理由はクーラーを使うと二酸化炭素とかその手のガスが発生して地球の環境に悪いのではないかと思っているからです。 会社などでは勿論クーラーの恩恵にあずかっているのですが、せめて1人で家にいる時くらいは我慢しようという考えです。 果たしてクーラーを使うと本当に環境に悪影響を与えるのでしょうか? もしそうだとしたらどの程度のものでしょうか? 詳しい方、是非ご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • クーラー!!部屋を冷やすにはどうすればよいですか?

    クーラー!!部屋を冷やすにはどうすればよいですか? ヘタな絵ですいません・・・・・ 急な引越しでお金が無いので クーラー自体がそこの部屋に合わない(小さすぎる)のはわかってましたが 持っ引越ししてきました クーラーは12畳用くらいです リビングにしか取り付けできなかったので 設置場所はリビング(6畳)にあります 寝るのが和室(左側の6畳)なので この和室にクーラーの風・冷気を送りたいのですが 何かよい方法はないでしょうか?

  • お祭りでアイスを販売します。クーラーボックスで・・

    カップに入れたアイスをクーラーボックスにドライアイスを入れて 販売するのは可能でしょうか?溶けちゃいますか? 予算の関係で機械が借りれないんです。

  • 狭い部屋の冷房

    勉強部屋として約2畳の部屋があるのですが、クーラーも無く暑くて蒸して長居するのはつらい状態です。扇風機を回してもぬるい風が回るだけで涼しくありません。このような環境で快適に過ごす方法を知っている方いらっしゃいましたら,ぜひ教えて下さい。ちなみに窓は70cm四方ぐらいのが北向きで一つあります。

  • 冷凍ものをクーラーBOXで運びたい

    20cm×10cm×10cmくらいの冷凍食品を 凍らせたまま、クーラーボックスで運びたいのですが、 時間はフライトが12時間乗り換え2時間、 前後移動時間約3時間で 合計約20時間ぐらいの間、 -15℃は無理でも、-0℃ぐらいを保つことが出来る方法を 探しています。 シマノの六面真空パネルのものとかを考えていて これからクーラーボックスを購入します。 ドライアイスは2.5kgまでの制限です。 あとは保冷剤で埋めるしかないと思うのですが、 約20時間、冷凍食品を解凍させないで運べる方法が ありましたら教えてください。

  • 古いクーラーの電気代

    20年前のクーラーがついている3万円の物件と最新のクーラーがついている4万円の物件なら生活にかかるお金はあまり変わらないですか? クーラーをつけるのは夏だけです。

  • クーラー病を防ぐために

    家にいる時にどうしても暑いときはクーラーをつけてしまいますが、どちらかというと冷え性なのと血圧が低いため、体の調子を崩してしまうことが多いです。 服装には気をつかっていますが、食事でクーラー病になりにくい方法などあるのでしょうか。もしあったら教えてください。

専門家に質問してみよう