• 締切済み

Excelでの尺貫法の度量衡換算

zap35の回答

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.3

#02です。ありゃ、変換方向が逆でしたね 1里12町3間ならば =3927 * 1 + 109.08 * 12 + 1.818 * 3 でおよそのメートル表記になりますね。

akinoyoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やり方は理解していても、それを式の形にするのは難しいですね。 なお、No.1のお礼の欄に書いた式よりもスマートな方法があるかもしれませんので、2・3日待ってから質問を閉じようと思います。

関連するQ&A

  • 海の尺貫法について

    ある漁業関係の方から陸(おか)の尺貫法と海の尺貫法とでは違うという話を聞き調べていますが、全く資料が見当たらないのでご存知の方教えてください。 その方が言うに、陸では 1間≒1.818m(約1.8m) が普通ですが、海の仕事をする時には1間≒1.5mで計算するのだそうです。なぜかと聞いたのですが、皆昔っからそう言っていて、なぜかまでは分からないとおっしゃっていました。 海の尺貫法についての度量衡換算表などあればありがたいのですが…。またこれが本当である場合、どうしてそのような換算になったのかなどを知りたいです。

  • 尺貫法

    ビジュアルベーシックで1里=36町 1町=60間 1間=6尺 1尺=10寸。入力された寸数を里・町・間・尺・寸に変換するプログラムが作れません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 尺貫法をメートル法に換算した一覧表があるURLを教えて下さい

    昔の尺貫法をメートル法に換算した一覧表を教えて下さい。

  • 尺貫法・・・知っていますか? 使っていますか?

    未だに使われ続けている「尺貫法」ですが、皆さんはどの位、知っていますか? 「長さ」「重さ」「面積」「容積」それぞれ、数種類ありますが、そのうち、 (1)よく使うものは、何ですか? (2)名前は聞いたことがあるけど、メートル法に換算が出来ないものは何ですか? 差し支えなければ、性別と年代もお願いします。

  • 韓国の尺斤法 ( 尺貫法 ) について

    韓国の尺斤法 ( 尺貫法 ) について質問します。 韓国のテレビドラマの中で「50里も離れて…」と言っていたのですが、 韓国の1里は日本と同じ約4キロメートルでしょうか?  それとも中国と同じ約500メートルでしょうか? あるいはどちらでもないのでしょうか? その他の韓国の尺斤法について詳しいサイトを知りませんか? 韓国語でも構いません。 韓国の尺斤法と国際単位の換算表があればうれしいです。

  • 尺貫法とメートル法

    尺貫法の日本に、メートル法が根付いたのはなぜなのでしょうか? アメリカに占領されたのですから、ヤードやインチ、それにポンドなどの単位が広まっても良かったような気がするのですが…。

  • 1間という単位について

    下記の尺貫法一覧表で★のある単位だけ6の倍数になっています。10の倍数の単位があるのに敢えて6の倍数を設けた理由が知りたいです。 特に「間」は唐突に6の倍数として表れているので違和感があります。 1厘(りん)=0.30303mm 1分(ぶ)=10厘=3.0303mm 1寸(すん)=10分=3.0303cm 1尺(しゃく)=10寸=30.303cm 1間(けん・かん)=6尺=1.8182m ★ 1丈(じょう)=10尺=3.0303m 1町(ちょう)=60間=109.092m ★ 1里(り)=36町=3.93km ★ よろしくお願いします。

  • 単位換算について

    単位換算でも、面積の換算や質量の換算は色々なサイトで調べられますが、異単位の換算(たとへば、立方メートルをKgへ)をやりたいのですが、探してみても見つかりません。どなたか、詳しい方教えてください。

  • Actionscriptで簡単な換算表を作りたいのですが

    ある単位を別の単位に換算するプログラムを作ろうと思っているのですが、 ActionScriptを何処にどう記述すればいいのかが分かりません。 具体的な仕組みとしては、 「□ヤード」の□部分(テキスト入力)に数字を入力し「換算」ボタンを押すと、 「■メートル」の■部分(ダイナミックテキスト)に換算された数値が表示される、 というものが作りたいのです。 1ヤードが何メートルか、ということや、変数を利用するということ・ボタンに「on (release) {}」を記述するということまでは分かっています。 自分なりにも、Actionscript関係のHPを見て調べようとしたのですが、残念ながら見つからなかった次第です。 御教授のほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 単位換算の素早い方法について

    ○m/secを△km/h を にする場合頭では、1hは60sec×60min 、 1kmは1000mとすぐにわかるのですが、m/sec→km/hを瞬時に 計算できません。 上の例では、まだいいのですがこれが m^3 , m^2 ,km^2 ,N(ニュートン),kgf を組み合わせた単位換算とかになるとものすごい時間がかかります。 ネットではよく数値を打ち込むと勝手に換算してくれるもの がありますが、慣れ以外に手はないでしょうか?