• 締切済み

商品の値上げ

ネット通販で一部商品の値上げを考えています。 約一ヵ月後にそれが決まっています。 人気商品でリピーターのお客様も多いです。 そこで、 1.そうした通達をそもそもするべきなのかどうか 2.知らせるならどのように知らせたらいいか 3.「今のうちに!」と思わせる営業戦略を考えた方がいいのか など経験者の方にいろいろお伺いしたいです。みなさんは実際どうしていますか?ちなみに値下げの知らせは予告せず、値下げした事実だけを知らせています。

みんなの回答

  • cotone
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.2

以前、ネットショップを運営している会社で勤めておりました。 リピーターが多い商品の値上げ・・・。難しいですよね。 いつから値上げをするのかが決定したら、 今のうちに商品ページに告知をした方がいいかと思います。 突然の値上げはクレームになりかねないと思います・・・。 また値上げ前に、値上げ商品を購入された方へ サンクスメールを送る際にもその旨を 伝えたほうがいいかと思います。 ただ、たばこの値上げではないですが、 買い溜めする方が増えるかと思いますので 一時的には売り上げがあがりますが、 値上げしてからの売り上げは、、微妙なところですね。 あとはメルマガでも告知してあげると ショップのイメージはあがると思います。 問い合わせ等、大変だと思いますが、頑張ってください!

sasakuri
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ページ、メルマガでの告知以外にサンクスメールという手もあるんですね。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

自分が買う立場であったら、どうしてもらうのがもっとも嬉しいか考えれば、おのずとやることはわかると思いますよ。 値上げ前が赤字でなければ、ですけどね。 がんばってください。

sasakuri
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます

関連するQ&A

  • 値上げの世の中で売れてるものは?

    続々と値上げする食品たち。 お買い得品を見つけるのも一苦労ですが そんな中、売れてる、又は人気のある商品ってあるんですか? 一部では、パンの代わりに米を食べる機会が増えて ご飯関連商品が売れているなんて言われてますが・・・。 値上げしても人気のある商品なんてものはあるのかなぁ。 「こんな商品よく買うよ!」という意見でも結構ですので 教えて下さい。

  • 値上げをしようかどうか迷っています

    一年前くらいに競合している地域一番店に合わせて 価格を大幅に値下げしました… 値下げして地域一番店と同じくらいの価格になりました 値下げする前は一番店にくらべて30%ほど高いという状況でした こんなに高いのは当社だけという状況でした しかし値下げをしたことにより去年と比べて毎月12万円ほど売上が 減りました、仕事量が去年より減ったこともありますが… このことと、さらに来年から銀行への支払いが始まるため 危機感を感じ、値上げをしようかどうか迷っています 10%の値上げを考えています 値上げをすると一番店より10%高くなってしまいます しかし値上げする部分は事前に見積もりを出すか実際に 注文を頂かないと分からない 部分であります、それは他社にとっても同じです 事前に見積もりをする方は二ヶ月に1人くらいです しかも仕事の特性上、一度注文いただいた方も 次にもう一度利用するのは何年もありません ので値段を変えても分からないことが一般的です このこともあり簡単に値上げできるし値上げしても お客様には分かりません 分からないのだったら以前のような価格に戻すことも 可能ですがあまりにも他社と比べて高いので 気が引けます 価格を戻しても分からないと思いますが 10%あげるのか以前と同じにするか はたまた10%と以前の間くらいにするか迷っています 仕事が増えればこの価格は気にしなくていいんですが 仕事が減っているので悩んでいます この価格を上げたり下げたりしても仕事が増えたり減ったり することはあまり考えれないです

  • 値上げ交渉について

    原料メーカーの営業しています。 弊社は、海外から原料を輸入し国内で加工した製品を食品メーカーに販売しています。 ファンド等の影響で原料国際相場が上昇してきて弊社としても値上げせざる得ない状況になっています。 しかしながら、リーマンショック以降の相場急落でお客様に値下げしていません。ただ、現状では値下げする状況ではありませんので困惑しています。 値上げ交渉する場合において原料状況を説明しても理解が難しいと思われます。何か値上げ交渉術でご教授いただけねばお願い致します。

  • なぜ今iPhoneは値上げしたのでしょうか

    すみません、いまいち理解力や情報収集力がなくて、値上げの事実しかわからず、なぜなのか分からない状態でしたので質問させていただきました。 発売されてから約半年でしょうか、値下げならともかく、値上げになるのはなぜなのでしょうか。人気だから、とか、物価が上がった、とか、単純にアップル社の方針か、とか、Apple Watch 発売に伴い、とか、何かしら理由はあると思うのですが、どうなのでしょうか。 フルスペックの最新Android機種の方が安くなってしまい、あと半年で次期モデルが出るかもとはいえ、影響がありそうな気がしますが・・。 少々関係ない話までしてしまって変な質問になってしまいすみません。ご回答もしよろしければ頂戴できれば幸いです。

  • Amazonでの予約商品の価格保証

    Amazonでの予約商品の価格保証について伺いたいのですが、 今までの履歴を見た感じだと、値下げが行われた場合には 値下げされた方の値段に自動的に修正してくれるみたいなんです。 でも逆に値上げされてしまった場合はどのようになるのでしょうか? とりあえずアカウント画面は値上げ前のままなのですが…。

  • 同じ商品の値段について

    ヤフオク出品者です。 いつも同じ商品を出品しているのですが、最近その商品自体の値段が下がっている・・・というか、同じ商品を安く提供している出品者さんが増えてきた為に、なかなか落札されない傾向にあります。 そこで、値下げを考えているのですが、 「同じ商品を一週間前に買ったのに、今日見たら2割くらい安く出品してる!」 と知ったら、以前お取引して頂いたお客様が怒るのは必至だと思います。 でもこのままの金額で出品しても商品の回転が悪いといいますか(別に生ものではないのですが)薄利多売に切り替えたほうがいいのかなとちょっと悩んでいます。 昨日発送したお客様もいるのですが、その人にはかなり失礼だとは思うのですが、以前は一日に数人の取引ができていたのに今では数日に一人となった現状にちょっと焦りを感じているのです。 時の流れと共に価値が下がるものを出品していると思います。 もし、今日、明日にでも値下げして出品をして、以前取引した人に怒られたらどうしましょう。 『このような値下げ行為はオークションのマナー違反になるのでしょうか?』

  • 販売元を変えた同一商品を何商品とよぶか?

    営業戦略の際用いられる用語で、「販売元を変えた同一商品」を何商品とよぶかを忘れてしまいました。 「○○商品」や「○○販売方式」のような感じです。 例えばソニーの製造したビデオカメラを商品名を変えて京セラで売るような場合に京セラの方の商品を「この商品はソニー商品の○○商品です」などとよぶ場合です。 ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします。m( _ _ )m

  • ネット通販で送料値上げしたら通販離れは起こる?

    今はどこのインターネット通販サイトでもたいてい数千円買ったら送料無料になりますが これが送料500円ですとなったら実店舗のほうがよくないですか 送料無料だから通販で何でも買う人、実店舗のほうが実は安い商品でも面倒だから通販でまとめて買う人、考えずにいらないものも勝ってしまう人など送料無料の功績は多いと思うんですけど 値上げだそうです 皆さんはどう想います?

  • 宅配運賃の横暴な値上げについて

    ご相談致します。 民事訴訟にて、どの様な事が主張出来ますでしょうか? 以下経緯でございます。 ○27年間、平均3辺計140センチ、生ものを200個/月間の荷物を出しております。 ○宅配営業所の支店長より、1週間前に値上げの通達がありました。 ○7/1より値上げ幅は、10%~サイズにより2倍もの値上げとなっております。 ○当方の運賃は、27年と言う期間もあり、定価よりは安価になっております。 ○しかし、その業者の、昨年の全国宅配料、平均単価は680円であり、当方は格安と言いましても 昨年の平均単価は800円であり、平均単価よりは上回っております。 ○近隣に私と同じ様に、50個/月出されている方は値上げの通達はありませんでした。 ○近隣のお話を出し、当方だけの値上げであれば納得がいかないと申し入れました。 ○支店長とは常識的はお話が出来ない状況(値上げ断行の主旨)でしたので、本社宛にその旨を申し出、横暴な値上げであり、常識的な解決をして頂きたいと申し出ました。 ○しかし、企業としまして信用していました本社機能は未熟であり、何の解決にも至っておりません。 ○本社に連絡した為、支店長より嫌がらせを受けております。⇒クール便は3辺計120センチまでの制限なので1センチでもオーバーですと受取り拒否⇒現状、他の流通されているクール便のほとんどはオーバーサイズ120センチ以上です。 ○従前の契約内容は無期限の見積書と現在までの取引履歴がございます。 契約書はございません。 ○他業者に移るのが、得策と思いますが、受取人様の半分が、現在利用している、業者指定のため 板挟み状態で困っております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 国語、日本語に強い方に質問です!!

    問題 相手に知られて都合の悪いことは隠したいものです。隠し通せない場合でも、悪いイメージをなるべく弱めたいものです。 例えば、チラシなどで「料金改定のお知らせ」という言葉を目にすることがあります。「改定」とは「改めて定める」ことですから、「料金改定」という場合、料金が値上げされる場合も値下げされる場合もあるはずです。しかし、大概こういう場合は「値上げ」を意味します。「値上げ」といわずに「料金改定」と言うことで、「値上げ」が与える悪いイメージを和らげることができるからです。 このような言い換えの事例を挙げ、正しくはどう言い表すべきかを答えなさい。 例: 料金改定のお知らせ→料金値上げのお知らせ というような問題です。 上の例のような事例が他にもある方、ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう