• ベストアンサー

DVD-RWとDVD-RAMの違い

Tsanの回答

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.5

DVD-RAMの一般的?な使い方として思いつくのが 1)東芝やパナソニックのDVDレコーダーユーザが録画した映像を保存する媒体として使用する。 2)他の回答者さんが仰るようなFDやMOの大きい奴としてパソコンデータのバックアップ媒体として使用する。 くらいでしょうか。

関連するQ&A

  • DVD RAMとRWの違い?

    最近、DVDの規格でRAM VS RWをよく見ます。 具体的には、2つ規格があることでどんな障害が発生するのでしょうか? 1.RAMで録画したテレビ番組はRWでは再生できないのでしょうか? 2.私の車にはDVDナビがついていますが、それはどちらで録画したものでも見れるのでしょうか? また、DVDとCD-RWの違いは、何でしょうか?

  • DVD-RAMとDVD-RWの違いは?

     DVDレコーダーの購入を検討しています。  ところでDVD-RAMとDVD-RWの違いって何なのでしょうか。ビデオの録画はDVD-RAMでもできるんでしょうか。  今一よくわかってないんです。できる限りわかりやすく教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • DVD-RWとDVD-RAMの違い

    DVDレコーダーはパナソニックDMR-EH75Vです 今まではHDDからDVD-RWにダビングしてパソコンのWinDVDforFUJITSUを利用してみてました。たまにDVD-RAMにもダビングするんですが WinDVDの「ディスクメニュー」をクリックしてもダビングした番組名が 表示されてないんです。たとえば3つ番組ダビングしますとDVD-RWですと 番組名が3つ表示されるのにDVD-RAMでは表示されないんです ダビングはちゃんとできて見れることは見れるんですが番組名がわからないと不便です。あとチャプターリストですが、いままでのDVD-RWですとチャプターリストをクリックすると今見てる番組の位置が表示されます。 このへんもDVD-RWのほうが便利です。途中で見るのをやめてもチャプターリストをクリックすれば番組の位置がわかりますからね。 ところがDVD-RAMはチャプターリストをクリックしますとダビングした番組が順送りで表示されるだけです。たとえば一つクリックすると次の番組が表示されます。 どうしてDVD-RAMは不便なのでしょうか?改善策がありましたら教えてください

  • DVD-RAMとDVD-RWによる画質の違い

    HDDレコーダーに録画した番組をDVD-RAMかDVD-RWにVRモードでダビングしようと思っています。 この時同一の番組・条件であってもRAMかRWかによってダビングしたあとの画質に差がでることはあるのでしょうか? できるだけ綺麗に残したいと思いまして…。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • DVD R RW RAM等の違いについて

    大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、 DVD-R、RW、RAM等の違いが分かりません。ハードディスク に録画した番組を焼きたいのですが・・・。1回焼いたら消せない物や、ビデオのように何度も消したり録画したりできるものがあると聞いたことがあるのですが、家族、友人に分かる人がいませんし、何を調べたらいいのかもよく分からないのでよろしくお願いします。

  • DVD-RWとDVD-RAM

    DVD-RWはテレビ番組A、B、C録画したとしてBの番組だけを消すことはできないけれども、DVD-RAMはできる。 これで正解でしょうか?

  • DVD-R、DVR-RW、DVD-RAMの違いについて

    こんにちは。 DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMの違いが分かりません。 基本的な用途は、PCにてTV番組の録画です。 PCで録画したものを、PS2などでも観られるようにしたいのですが、どれが最適なのでしょうか? いずれでもPS2で再生できますか? 初歩的な質問かもしれませんが、どのメディアを購入した良いかわからず、困ってます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • DVD-RAM・DVD+RW・DVD-RWの違いは?。

     なかなか、複雑で理解できない問題を抱えています。  DVDなんですが、録画企画でDVD-RAM・DVD+RW・DVD-RWの三っつがありますが、これらに関してお聞きしたいことがあります。   1、何故、三っつも企画が必要なんでしょうか?。特性は?。  2、そして、これら三っつに互換性はあるのでしょうか?。DVD-+RWと-RWは似てるが違いとは?。  3,再生はDVDーROMや、家庭用DVD再生機でするわけですが、これらすべて再生できるのでしょうか?。  

  • DVD-RWとDVD-RAMの違い

    DVDレコーダーの購入を検討していますが、録画メディアの違いにとまどっています。 DVD-RWはCD-RWと同様に、リライトは出来るけど、一つ一つファイルを上書き・削除出来るのではなく、全体をフォーマットする必要があるのでしょうか? 逆にDVD-RAMはMOの様にファイル毎の削除・上書きが出来るのでしょうか?

  • -RW録画をRAMで見る

    私の持っているDVDレコーダーは「-RW」なのですが、RAMを持っている友人が-RWで録画したものを見るにはどうすればよいのですか?RWとRAMでは互換性がないということは聞いたことがありますが、なにか方法があればと思って質問してみました。 ケーブルTVの番組を録画したので、DVD-Rは使用できません。