• ベストアンサー

売掛金未回収分の処理(決算)

当社は7月決算で、現在決算整理を始めたところですが、ある客先の事で困っています。昨年の11月に納品したものの代金がすべて回収できていません。今年の始めから、催促をし続けて3月にやっと約3分の1の金額の入金がありました。しかし、回収できたのは現在のところそれだけで、請求書を毎月出しています。残り3分の2は回収できるかどうかはわかりません。こんなケースは私にとっては初めての経験です。 そこで、未回収分の処理はどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

昨年 11月の納品で、今年 3月に一部入金があったのなら、いまはまだ売掛金のまま残しておくだけです。 「当社」の言葉を使われているので法人の方かと想像しますが、貸倒損失として経費に計上できるのは、 「支払が 1年以上滞っている場合」 などに限られます。 少なくとも、来年 3月までは売掛金のまま帳簿に残しておくということですね。 http://www.taxanser.nta.go.jp/5320.htm 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

その他の回答 (4)

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.5

少し早とちりしてしまいましたが、まだ1年も経っていないし、残りの3分の二は回収できない理由があるというわけではないんですね。失礼しました。 さて、最近の警察ではないですがまだ事件にはなっていない訳ですから、会計処理云々の前に、催促を続けて相手先から文書などによる回答をもらうなりはっきりした意思を知る必要がありそうです。相手が売掛先なら御社側にも担当営業がいるでしょうし、その人に働きかけ相手先の存念を知るべきです。 相手先が倒産したわけでも、不渡りを出したわけでもないなら、またその噂が流れているわけでもないなら、支払を遅延させている理由を探るのが先決ですね。

noname#77757
noname#77757
回答No.4

 あなたは担当者ですか?関係上司ですか?もし担当者ならあなたが困っていないで、上司に相談してください。  債権債務は3ヶ月が限度とされています。お得意先を重んじるあまり自社が窮地に至るとすれば互いに気まずい事になりかねません。  得意先の上司と御社の上司が膝を交えて担保を決めておかなければ後に憂慮だけが残ります。  請求書を何度送っても同じ事です。そのために上司。重役が居るのです。  担当の段階で手に負えない時は相談してください。手ぬるいからだとお叱りを受けるかもしれません。当たり前の事です。だから給与を貰っているのです。  何の支障も無く仕事が出来るなら、誰でもします。困難と言う階段を一歩一歩上がってください。余計な事を書きましたが、応援しています。  未回収についてはそれから考えてください。

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.2

少し記憶が不明確なので自信なしですが、債権償却特別勘定を設けて処理した記憶があります。 この件に該当するか、回収可能なら長期売掛金あるいは長期未収入金として投資等に計上して交渉するのが良いかと思いますが・・ 参考までに下記URLを

参考URL:
http://www.law.gr.jp/lawfaq/mainpage/LAW/commlaw/law1-2-14.htm
  • akitov
  • ベストアンサー率6% (25/402)
回答No.1

未収金か売掛金?雑損?難しいですね。

関連するQ&A

  • 売掛金の残金が回収できずに困っています。

    1年半以上も前に完成した工事代金が中々回収できず、電話で何度も催促を繰り返し、毎月少しずつ返済してもらい、昨年末には残金も少なくなってきたので、全てを支払う約束をしてもらったのですが、入金されませんでした。 12月は電話での口約束だったので、今度は3月末までに残金を払うようを督促状送ったのですが、3月末時点で5万円が未回収になっています。4月始めに4月中旬までに支払うという約束を取り付けたのですがその日になっても支払われず、電話をすると4月末まで待って欲しいと言われました。結局、昨日も入金されず、取り合えず休み明けに当社に来ることになりました。残金も少ないので会社としては費用を掛けずに回収したいようなのです。 私は会社に入って半年になるのですが、経理の経験もなく、どうしたらいいのかわからず、こちらで質問させていただきました。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 売掛金の回収

    設備業の経理を担当者する者ですが、今年の1月に工事を行ったお客さま(会社)から工事代金の入金がありません。 何度も催促しているのですが、いっこうに入金いただけない状況です。 特に「お得意様」といった関係でもありません。 このような相手から売掛金を回収する手段として、どのような方法がありますか?また、支払いいただけない場合、設置した設備を撤去しても違法にはならないものでしょうか? 相手も会社経営者です。 是非皆さんの知恵を御貸し下さい。

  • 歯科医院の売掛金が回収できません

    180万円の売掛金が回収できなくて困っています。 催促の電話をするたびに「XX日に払う」と言われ、 当日になっても入金&連絡も無く今まで来てしまいました。。 8月分から回収できていません。 先日催促した電話で今週の木曜日に8月分は払うという約束をいただいたのですが、木曜日に入金が無ければ 催促以外の方法を考え無ければならないかなと思っています。 まずは 自分か又は行政書士に頼んで内容証明を送ろうと思っているのですが、、効果はどうでしょうか? また、 歯科医院ですので保険点数分だけ入金があるはずです、そちらの入金を差し押さえたり、こちらに入金させるようには出来ませんでしょうか? 歯科技工所を開設して間もないのですが、、 いきなりの危機で参っています。 お手数ですがアドバイスしていただけませんでしょうか

  • 弥生会計 売掛の回収日が決算後

    弥生会計09のスタンダードを使っています。 現在、売掛帳の記入をやっています。 売掛の回収日が決算後の場合、回収日を日付欄に入力しようとしても 決算日以降の日付が入力できません。 例:3月末が決算で、売掛の回収日が4月末だった場合 4月末の日付を入力すると去年の4月末になってしまう。 このような場合はどうすればよろしいでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 青色申告で売掛金の一部が回収できなかったまま決算期になってしまった

    青色申告で12月回収の売掛金の一部が手違いで一部だけ入金されなかった。後にすぐに間違えていたことに先方は気づき入金してくれたが12月が締めなので、決算には金額の一部が未回収なままになってしまいます。帳簿の処理の仕方はどうすればいいでしょう。売掛金のままもらっていない金額を残しておいてもいいのでしょうか。

  • 未回収労務費の回収

    B社との契約で、(契約書はありません) 海外での仕事で毎月の契約金額と渡航航空運賃の未回収金額が120万円ほどあります。最初3ヶ月ほど払ってくれたのですが、その後毎月20%位はらってくれたのですが、B社の社長はは次回入金したら支払うといって現在まで1年経過しました。 最初は資金繰りも大変だと思い猶予したのですが、督促しても客先から入金したら払うといって現在に至っています。 客先からA社に入金し、A社からB社に支払われる金があるので、A社の社長に頼んで差し押さえを頼んでいますが、支払うという覚書(メールのやり取り)だけで差し押さえができるでしょうか? ほかの方法はありませんか?

  • 客先に納品が出来ずに困ってます。

    誰かわかる方教えてください。当社はコンピューターなどのケースを作っている会社なのですが、去年の6月にあるお客さんの注文で7月納期でケースを依頼され製作をしたのですが、あと客先の社名のロゴを入れば完成し納品できる状態なのですがロゴが決まっていないのでまだ納品されたら困るとの事で今まで納品できずに困っています。外注には先に支払いが発生しているのですが客先に納品が出来ずにお金の回収ができない状態です。注文書もちゃんともらっているのですが、こういう場合どうすればいいのでしょう。

  • 繰越の売掛金処理を間違えてしまいました。

    昨年12月に「売掛金」として売った商品の代金が1月に入金になっているので、 本来であれば昨年の決算に入れるべき12月の売上を、今年の1月の入金日に計上しておりました。 (その後の2月から12月までも同様の処理をしてしまっています) つまり、売掛金の入金日に 「売掛金/売上高」 「普通預金/売掛金」 として処理しておりました。 (売上日=入金日として処理をしてしまっている) 本年度の12月の売掛金(1月入金)を今年の決算に入れてしまうと「13ヶ月分」になってしまいます。 今年の12月の売掛金は、今までと同様に来期に入れて「12ヶ月分」として処理しても良いのでしょうか? もしくは「13ヶ月分」を今期に入れて、修正した方が良いのでしょうか? できればこれ以上、今年度の売上を上げたくないので、 来期に回したいのですが、違法?で無いか心配です。 どなたかご教授の程宜しくお願い致します。

  • 販売代理店に売掛金の回収をやらせる

    現在、新しいサービスを販売代理店を利用して販売する計画です。 販売代理店には営業・契約・販売の他 代金の回収もお願いする予定です。 この時、通常は販売代理店は代金の回収を行っているだけで、売掛債権の債権は当社にあると思います。つまり貸し倒れリスクは当社にあると理解しています。 これを、販売代理店が顧客と契約した時点で、代理店が代金を立替えた上で、債権(リスク)も持ってもらいたいと考えています。 こういった契約をする場合に留意するべき法律などはありますか? 多分債権の譲渡に近いと思うので、いろいろルールがある気はしています。 簡単な方法は販売代理店契約ではなく、販売店契約にして、いったん代理店にサービスを売った形にするのがいいと思うのですが、最終顧客と契約はあくまで当社と結びたいと考えているので、販売代理店契約をベースにしたいと考えています。 わかりにくくて恐縮ですが、ご助言いただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 破産手続開始決定している所に納品していたのですが、売り掛け金は回収できま...

    破産手続開始決定している所に最近納品していたのですが、売り掛け金は回収できますか? 破産手続き開始決定していた所(ゴルフ場)から注文が入り納品しておりました。(破産手続き前は納品してません)その取引先の、担保権者である(株)整理回収機構(RCC)が競売にかけ、今回買い取り先が入金を済ませ決定しました。その間経営していたのですがその際の当方の売掛金は回収出来るのでしょうか?或いは、全然回収の可能性(破産手続き後の売掛金ですので、、)はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう