• 締切済み

もうだめなのでしょうか?

inuusagi_8の回答

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (898/2165)
回答No.6

彼は理想の女性像をあなたに求め、 一つ違ったからといってあなた自身の人格(良い所を含めた)を 全否定しかねない完璧主義者です。 「俺は忙しいんだからお前が察しろ」「俺は大変なんだからお前が」 と要求はエスカレートするでしょう。 そこまでするほど価値のある男性なのでしょうか? 彼のような自立心のない男性には、 彼をまるで子供やペットのようにかいがいしく世話をすることが 幸せだと思っている母親のような女性とお付合いすればいいと思います。 こんな些細なことでこんなんじゃ・・・という前に、 こんな些細なことでいちいち目くじら立てて別れを切り出す その子供っぽさを何とかして欲しいです。 あなたの方から引導を渡してもいいくらいです。

関連するQ&A

  • もう駄目なのでしょうか?

    付き合って1年半になる彼氏がいます。 付き合った当初から同棲をしています。 12月末からお互いに仕事をやめずっと一緒にいるのですが毎日喧嘩が耐えません。。。 昨日も大喧嘩になり別れる直前までいきました。 もう付き合っていくのは限界にきているのでしょうか? それとも倦怠期なのでしょうか? 私から見るとお互いにイライラしているのがわかります。 どうやってこんな状況を乗り切れるのでしょうか? 別れようと決めた事が何回もあったのですがいざとなったら別れれませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏との現状について

    もうすぐ付き合って7ヶ月になる彼氏がいます。お互い現在大学一年生です。 彼氏とはすごくラブラブで、毎日好きの言い合い状態で彼氏は結婚したいとまでゆってくれていました。私も本気でそうなるよう頑張ってました。 彼は私のことを高1のときに片思いしていたらしいですが、私が違う人に片思いしてたため失恋し、違う人と付き合ったりしてました。そして高3で仲良くなり付き合いました。 6ヶ月間大きな喧嘩も倦怠期もなくラブラブだったのに大学で離れた途端に友達といるのが楽しいらしく連絡がいっきに減りました。元々彼は友達面であまり充実しておらず私にべったりだったため始めは友達の楽しさを知り、仕方ないと割り切ってました。 しかし、日に日に連絡もくれず、冷たくなってゆきます。元々電話もせずメールばっかでやりとりしていたため不安で仕方ありません。 この前、今からなら会えるとゆわれ一回だけ会いましたが今までのようなラブラブ感はありませんでした。一ヶ月ぶりで気まずかったとゆうのもあると思いますが… しかし、彼は私の髪を触ったり、抱っこしようとしたり、私がくっついても拒みませんでした。そして私が5月末に誕生日なんですが、プレゼント何がいい?ともゆわれました。 しかしそれからも状況は変わらずあまりに辛かったので一度電話して色々聞いて見たところ *別れたいと思ってない *別に嫌いになってない *浮気していない らしいです。浮気していないのは確かなんですがこんな風になるのに20日ちょっとでなったので、信じられません。 私は彼が本当に好きです。あんなに毎日ラブラブで愛されていたのにこんな簡単に気持ちが変わるなんて。 正直彼は今のことしか考えてない気もします。 これは倦怠期なんでしょうか? 私はどうするべきなんでしょうか? 私が何か原因とゆうわけではないようなので困っています。 よかったらアドバイスお願いします。 駄文失礼しました。

  • よりを戻したいと思ったらダメですか?

    私(19歳)は彼(初彼氏)と別れました。 知り合ったきっかけは私の一目ぼれでした。友達になってすぐに彼のほうから食事に誘ってくれ、その時彼から手を繋いだり思わせぶりなメールをしてきたのでそれから2度デートした後私から告白して付き合うことになりました。ところが付き合ってからすぐにメールをくれなくなったり彼の行動が冷たい?さめてる?状態になっていきラブラブさはなくなりました。付き合ってから特にかわった事はしてないのに・・・彼に直接聞いたら「俺は冷たいよ」とか「始めからラブラブなんじゃなくて付き合っていくうちにラブラブになるもんじゃないん?」などと言って以前の彼と変わっていきました(もしかしたら私の思い込みも入っているのかもしれません)。彼の冷たさに耐え切れなくなった私は私から彼に別れをつげ彼も私を止めることなく「そうだね!!このままだとelmocchiにも悪いし」と言ってさらりと別れました。しかし、私は失ってから彼の大事さに気づき後悔しました。別れて次の日に私はやり直したいと告げましたが彼は「elmocchiは会いたい、かまって欲しいっていう性格やけど俺は会いたいとか思わないし依存型じゃないからつりあわない」と言われよりを戻せませんでした。私は自分ばっかりで何で彼のことをわかってあげられなかったんだろうと死ぬほど後悔しています。私はかまってくれなくても冷めてても私は彼の事が大好きだからもう1度よりをもどしたいです。友達にはいくら戻したくても彼はelmocchiと価値観が違うしまた同じ結果になるだけだから辞めたほうがいいと言うのですが私は彼をあきらめたくないです。私は別れたけど彼と連絡をとってもいいのでしょうか?私はこのさきどういった行動をとればいいのでしょうか?始めは拒絶されたけど今よりをもどしているという人、どのような努力をしましたか?エピソードなどよきアドバイスお願いします。

  • これは倦怠期?

    付き合って2年になる彼氏とのことです(私18、彼36) 最近お互いに冷めてる感じです メールもそっけなく回数も減り、会うことも少ないし、会ってもつまらないし、イチャイチャとかもしません しかもいつも喧嘩ばかりです お互い好きかも分からない感じです これは倦怠期なんでしょうか? それとも本当に終わりの時期なんでしょうか? ラブラブだった頃が懐かしいです

  • 泣くのもダメ、不満を溜めるのもダメ

    お互い実家暮らしのカップルです。 付き合ってればそれなりに喧嘩もするし不満もあると思います。 私は性格上不満を溜めて爆発してしまうのですが それは彼氏に注意されたし、私もよくないなーと思っています。 なので不満があったら話し合おうと言う事になったのですが お互いの家は親が居るので頻繁にいけないので 外のベンチなので話をするのですが 話をしてるとどうしても泣いてしまう時があります。 彼氏は私が人前で泣くと怒ります。 私も人前で泣くのは良くないと思います。 だから家に帰って電話で話し合いたいのですが、 それも彼氏から見れば不満を溜めて後から言う事になるからダメって言います。 と言うのがすでに不満なのですが、どういう解決方法があると思いますか? どうしても私は不満や治してほしい事を彼氏に話してると感情的になってしまい泣いてしまいます。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    今1年5ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 いつまでたってもラブラブだねとよく言われます。 ですが最近、なぜか彼といるとモヤモヤします。会いたいとか思わないです。 彼は私に会いたいと言ってくるのですが、気分が乗らなくて断ってしまったりしました。自分でもなぜこんな気持ちになっているのかがよくわかりません。倦怠期なのでしょうか?冷めたのかなとも思いましたが、もし別れたらって事を考えるととても辛くなります。倦怠期ってなんですか?これは倦怠期っていうのでしょうか。 このことがあって心が重くて何をしててもため息しかでなくてとても辛いです。

  • 倦怠期とはどんな感じですか?

    毎回一定の周期で会い 喧嘩するわけでもなく 超ラブラブでもなく 一緒に寝ればエッチするし お互い自分のやりたい事もする感じも 倦怠期と言えますか? どちらかが物足りないと思ったら倦怠期ですか?

  • 押して駄目ならって、色々と考えてしまいます

    交際歴2年の彼女がいます 普段は仲が良くて交際自体は良好なのですが 何気ない会話ですごく険悪になるときがあります お互いにそんな状況を望んでいないのに 売り言葉に買い言葉ってものなのですか、最近色々と考えてまして・・・ アドバイスを頂けたらと質問させて頂きます 彼女と自分の年の差は10歳あります 彼女は一流大学出で自分は高卒です しかし、年の差が有るせいか不思議と話はあいます 表現が難しいのですが 彼女は時々表現し難い難題を言ってきたりします(政治の事とか恋愛の事とかですが) 彼女の言ってる事が年の差の見識から理解出来ています 常識である事を分析して彼女に言ってるだけなので 彼女の言ってる事を否定する事も肯定する事も、基本的にはしません それが彼女には気にくわないらしく、本音が聞きたいと言ってきます 例えばですが 鶏が先か卵が先かって口論になると 彼女は卵と主張すると絶対に曲げません 弁が立つので、すごい勢いで言いくるめてきます 年の差といいますか、彼女よりも少し世間を知ってますから 卵も正解かもしれないし鶏もまた正解かもしれないと諭したりもします これは例ですが 彼女は自分の考えを貫こうとする傾向があります 反論は完全に論破しないと認めません 普通に生活してると白黒を確定する事が難し事ってあると思うのですが・・・ 上記の様な事があると 彼女から少し距離を置きたいと申し出があります 今までは、学があるから色々と考える事もあるのかも? なんて思いつつ 距離を置くほど深刻な事ではないし こんなくだらない事で深く考えるのもバカらしいと思ってました 彼女を貶める言い方になってしまいますが 年上な自分が折れて彼女に合わせてた感じです くだらない言い合いが頻発するにつれ 最近になりこの考えはどうなんだろうと?と思うようになりました 彼女の事はすごく好きです、たぶん彼女も好いてくれてると思います しかし、一度数ヶ月でも距離を置いた方がいいのかな? そんな風に思えてなりません 拙い文章で申し訳ありませんが御意見、アドバイスよろしくお願い致します

  • 倦怠期は来るのか?熟年夫婦のお手本が聞きたいです!

    20代、結婚丸4年の夫婦です。 付き合ってたのを加えると7年ラブラブ状態が続いています。 倦怠期どころか、ますます仲が良くなってる感じです。 周りからは「倦怠期は必ずくるものだ。覚悟しろ。その時こそ夫婦が試される」などと脅されていますが、自分達はどこ吹く風です。 しかし、私の事情で多分子供は望めず、これからの一生はお互いの信頼しか頼りにできないため、「もしそうなったらどうしよう」とたまに不安に駆られてしまう時があります。 一度も倦怠期がくることなく、ラブラブのまま熟年を迎えられたご夫婦の方から、「大丈夫!」「私達はこんな工夫をしながら過ごしてきた!」など、太鼓判や励ましのお言葉で勇気をいただきたいです! よろしくお願いいたします!

  • 倦怠期…??

    私には、間もなく4ヶ月になる彼氏が居ます。 1、2週間くらいまでは あんなにラブラブだったのに 最近、電話も冷たいです。 彼氏には夢があって来月あたりから関東に行ってしまい 遠距離になります。 また、彼氏はもともと連絡が苦手な人であり 来ても2日に一回くらいでした でも私は彼氏のことを信じていたので 連絡も待っていました。 でも最近、仕事とかで忙しくて なかなか連絡してくれません。 昨日電話したところ こんなこと言われました 「俺は喧嘩とかもしたくないし別れるつもりはないけど、○○(私の名前)が別れたいって言うなら俺は上等だ。ちなみに俺は去るものは追わないかんね。」 って言われました… これはどういう意味なんでしょうか… もし彼氏に好きな人が出来たなら 相手から別れ話を切り出すものではないのでしょうか? それとも私の思い込みすぎなのでしょうか… 倦怠期…?彼氏に好きな人が出来た? 彼氏の気持ちがわかりません 前まではあんなに好きだったのに.. 倦怠期ならどう乗り越えていけばいいでしょうか