• ベストアンサー

契約書を交わす際の注意点

8月から初めて正社員で働くものです。 初出勤の日に契約を交わすことになっていて、住民票と印鑑を持参します。 どのような契約を結ぶのでしょうか?? また契約する際にどのようなことを注意すればよいのでしょうか??(確認すべきことなどです) ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

雇用契約を締結します。給料、休暇、勤務時間等勤務の条件が決定されます。解らないことはどんどん質問し、後悔のないようにしてください。

kaikei2005
質問者

お礼

わからないところはしっかり聞いてきます! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この手続きの順番で注意する点は?

    これから区役所に行き住民票の移動と印鑑登録をします。 下記流れのように手続きを予定している際の注意点があれば教えてください。 (1)マンション共有名義購入(10月下旬に済んでいます) ・マンションはお互い旧姓での登記です。 ・申込者は彼で私は合算者となります。 (2)住民票の移動(本日) ・引越しが済んだという前提で新住所へ住民票を移動するようお願いされたので今日手続きしてきます。 (3)金銭消費貸借契約(来週) ・今日受理する住民票と印鑑証明書を持参し手続きします。 ・持分は半分ずつにしようと話合っています。 (4)入籍(再来週) ・付き合った記念日5年目がちょうど再来週にあたるのでその日に入籍しようと話し合っています。 (5)マンション名義変更(????) ・入籍後、旧姓での登記になっているマンション名義を入籍後の姓で登記し直したいと思っています。 (6)引越し(12月23日) ・新住所の鍵の受け渡しが22日なので23日以降の引越しをお願いされています。 (7)結婚式(1月下旬) ・年明け1月下旬に私の誕生日があるのでその日に式をあげます。 質問: ・会社への報告について 私は派遣スタッフとして勤務しています(派遣なのでマンションの申込者にはなれず、合算者になりました) 派遣先、派遣元に報告する義務はありますか? 派遣元には話すべきだと思いますが、派遣先では旧姓のままで仕事を続けていき、今後派遣先が変わった時点で次の派遣先では新姓で・・・と考えています。 ・手続き 免許書、保険証の変更についてどのタイミングで行えばベストでしょうか? ・マンションの共有名義 旧姓のままで登記したままという考えもありますが、問題はないのでしょうか? 変更する場合はそのタイミング、必要書類、費用など・・・あれば知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 金銭消費貸借契約について

    新築一戸建て購入の契約を不動産会社と結び、ローンを組む銀行も決まり来月下旬に融資実行の予定です。 ローンはフラット35です。融資実行の少なくとも10日前までに金銭消費貸借契約を結ぶということですが、その際の持参書類について教えてください。 新しい住所の印鑑証明と住民票を持参とありますが、実際にまだ転居していないのに住民票を移動したりしてよいものなのでしょうか? 銀行に聞いたところ9割のお客様はそうしてます。もし抵抗があるなら不動産会社選定の司法書士とお客様との間で新住所の住民票と印鑑証明のやりとりをお願いします。というのですが...。 司法書士とのやりとりって難しいものなのでしょうか?不動産会社には定休日の為まだ相談していないのですが。 もし言われた通り転居前に住民票を移して融資実行10日前に金消契約を結んだとしても引っ越すまで20日程あり、なんだか釈然としません。 こういうことは住宅購入に際して通例なのでしょうか? ド素人な為大変わかりづらい文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 契約社員への転職の注意点

    転職活動中です。 正社員としての転職を第一希望としているのですが、 あまりにいい求人がなく(あっても落ちまくりで) 契約社員で募集されている企業に応募してみたところ 書類選考を通過し、面接をしましょうとご連絡をいただきました。 契約社員という点に不安を抱いているのですが、 募集要項を拝見したところ、正社員とかわらない待遇。 1.給与が高い   (同じような職務内容の、別の企業の正社員の給与と比較してみました) 2.賞与がある 3.待遇が十分すぎるくらいに良い   (有給休暇、慶弔休暇、特別休暇・出産休暇・育児休暇などがある、    退職金、定期健康診断、各種社会保険完備、交通費支給など。) この求人で、契約社員としてのデメリットというと やはり「いつクビにされるかわからない」というところでしょうか? 大手企業なので、業績が急にガタ落ちすることもなさそうだし もしかしたら契約社員でも、正社員とかわらないくらい長く勤められるかな? と甘い期待を抱いています。 この求人で、注意しなければならない点や 面接の際に確認しておいたほうがいい点などありました 是非アドバイスください!! 宜しくお願いいたしますm(_ _"m)

  • 賃貸契約の際の必要書類で・・

    賃貸契約の必要書類など(住民票・印鑑証明・印鑑等)が、契約後にやはり○○が必要になったので下さいなどと追加されることってありますか?

  • 面接時に印鑑を持って行くのは何故?

    職安で求人票を見ていたら、 面接時に持参する物に「印鑑」と書いてあるものがあります。 派遣や契約社員ではなく普通の正社員の募集で、 採否決定も「即決」ではなく「○日後」となっているのですが・・・。 面接の際に印鑑は何のために必要なのでしょうか? (別に持って行くことに不満があるわけではなく、素朴な疑問です。) よろしくお願い致します。

  • 清算人との契約注意点

    ある会社の清算人として取締役の方が清算人となっていました。 その清算人はその代表取締役者ではありません。単なる取締役でした 今回、同会社の資産を購入する契約を行う予定なのですが、売主は一体誰になるのでしょうか?清算人が売り主となる場合は契約書に押印する印鑑は清算人の個人の印鑑になるのでしょうか? 会社の印鑑は不要なのですか? また、その他注意点はないでしょうか? なるべく詳しくご回答の程よろしくお願い申し上げます。

  • 賃貸マンションでの契約

     このたび、賃貸マンションを借りることにしまして、その契約に関しましてご回答をお願いいたします。  契約時に、保証人の印鑑証明、実印、借りる者の住民票謄本、印鑑証明、また、住民全員の住民票謄本がいると言われました。  大阪市内で、何度も引越しをしていますが、印鑑証明、住民票謄本を請求されたのは初めてで驚いています。  借りる物件は、民間の仲介会社を通して借りる予定です。  この契約はおかしいのでしょうか。教えてください。

  • 初出勤時の持ち物について(正社員)

    先日正社員として採用決定の通知を頂いたばかりの者です。(第二新卒です) 少し気になったことがあるので質問させて頂きます。 初出勤が今月29日の予定なのですが、出勤時の持ち物について尋ねたところ、メモ帳以外特に何も必要ないと言われました。 今までアルバイトの経験しかないのですが、その経験のなかでは、初出勤時には印鑑や住民票といった身分証明書や会社によっては年金手帳を持参して、説明を受けつつ書類を作成してそれから本格的に勤務、という形でしたので、今回上記のように言われて若干不安に感じています。 ひょっとすると29日に書類に関する説明を受け、その後に持参しろということなのかも知れませんが、「こういうものが必要だから準備しておいて欲しい」というような説明もありませんでした。 このような対応は一般的なのでしょうか?

  • 開業を計画しています。雇用をする際の注意点について

    この度、自身の昔からの趣味を活かしたお店を開業いたしたく、会社を興 そうと考えております。 前記、お店の開業にあたり、スタッフを募集すべく、身近な方に声をかけた ところ、正社員扱いではなく(社会保険等には加入せず)、その分、手取り 収入の方を少しでも多く確保したいという、俗に言うフリ-タ-扱い? での 希望(正社員ではない雇用を希望)の方が多いことが分かりました。 そういった事から、会社を興すにあたり、毎月(一ヶ月)事の月契約の雇用 方法を導入できたらと考えております。 ただ、毎月(一ヶ月)事の月契約の雇用形態や、アルバイトでの雇用であっ ても、半年以上? 経つと正社員扱いになるとも聞いた覚えもあります。 正直、趣味を活かしたお店ということもあり、前者のフリ-タ-?扱いの方 が余計な煩わしさもなく、その方が良いような気もしております。 もし、この様な毎月(一ヶ月)事の月契約の雇用形態をとる場合、問題ない でしょうか? また、その様な形態の雇用契約?を結ぶ際、注意しなければ ならない点や、必ず、取り決めておいた方が良いこと等がありましたら、お 教え頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 就職の際の提出書類についてお聞きしたく投稿しました。

    就職の際の提出書類についてお聞きしたく投稿しました。 採用決定になり、まずは3ヶ月間試用期間なんですが初出勤当日までに、住民票を提出して下さいと言われました。 初めて住民票を提出と言われたので少し不思議に思い…。 住民票は普通提出するものなんでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nインクジェットプリンタのトラブル:インクが検知できないとの表示が出る
  • Windows10で無線LANに接続されているDCP-J572Nインクジェットプリンタで、インクが検知できないとの表示が出ています。
  • さまざまな試み(インクの入れ直し等)をしても改善されないDCP-J572Nインクジェットプリンタのトラブルについて。
回答を見る