• ベストアンサー

GeforceとATIについて

241417の回答

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

VGAカードの大体の性能は販売価格を見ればおおよその検討がつきます。 (初物価格は除く) #2の方が書かれている通り、Radeon系は発熱がかなり高目ですので基本的にはあまりお薦め出来ません。 X1300(ファンレス)でさえ動作中には触れないぐらいまでヒートシンクが過熱しますので、上位モデルはお察しください。 一応ですが、AGPなら選択肢がかなり狭いですので注意が必要ですよ。 AGPの7600GTは現状ではリリースされていませんので。

kazunori0023
質問者

お礼

ありがとうございます。 DVI端子が2個付いてるのが気になりますが、(ディスプレイがDsubとDVI端子で2台PCをつなげている) Geforce7600GTのほうを買いに行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードについて質問です。グラフィックボードにはGeForceとRADEONってのがあると思うんですが、RADEONのX900とかを見ても性能がよくわかりません。だいたいGeForce6600から6600GTくらいの性能を持つRADEONシリーズを教えてください。あと2万円以内でおすすめのグラフィックボードは何か教えてください。お願いします

  • NVIDIA と ATI

    ビデオカードの選択で、あまり詳しくないので普通にNVIDIA系で考えていたのですが、ATI Radeon シリーズの存在に気付きました。 ATI Radeon は、DirectX 10.1に対応しているようですので、NVIDIAとATIのどちらにしたらいいのか悩んでしまいます。 性能が同じ位なら、熱が抑えられている方を選択しようと思っています。 価格が同じくらいの下記2点のカードでの性能の差や消費電力・発熱の差、お勧めについて教えて下さい。 NVIDIA GeForce 9600GT ATI Radeon HD 4850 使用環境は、XPで4GBメモリ、モニターは24型 フルHD(1920×1080)です。 宜しくお願い致します。

  • グラフィックボードは「GeForce」と「RADEON」どちらがいいで

    グラフィックボードは「GeForce」と「RADEON」どちらがいいですか? 3Dのゲームをするために、グラフィックボードを購入しようと思っているのですが、nVidiaの「GeForce」シリーズと、AMDの「RADEON」シリーズどちらが良いでしょうか? 双方のメリット、デメリットについて教えてもらえれば、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ATIのCrossfireについて

    ATIのクロスファイアという二つのグラフィックボードをつける技術ですが、ATIのビデオカードとGeForceのビデオカードがあって、違うメーカですが、それに使えますでしょうか?

  • ATIとGeForce

    よく価格比較サイトなどでビデオカードのチップによくATIとGeforce2社のチップを見かけますが、どちらが皆さんのお勧めでしょうか? ちなみに、私は現在Geforce 7300GSを使用しています。これから購入を検討しているのが、ATI REDEON1550(玄人志向 RX1550-E256H/EX)とGeForce7600GS(ギガバイト GV-NX76G256D-RH)を搭載しているビデオカードです。

  • GeForceからRADEONのグラフィックボードへの乗り換えについて

    GeForceからRADEONのグラフィックボードへの乗り換えについて 今GeForce 8800GTを使っています。RADEON HD 5770にしたいのですが この場合グラフィックボードを交換すれば済む話なのでしょうか? もしかしてマザーボードによって使えないグラフィックボードがあったりするのでしょうか? 当方PCに疎いため、初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • Geforce8800GT、どれを買えばいいの!?

    お世話になります。 最近話題になってるGeforce8800GT 性能がすごく良いみたいですね。 自分は主に3Dゲーム、特にFPSを好んでやります。 CrysisやBF2142など高スペックの物・・・ もっと軽くサクサクとやりたいと思い GF8800GTの購入を考えました。 そこで価格.comなどいろいろ見て回ったんですが、 単にGeforce8800GTと言ってもいろいろあるんですね~ 一体どれを買えばいいのか分かりません。 あんなに種類があるのは何が違うんでしょうか? また今自分が使っているマザーボードに取り付けられるのかも知りたいです。 グラフィックボードに詳しいご先輩方、とうぞアドバイスおねがいします! 最後に自分のPCスペックです。 CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.2GHz メインメモリ:3G グラフィックボード:Geforce7900GS サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer マザーボード:M2N-E(​http://kakaku.com/spec/05402012142/​) 電源:550W

  • グラフィックボードの性能と3D描画

    グラフィックボードの性能と3D描画 パソコンで3Dを視聴するには ・ディスプレイの画面書き換え速度 ・パソコン本体のグラフィック性能 ・メガネなどのキット が必要だとおもうのですが、このうちグラフィック性能についてです。 GeForceとRadeonが2巨頭かと思いますが、GeForceについてはシリーズによりけりですが、大体各シリーズのハイスペックモデル(例えば200シリーズならGT240以上、300シリーズならGT320以上など)だいたいわかるのですが、Radeonについては同なんでしょうか? 基本的にRadeonとなるとオンボードになるのでしょうが、こっちの場合で3Dを見ようと思ったらどの程度のスペックのものがいいのでしょうか? また、3Dにも楽にできるものからパワーのいるものなど様々ですが、(まだソフトがありませんが)3Dブルーレイの視聴に耐えるくらいにはどのあたりからを選べばいいでしょうか? さらに、GeForceならNVIDIAの3D VISIONのような3D視聴ソフトに対応してますが、Radeonではこれらはつかえるのでしょうか? このあたりのこと詳しい方教えてください。 具体的な型番や、あるいは3D対応に必要なスペックが網羅されているページなど教えていただければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ラグナロク2 グラフィックボード

    皆様こんばんわ 8月半ばよりベータテストが始まる「ラグナロクオンライン2」をプレイしようと思っています。昨日動作スペックが公開されましたが、グラフィックカードの部分で不安を感じています。 http://www.ro2.jp/id/index.html#spec_point これを見ると動作環境の「グラフィックボード」が最低環境から推奨環境まで「nVIDIA GeForce」シリーズになっています。私の所持するPCは全て「ATI社のグラフィックボード」搭載です。そのため動作するか不安に感じています。利用しているグラフィックカードは以下の通りです。なおメモリやCPUなどのグラフィックカード以外の動作環境は全て満たしています。 メインPC ATI Radeon1950XTX 512MB サブPC  ATI Radeon800GTO 256MB まだゲーム自体が公開されていませんので、何とも言えないのは当然かと思いますが、新たなグラフィックカードを購入しなければならない場合出来るだけ早く今のRadeonを売却したい&お金の都合があるので、一般論or他のゲームでの皆様の経験などから以下の点について皆様のご意見をお聞かせください。 1.現在私の利用しているRadeonシリーズのグラフィックボードで「ラグナロクオンライン2」が動作する可能性はあると思いますか?動作するとしても何かの問題が発生する可能性があると思いますか? 2.「1」をふまえて、GeForceシリーズにグラフィックボードを交換する必要はあると思いますか?必要がある場合、どの機種がお勧めですか? 3.GeForceシリーズにグラフィックボードを交換した場合、現在プレイしている他のゲーム(ラグナロクオンライン、バトルフィールド2、ファンタジーアースゼロ)が動作しなくなる、問題が起きる可能性はありますか?

  • ATI と nVIDIA の違い@ PCIスロット

    最近、動画のエンコードをよくするので、なんとなくグラフィックカードに興味を持ち始めました。 今主流なのは、ATI社のチップとnVIDIA社のチップだと思いますが、お互いにどのように違うのでしょうか? 仮に、今の自分のPCに増設して、MPEG1とMPEG4のエンコードを行った場合、どのくらい違いがあるのでしょうか? PCのスペックは、 CPU: Celeron 2.80GHz ("D" じゃないです) チップセット: Intel 845GV M/B: D845GVSR (AGPがないです) メモリ: 512MB 唯一PCIでも使えるGPUといえば、ATI RADEON 9200シリーズか、nVIDIA GeForce FX 5200シリーズだと思いますが(他にあることは知っています)、この2つで比べるとどのくらい違いがありますか? #もしかしたら、製品の選択に間違いがあると思いますので、 #両方とも、スペック的には同等のもの同士で比べてほしいです。