• ベストアンサー

まぐろのづけの賞味期限

devil51の回答

  • ベストアンサー
  • devil51
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.2

大丈夫だと思います。 醤油の塩分のおかげで意外と持ちます。 万一不安であれば、フライパンでサッと焼いてから食べるのもご飯やお酒と合って美味しいですよ。

awasumi
質問者

お礼

ありがとうございます! サッと焼いて食べるのも美味しそうですね~。 さっそく今晩やってみたいと思います。 生の魚なので不安でしたが安心して食べられます!

関連するQ&A

  • まぐろの刺身を醤油づけに

    まぐろの刺身を醤油づけにして冷蔵庫に入れた場合どのくらい持つのでしょうか。

  • まぐろのみりんづけ

    先日両親が三崎からまぐろのみりんづけを買ってきてくれたんですが、賞味期限が迫っている食材が多かったときで、なかなか食べられずにいました。 母に話したところ「みりんづけはもつからすぐ食べなくても平気だよ」と言われ、そのまま冷蔵庫に保存していました。 今夜の夕飯に食べようと思い、冷蔵庫から出してみたら・・・表面にカビのようなほこりのような白いものが!!! ちなみに買ってきたのは先週の日曜日です。 いくらなんでも遅すぎましたかね。。。? せっかく買ってきてくれたのにショックです(泣) やっぱり冷凍にしておけば良かったー! これってやっぱりカビなんですかね? もつからってどの程度のことだったんでしょうか? 申し訳なくて母には聞けないので、どなたか教えてください! ちなみに・・・もしかしたらと思い捨ててません(汗)

  • まぐろの漬けの消費期限

    いつも買ってきたばかりのまぐろを 漬けにしているのですが、一晩置いてしまうと しょっぱくなってしまいます。 でもよーく漬けないと次の日食べるには 危ないのかなぁなんて思うし… 今回はつかり具合がもう少し浅いのを 試してみたいのですが、 明日のお昼に食べるとして、 今夜少し漬けて取り出してから 冷蔵庫で昼間で保存するのは大丈夫なのでしょうか?? そもそも、夕方買って来たお刺身(まぐろ)というのは、 一晩で食べるのが一番というのは分かりますが、 味が落ちるの覚悟だとすれば、 翌日も生で大丈夫なんでしょうか??

  • 生鮪の賞味期限

    お世話になります。 生の鮪は日保ちがしない、日が経った生鮪なら、ー50度とかの急速冷凍したものの方がよいという声を耳にします。 日本近海(塩釜や大間など)での水揚げされたものなら、その日のうちか翌日には店に並ぶと思います。当然美味しいと思います。 仮に、ニュージーランドやアイルランドで捕れたものを空輸したとしても、店に並ぶまで数日は掛かると思います。 もちろん、家庭用の冷蔵庫でなく、業務用の冷蔵庫での保管ととして、何日くらい味を保てるものなのでしょうか。 個体差や感覚差はもちろんあると思いますが、理論上というか、概ねそう考えられるということで構いません。 よろしくお願い致します。

  • マグロのお刺身について、教えてください。

    生きはだマグロのお刺身を、スーパーで買って来て、半日、冷蔵庫で冷やした後、食べたのですが、あまり冷えていないのです。マグロはあまり冷たくならないのでしょうか?(冷蔵庫は、正常に動いております。マグロは、消費期限内です。)

  • 魚の賞味期限

    本日の我が家の夕飯はたらのホイル焼きでした 旦那はまだ帰ってきていないので ホイルにたらや野菜を入れて もう焼ける状態にして冷蔵庫に入れてあります が・・・ 旦那から飲みに行ってきますの連絡が・・・ 明日の朝調理しようと思うのですが たらの賞味期限は今日までです。 やっぱり今日中に調理した方が無難でしょうか? 少しだけ過ぎるだけではありますが どうなのだろう・・・と思って質問させて質問させて 頂きました。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • 至急 中落ちマグロ 消費期限

    消費期限が4/11 1:00までの、中落ちマグロの刺し身って食べられますか? もう厳しいでしょうか?、 未開封、 冷蔵庫に保存してあります

  • まぐろの消費期限

    まぐろの塊をいただきました。皮や血合いがくっついた、 魚から切り落としたままの生のものです。 重さは2キロくらいあるかと思います。 今は、キッチンペーパーで包みラップでくるんだ状態でビニール袋、冷蔵庫に入っています。 2塊いただいて、ひとつはさくにしてお刺身にしましたが もう1塊に困っていて、現在の状態でどれくらい日持ちするのか分かりません。 冷凍するのは勿体ないので、生で食べたいと思っているのですが その場合、どれくらいの日数大丈夫でしょうか? ちなみに、配送に2日かかり、今日届きました。 冷蔵庫は一般家庭用、冷凍庫はマイナス30度のものがあります。

  • 「マグロのづけ」のたれが残りました(><)

    今日、マグロのづけをつくりました。丼にしたのですが、たれがたくさん残ってしまいました。 なんだかもったいないので、なんとか使いきりたいのですが、生のお魚をつけていた汁なので、野菜の煮物などに使っていいものかどうか悩んでいます。大丈夫でしょうか?。(ちなみに、マグロは全部食べてしまいました。)また、いい活用方法等ご存知でしたら教えてくださいm(__)m

  • 「づけかつお」はある?

    寿司ネタや刺身で「づけまぐろ」はよくありますが「づけかつお」や「づけサーモン」はありますか。