• ベストアンサー

「ありえない」→「あいえない」

ととあるブログで、 「ありえない」を「あいえない」と書いている人がいたのですが、 本来そのような言葉はあるのですか? ただの打ち間違いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • devil51
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.1

手元の辞書や、YAHOO辞書等で調べましたが「あいえない」という単語はないですね。私も聞いたことはありません。 可能性としては、ローマ字入力で「R」をタイプミスで飛ばしてしまったのか、または手書きで書かれた文章を見ながら入力していて「り」を「い」と見間違えて入力したのか、このあたりでしょうか。 また、もともとは誤用だったものを面白がってわざと使っているという可能性もありますね。いわゆるネットスラングはそのパターンで生まれることもよくあります。

annaa
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはりタイプミスでしょうか。 わさ゜わざ辞書で調べていただいたようでありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#107878
noname#107878
回答No.6

 もちろん「あいえない」は方言でもなさそうだし元々文字通りあり得ない言葉ですが、最近の若い人の口からは時々聞かれます。たぶん舌足らずの方が最初は言い出したのでしょうが、そのダラッとした語感で案外ウケたのではないでしょうか。  「すいません」という言い方も同類だし、このサイトでも「○○の売っているところ」といった言い方も沢山目にします。もちろん「すみません」や「○○を売っているところ」が正しいことはご存知とは思いますが。  言葉は時代とともに変化するものですが、元々勘違いから出たようなものはやはりいけませんね。わたくしなんかはやんわりと注意してあげたりもします。

annaa
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 こちらで質問してそういった言葉が存在しないことがわかってよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.5

そのような言葉は存在しません。以下の可能性が考えられます。 ・「r」の打ち忘れなどによる、要するにうっかりミス。 ・「り」と「い」は似ているので、なんと言うかギャル文字のような感じで、わざとそういう風に打った。 ギャル文字では「U」を「し」と読むらしいですからね。十分ありえます。

annaa
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 わざとそういう言葉を使う人でないので、 打ち忘れ説濃厚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

漢字で書けば「有り得ない」(有る訳がない)ですので、「あいえない」は「ありえない」訳です。 ただ、「もう少しだったのにおしい(惜しい)」を「ほしい」と発言する人や「訛り」などでそう発音する人が文章にしたとき「あいえない」とそのまま書いてしまう場合があるかもしれませ。 発音などでは、ら抜き言葉のように「食べられません」を「たべれません」とごく普通に書くひともそれを読む人も当たり前になってきていますが・・・

annaa
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 わたしも「ところ」と「とこ」と打ったりよくします。 ら抜き言葉も使ってしまいます。 たとえその使い方が間違ってるとしても、読み手に伝わればいいかなーと思います。 日本語は奥が深い!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.3

私も聞いたことないです。辞書で探しても載ってませんし、ただの打ち間違いか何かでしょう。 それか、感じを出すために子供っぽく「あいえない」など使っているのかもしれません。

annaa
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはりタイプミスでしょうか。 確かに子供っぽい響きですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

>本来そのような言葉はあるのですか? ないです。単に「R」キーの打ち忘れです。

annaa
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはりそういった言葉はないのですね。 タイプミスでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正確は?

    最近いろんな人のブログを見ていますが、ある人のブログでクイズを出した後に「正確は?」とあったので、「正解は?」の間違いかと思っていましたが、他の人のブログを見てもよく「正確は?」という言葉が使われています。 最近は「正解は?」の意味で「正確は?」という言葉を使う人が多いのでしょうか? 使っている人は、いつ頃から使っているのでしょうか?

  • 画像ファイルとか音楽ファイルとか

    そういうファイルを、 ブログみたいな体裁をとって公開してる人たちがいますが、 こういう人たちは何が目的なんですかね。 僕は、本来有料サイトでお金を払わないと見られない、アイドルの写真や、 買わないと聞けない音楽とかがただで聴けるのでありがたいですが、 売り手側にしてみればたまったもんじゃないですよね。 いったいどうしてこんなありがたいことをしてくれちゃうんですかね。 その心理はどういうことなんですか。

  • 憮然とする、檄を飛ばすの誤用は認める必要があるのか

    「憮然とする」、「檄を飛ばす」などの言葉は、多くの人が本来の意味とは違う意味で使っています。NHKのアナウンサーまでが、誤用しています。 これほど多くの人が間違った使い方をしているのならば、もう間違いの方を認めなければいけないのでしょうか。

  • o型(典型)の人間は不器用だと聞いたことはありますか?

    この前、ある知人が「「o型の人は大雑把、不器用っぽい」といわれたことがある」と言っていました。 私は、o型の人は大雑把だとはよく聞いたことがありますが、「不器用」だとは聞いたことがありません。 ただのその知人に言った人の言葉間違いなのでしょうか。(大雑把と不器用では言葉の意味が全く違いますし・・) o型の一番の印象と言えば頭に浮かぶのは、大雑把ですが、 皆さんは、o型の人は不器用(?)、などと聞いたこと、思っていたこと等はありますでしょうか?

  • o型(典型)の人間は不器用だと聞いたことはありますか?

    この前、ある知人が「「o型の人は大雑把、不器用っぽい」といわれたことがある」と言っていました。 私は、o型の人は大雑把だとはよく聞いたことがありますが、「不器用」だとは聞いたことがありません。 ただのその知人に言った人の言葉間違いなのでしょうか。(大雑把と不器用では言葉の意味が全く違いますし・・) o型の一番の印象と言えば頭に浮かぶのは、大雑把ですが、 皆さんは、o型の人は不器用(?)、などと聞いたことはありますでしょうか?

  • おかしな日本語??

    19歳、大学生です。 最近いろんな人が書いたブログやホームページを見ていて思ったのですが、言葉を間違って書いていることが多いです。 例えば、 「いちよう」「ゆういつ」「うる覚え」「受けゆり」 正直びっくりです。最近の若者(私もですが)は、こんな簡単な言葉も知らないのか…と思いました。こういうのって、聞いただけでは間違いは分かりにくいですよね。 上に書いたもの以外で、びっくりしたものってありますか??

  • ランキング協力って何?

    見てるとランキング協力お願いしますという言葉が よく出てますがアレはなんですか?ランキング上位になると 何かメリットでもあるのですか? ブログってただの個人日記ですよね?やらなきゃいけないみたいに ほとんどの人がやってますが、特する事でもあるのですか?

  • ブログの定義ってなんですか?

    私は、某サイトで日記をつけています。 まだブログと言う言葉が世間で言われるようになる以前からやっています。 友人に『3年くらい前からブログやってる』と言ったら、 『お前がやってるのはブログじゃない。ただの日記だ』と言われました。 私のやってるサイトは、確かに一般的なブログサイトのように画像を掲載したり、 不特定多数の人がコメント書いたり出来ません。 でも、ウェブ上に日記を書いてるし、自分用の掲示板があって、そのサイトの会員に 限るけど書き込みできるし・・・。 以来、人には、『ブログのようなものをやってる』と言います。 ブログの定義ってあるんですか? 私のやってるのは、ブログとは呼べないのでしょうか?

  • 妻が最近言葉をよく間違えることが多くなってきました。例えばDASH村の

    妻が最近言葉をよく間違えることが多くなってきました。例えばDASH村のアヒル隊長のことを「ひよこ店長」と行ったり、ウエスタンというスーパーのことを、「べスタン」と言ったりします。 ただの間違いなら良いのですが、ここ1年の間に上記のような間違った言葉を数多く口にすることが増えてきました。 よくあることなのでしょうか? また、現在は間違っていることについて私が面白おかしく指摘して、妻も笑っているのですが、 本来的であればどのように指摘したら良いのかも分かりません。 妻は笑っているけれど、実は大変気にしているのかもしれません。 (妻とは会話が多いとは思っていますが、このことについてだけは話したことがありません) 妻は30歳で二人の子どもがいて、仕事もしています。 何かアドバイスをいただけたらと思っています

  • ご訪問ありがとうって、あっていますか?

    最近流行のblogを見て 自分のblogにお越し頂いた方に 「ご訪問ありがとうございます」と、 お礼の言葉を書かれている事が多いのです。 読んでいてなんか、変な気分になるのですが 本来 訪問とはこちら(私)が伺う事 お越し頂いた方は、来訪して頂いたと言うことで 「ご来訪ありがとうございます」  と言う方が自然な感じがします。 皆さんはどう感じますか? 本来の使い方は、どちらが正しいのでしょうか? 御分かりになる方、宜しくお願いします。