• ベストアンサー

どっちの会社がいいと思いますか?

ともに経理での募集なのですが、 1.2部上場、給料は19万から26万 賞与4.1ヶ月 2.ジャスダック上場、給料は17万から24万 賞与2ヶ月 日商1級を持っていますが、経理での仕事は 初めてなので、最初の給料はあまり期待できません。 1は上場2部なのである程度システムはできています。そのため経理職といっても、仕事の範囲はある程度限られると思われます。また転職後に仕事を頑張っても、中枢で仕事はできないのではないかと思われます。 2はこれから上場を目指している会社で今成長中の会社です。まだシステムが十分に整っていないので経理としての全体的な仕事ができると考えられます。 また努力しだいで組織の中枢での仕事ができる可能性があります。 給料を重視するなら1、経験をつむのなら多少給料は安くても、2と考えているのですが、 どちらがいいと思いますか? また日商1級、経理での経験なしだと市場価値はどのくらいなのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.2

こんにちは。 これは確実にご自身が将来どうなりたいかによると思います。 すくなからずずっと経理に携わる、もしくは仕事はしていきたいというタイプの方であれば、確実に(2)です。 経理の仕事は経験者が少ないのも有り、経験者は貴重?ですが、それほど経験のない営業事務とあまりかわらない?みたいな経歴だと、結構経歴って読んでもらえない場合があります。 また、これから経験を積む時期であれば、お給料は二の次に考えられたほうがいいですよ。いろんな経験を積めば、あと数年でいかようにもなる可能性があるので! 是非頑張ってください。

kennethcat
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.3

さあ会社がいつ合併されるのか倒産するのか? どちらの会社にいい上司がいるのか? はっきりいって誰も答えることは出来ません 1級あれば中小の企業なら優遇ですね。 大企業ならPC 税務、他経験が必要です。 すべて可能性・・・・あなた次第です

kennethcat
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自分の力が充分発揮できる、自分の力で会社を成長させることができる・・・・2を選びます。

kennethcat
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 会社の株式上場について

    会社が株式上場するにあたって、経理が行う仕事 (必要な提出書類・データ・上場までの流れなど)を教えて下さい。 また証券会社との絡み・選定の仕方、上場する所(ジャスダック・マザーズ ・ヘラクレス)などありますが、どういった基準で決めるものなのでしょうか?実際に株式上場の経理の実務をされた方やその様な知識をお持ちの方 上場までの流れを出来るだけ詳しく教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 上場している企業の違いがわかりません

    株っていうのをやろうとは考えていません。 ジャスダック、東証二部、東証一部に上場している企業の違いがわかりません。 東証一部に上場している会社→大企業 東証二部に上場している会社→中企業 ジャスダックに上場している会社→小企業 このような認識でよろしいでしょうか。 上記の認識で正解なら、ジャスダックや東証二部に上場している会社は、どの会社もさらに上の上場を目標に目指しているものなのでしょうか。 教えて下さい。

  • 経理のキャリア 上場企業orその子会社?

    こんにちは。20代後半の会社員です。 現在勤めている会社で経理部に異動したいという話をしていたところ、希望が叶って異動できそうな状況になってきました。ただしオプションがあって、自分の会社(上場企業)の経理又はその子会社の経理です。 個人的には規模が大きい現在の会社の経理で一部の業務を担当するよりも、子会社の経理のほうが全体を見ることが出来ていい経験になるのではないかと思っているのですが、実際経理の仕事をされている方のご意見が伺いたいと思って質問させていただきました。 上場企業の経理と子会社の経理ではどちらのほうがキャリアアップにつながる、転職先が多いなど、違いはありますか?(両方経験するのがベストかとは思いますが、どちらか一方選ぶとしたらという場合のご意見お待ちしております) よろしくお願いします!

  • 経理の仕事について

    4月より社会人になり、来週から本社にて経理部へ仮配属になりました。 現在、日商簿記2級、全経簿記1級と情報処理関係の資格をもっています。 (日商1級も受験したこともありますが) 会社の業種は製造業であり製品を製造・販売している会社なのですが、 製造業の経理の仕事とは具体的にどのような事を行うのでしょうか? また、日商2級程度の知識しかないため、仕事を上手く遂行できるか 不安を感じています。 そこで、製造業の経理の仕事内容について。 日商2級程度で経理職は務まるのか。 その他、どのような知識があれば尚良いのか等。 皆様の意見をお願いいたします。

  • 会社組織について

    こちらに質問していいかわからないのですが、ご意見いただけたら幸いです。二十代女性です。ふとした疑問があり書き込みをいたしました。組織体系や経済に詳しい方々のごいけんをお願いします。 私は転職を経験していますが、前会社は、メーカーでした。会社体型としては、経理部、広報部、企画部…といった感じで部署があり、それぞれ、各部署の中で、○商品対応チーム、▽商品対応チームというものが組織され、動いていました。私も、広報部の○商品チームで、営業部のなかの○チーム、経理部の○チームと連携し、仕事をしていました。 ところが、転職先では全く別で、○商品部というものがあり、その中で、経理担当、商品担当、広報担当という形になっています。 今までは役割によって部が組織されていたので、隣の商品チームではこういうやり方があるのか、うちでも試してみようというメリットが働いていましたし、なんとなく全体が見えていました。 しかし、今度は、商品ごとにカテゴライズされてしまっているため、社内の他商品がどういう動きをとっているかわからないし、全くお門違いのかたが担当になたり…(庶務しかやったことのないかたがいきなり広報担当になっても、まわりに聞ける人がいないし、手際悪いし…。今の私の先輩がそうなんです…)と正直、滅茶苦茶な感じです。 なのに、ヘッドとして商品軸とは別に、また広報部、経理部、企画部というのが組織上あり、これらの部は各商品の総元締めと言われています。でも、私からみたら…意味があるのか理解できない形です。 まだ、各商品部にそのヘッドの方々が、出向みたいな形できていて、元締めのヘッド部署と連携して仕事をしているのなら理解できますが、全くそんな雰囲気はありません。 (以前、わからないことがありヘッドの部署に聞きましたが、かなり粗雑な対応で全く何も出来ませんでした) 組織は色色ありますよね。商品ごとに子会社化してしまう会社もあると思いますが、これは商品の特性によるものなのでしょうか? 一般的には機能軸か商品軸かにわけられると思いますが、今のわたしの会社のようにMIX型もあります。 それぞれのメリデメとともに、分野や業界、組織の規模によってもいろいろあると思いますので、簡単に教えていただけませんか? 個人的にはいまの会社組織体系はあまり効率的ではないように感じています。

  • 賞与の支給

    定年前に賞与が支給されましたが、支給日前に残っていた公休、有給の消化のため会社を定年前から休みました。また、定年の3カ月前に私は経理職でしたが60才後は店舗への仕事しかないのでその異動をいわれました。私は30年経理をやってきて、いまさら店で皿洗いをやってもと思い断り、60で定年となりました。就業規則では、定年時条件が折り合えば再就職できるとの規定があります。以上の状況において、賞与の支給をするよう催促したところ、3万円振り込んできました。唖然としました。この金額では餞別ではあっても賞与とはいえません。基準局で相談したところ、会社の言い分は、退職日より早めに会社に来なくなっていること、店に異動を断って退職なので自己都合と基準局にこたえていますが、離職表では定年による賞与支給日後の定年退職と会社は証明していますので、言い逃れだと思います。もし私の要求額を出さず斡旋の手続きとなった時どのような主張なら認められますか。わたしは、経理の同僚と同一の金額を最低条件として主張するつもりです。ちなみに、賞与の評価はしますが、社長が決めているのが実態です。また、この会社はジャスダック上場会社です。

  • 上場会社の経理は忙しいですか?

    ある程度の忙しさは予想出来るのですが、 非上場会社と比べてどうでしょうか? 私は仕事においややれるだけの生活はいやなんで ある程度自分の時間を確保できるような職場が 向いていると思ってます。 私のような人間は非上場会社に向いていますか? 非上場会社の経験はあるので忙しさも 会社規模により異なるとは思いますがある程度把握しています。

  • 経理職(未経験からの)への就職について

    アドバイス、ご意見を頂きたいのですが、 「自己紹介」 20代前半の学歴は高卒です。 簿記について、日商1級を持っているのですが、実務経験はまったくの未経験のです。あと、パソコンは比較的多方面で得意です(以前、パソコンを多用する会社に勤めていた為です) そこで、ある会社がより面接で、かなりの感触を得ました。 {ある会社概要}============================== 職種:経理(少しは総務的なことも) 資本金:3千万 従業員数:250名(グループ含む) 給料:20万 休日:ほぼカレンダー通り ボーナス:3ヶ月 残業:月平均20時間以下 ※グループの会社がいくつかあり、経験をつみなれてくれば、1人でいくつかの会社の経理をまとめて見て欲しい。 ======================================= 是非、この会社で働きたいのですが、いくつか気になることがあります。 【本題】 ・面接で、「小さな会社だから、なんでもやってもらうことになる~」的なことを何回か繰り返されて、どちらかというと下出(!?)に出られてる感じがするのですが、私ぐらいの人材(学歴・職歴・資格)で、そのように下出にでるものなのでしょうか?(面接は、総務・経理・役員さんの3人で、3人とも同じような感触でした。) 個人的には、2部上場にはいかないですが、そこその従業員数、売上高(近年、業績好調)をもっていて、そこの経理職につけるのは、奇跡(!?)とも思えるのですが、そうでもないのでしょうか? 景気が良くなってるのですか? 日商1級の評価が大きいのでしょうか? なんか、あやし罠とかが待ち受けてたりするんでしょうか?(笑) トントン拍子で進んでるので、少し疑心暗鬼になっています。 そこで、受けた感じ・アドバイスを頂けませんでしょうか?何卒、宜しくお願いいた致します。m(_)m

  • 未上場から上場会社へ経理財務での転職

    わたしは現在、未上場会社で財務を担当していますが ゆくゆくは上場会社に経理財務職で転職したいと思っています。 しかし、気になる上場会社の求人をみると 「上場企業での経理経験×年以上」が条件になってる場合がほとんどでした。 未上場会社から上場会社への転職は難しいのでしょうか。 経験談など教えていただけましたら幸いです。

  • 上場会社の経理部で働いています。今度の決算(3月)

    上場会社の経理部で働いています。今度の決算(3月)から決算に携わって欲しいと上司に言われました。経理部に所属してたとはいえ経理とは全く関係ない職務(資産運用)でしたので、準備が必要です。簿記の知識は2級程度です。上場企業の決算(税務含む)を組むための勉強方法を教えて下さい。簿記1級→…の参考書 などロードマップを教えて頂くと大変有難いです。いきなり経理部に配属になり決算を組むことになった方の体験談も大歓迎です。

専門家に質問してみよう