• 締切済み

地方公務員の仕事内容と休日について。

東京の地方上級公務員試験を考えておりますが、実際に働いている方や詳しい方が周りにいないため、こちらに質問しました。 (1)実際のお仕事内容としては、色々な職種を回されると聞きますが、具体的な仕事内容はどのようなものになるのでしょか。(個人的には、教育関連や国際交流などに興味がありますが、そういった関連のお仕事もあるのでしょうか。) (2)また、公務員というと、土日が休みというのがほとんどだと思うのですが、平日休みの職種があれば教えていただきたいです。(行政職に限らず公務員全般において。) よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#245843
noname#245843
回答No.3

>行政職に限らず公務員全般において 日曜日にも仕事がある職種ということであれば 警察官、消防、公立 病院で働く人、図書館、美術館、交通局の人(市とかのバス、地下鉄) など。

koala32
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.2

公務員で、平日休みと言えば、美術館か、博物館関係でしょうね。また、教育委員会や、国際交流該当部署もありますので、ご心配なく。でも、希望どおりに配属とはなかなかいきませんし。部署によっては残業もきついですよ。また、美術館、博物館はチケットを買わされたりするので要注意。お話の内容では一般事務採用がいちばんと思います。

koala32
質問者

お礼

公務員の残業の現実は、ここの質問でも、多くの方が言われていて、実際に入ってみないと分からないことも多いと思います。詳細なご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

都立の学校の事務等の教育関係の仕事ももちろんあります。競技場とか体育館、図書館などは平日が休みとなる場合もあります。

koala32
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方公務員の仕事

    私は現在、4年目の会社員です。 このまま、会社員として勤続するか、公務員への転職を考えている所です。 そこで公務員の仕事について色々と調べてみると、公務員の仕事とは一体どんな 仕事をするのだろうかという疑問が出てきました。 配属される部署によって仕事内容も変わってくると思いますが、 地方公務員(初級・中級・上級)の仕事内容とは一体どのような仕事なのでしょうか?

  • 地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて

    地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて よく地方公務員でも財政にかかわる仕事の場合、土日も休めないくらい忙しくて、平日も夜遅くまで残業があると聞きますが、技術職の場合、忙しいところはどのくらい忙しいものなのでしょうか? できれば具体的な技術職の職種と部署、またもしよろしかったら自治体の場所や地域などについても教えてもらえたらありがたいです。

  • 地方公務員について

    今年、小さな市の上級行政公務員に受かりました。 ただ、私の第一志望は政令指定都市の地方上級ですので、あくまでもそれを目指して来年受けるべきか、迷っています。 大きな都市と小さな市では、労働条件や待遇、仕事内容などにどんな違いがあるのでしょうか。 初任給などは大きなところの方がいいようですが、上がり方やボーナスも違うのでしょうか。 また、自治体の赤字の大きさによって労働条件や待遇が違うということもあるのでしょうか。

  • パソコン関連の仕事の就労時間や休日は・・・?

    パソコン関連(WEB製作以外で、プログラマーやSEなど)へ将来就職したいと思っています。以下、お伺いしたいことがいくつかあるので箇条書きで書かせていただきます。 1)家の事情で、平日が休みであることを希望しているのですが、こういった職種は、実際は平日が休みである会社はあるのでしょうか? 2)何の職歴やパソコン関連の学歴がない私が、このような職種につきたい場合は、何か資格があるといいと思うのですが、有利な資格はどういったものがあるでしょうか? 3)以前ひとづてに聞いたのですが、SEは、企業が仕事のおわった深夜から2日分連続で働き、朝になって終わる・・・というのは本当でしょうか? 4)どうしても家の事情で平日に休みがほしいのですが、パソコン関連の仕事以外にも、サービス業以外(デスクワークで)平日が休みの職種というと何があるでしょうか? すべての質問にお答えいただければ幸いですが、一部だけでも構いませんので、お分かりになる範囲でよろしくお願いいたします。

  • 地方公務員上級職(行政・一般事務)の具体的な仕事内容は?(また長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1528143 で質問させていただいてるbeathaです。この質問文をご覧になった方は分かると思いますが、現在医師になるか、それとも地方公務員になるかという進路で揺れています。とりあえずこの職業のどちらがいいかは置いといて、今あることで悩んでいます。 それは、地方公務員の仕事内容について何も知らないということです。受けるとしたら、公務員の中でも地方公務員上級職の「行政・一般事務」というカテゴリーになると思うのですが、色々な本やサイトを探しても、具体的にどんな仕事があるのか良く分かりません。 また、私は単純作業や事務系の仕事は人並みにこなせるとは思うのですが、誰かの上に立ってリーダーシップを発揮するのが苦手、また人と親密な関係をなかなか築けないという欠点があります。 両親は私のこのような性格を見てか「公務員だけはやめとけ。医者のほうがまだましだ」としきりに言ってくるのですが、私としては公務員の業務内容も良く分からないのに頭ごなしに反対されても納得しかねます。 そこで、実際に地方公務員で行政・一般事務に就職されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ業務内容を教えていただきたいです。両親の言うとおり、私の苦手なリーダーシップや過度の人付き合いなどは必要不可欠なのでしょうか?

  • 地方公務員の試験の勉強法について質問させてください

    地方公務員の試験の勉強法について質問させてください 私は公務員試験に受けようと思っているのですが、職種としては『技術系』の建築を受けたいと思っています。 そしてこの前参考書を購入したのですが、その際、『本書の試験対策では、上級地方公務員(都道府県,政令指定都市含む)一般行政を中心に展開していく』と記されており、 詳しく見てみると、一般行政区分の職種は『事務・文系』となっていました。 職種が違うので、この参考書で勉強をしても、全く意味が無いのでしょうか? 教えてください。

  • 地方公務員上級と中級の仕事内容の違い

    今現在大学3年で、地方公務員上級もしくは中級の行政職を志望しています。 そこで疑問に思ったのですが、上級と中級では仕事内容・待遇(給与も含む)はどの程度違うのでしょうか。 もう一つ質問があります。 以前知り合いに県職中級の方がいましたが、本庁勤務よりも地方での勤務(地方の市役所や土木事務所など?)が多かったようでした。 このことから、「”中級”は地方への異動が多い」というイメージがあります。 ここからが本題(本心)なのですが、本庁勤務を希望している場合、上級職のほうが有利なのでしょうか。また、上級であっても地方への転勤は多いのでしょうか。私自身はなるべく本庁勤務を希望しています。 ですから、くだらないことかもしれませんが、このあたりが非常にネックになっています。 もちろん各都道府県により待遇などはかわってくると思いますが、一般的にどのように違っているのかを教えていただけないでしょうか。

  • 地方公務員試験について。

    地方公務員で、よく初級・中級・上級というのを聞きます。以前、受験資格の年齢によって分けられていると聞いたことがありますが、そうなのですか?そして、もちろん難易度は初級⇒上級ですよね? それと、知り合いの人から、『一般教養』だけで受験できる地方公務員の試験があると聞きました。それは、本当でしょうか?もし本当なら、どのような職種なのですか?実際、普通ならどんな試験科目があるのすら、知りませんので、そのへんも教えて頂けたらうれしいです。 最後に、県と市と政令指定都市というのは、全てまとめて同じモノだと捉えていいのでしょうか? とにかく分からないことだらけで、私も友達から質問されたので、何とも支離滅裂な質問内容ですが、上記のこと以外にも、色んなことを教えて頂けたら、と思います。よろしくお願いします!

  • 地方公務員について

    高校生の者です 最近になり、将来どうするか、と考える時期が多くなりました その中で専門学校か、就職で迷っているのですがハッキリといって私は専門学校に行っても特別学びたい、と思えるようなものがありません。 私は将来、それなりに給料もよく、手ごたえのある仕事につきたいと思っています そこで、地方公務員に興味を持ち始めました 地方公務員について調べていくうちに“一般行政員”が自分にピッタリと思ったのですが 実際、中にはどのような仕事があるのか分かっていません それから地方公務員では公務員につくには資格がいると聞きました 親には「高校生で資格は取れないんじゃ?」と言われ、担任に聞いても曖昧な答えが返ってきます パソコンで調べてもたくさんの情報があり、どれを見ればいいのか困っています そこで、一般行政員は普段、どのような仕事をしているのか、 配属される仕事にはどのようなものがあるか、 高校生のうちに公務員の資格を取れるのか、を是非、教えていただけませんか? 生半可に思えるのかも知れませんがよろしければ是非、教えてください お願いします

  • 地方上級公務員の現状

    当方、某国立大工学部の人間です。企業や大学に残って研究開発に取り組むのもいいと考えているんですが、最近公務員にも興味を持ち始め、地方上級公務員に関する現状を知りたいと考えています。 特に、技術職の電気電子関連についてです。仮に公務員になるとすれば徳島県で応募するつもりなのですが(実家があるから)、地方上級公務員の行政職は、何となく想像できるのですが、徳島県の技術職電気電子関連に応募して、合格した人は一体どういう場所で働き、どういう仕事をしているのかわからないので、詳しい方おられましたら教えてください。  あと、仮に受験して、仮に合格できたとしても、就職せずに放置しておく場合、どれぐらいの間有効な資格(気が変ってやはり公務員になろうとした場合、就職に使える期間)として保持できるのでしょうか?  すみませんがよろしくお願いします。