• 締切済み

時間が決まってる公務員のような仕事

私はコンピュータ業界のシステム構築関連の仕事をしているものです。 システム関連なので時間が非常に不透明で、平日の残業時間はもちろん、土日も急に仕事が入ったりすることが多く、友人との約束もキャンセルしたり、あるいはそれ以前に約束ができません。非常にわがままな質問なのですが、、、 たとえば公務員のように、この時間に勤務終了できる!というのがはっきり決まっている仕事というのはあるのでしょうか? あればぜひ転職したいものです、、

みんなの回答

  • iy0416
  • ベストアンサー率28% (22/76)
回答No.3

オペレータの仕事は残業が皆無です。 何故ならユーザーが電話してくる時間が決まっているからです。 ユーザーに捕まらない限り、定時内に帰れるでしょう。 オペレータの仕事には発信と受信があり、その中でも色々な分野があります。 システムをやっているのであれば、その方面のサポート業務が良いと思います。 但し、システムに比べ給料は格段に安くなりますので。

noname#7627
noname#7627
回答No.2

 正社員にこだわらなければ、派遣社員など時間制の仕事はどうでしょうか?(だからと言ってすべての派遣が時間が決まっている、残業が無いというわけでありません。)    goodtreasureさんは土日祝、昼間の一般労働時間、残業ナシがご希望なのですよね。企業の規模が小さい企業より、大きい会社の方がその確立が高いと思います。無いとは言いませんが、なかなか見つからないと思います。  「公務員は…。」と言う意見は私も良く分ります。以前私もgoodtreasureさんのような勤め方でした。そんな企業を辞め、今私は派遣社員になりました。(なかなか正社員の内定を貰えないので…。)そのため、よく官公庁にも派遣に行きますが、優雅に見えても実はブラックな部分も多いですよ…。まるで白鳥のように。  余談ですが、公務員も国家公務員、地方公務員でレベルが違うし、年功序列等もまだまだ見られます。  言い方悪く言えば、体育会系の「先輩は絶対」のような部分も多くありますし…。  中には、中小企業並に残業、休日出勤、残業、仕事の悩みが多く、鬱病になったりする人もいて問題になってるんですよ。意外にも。(特に地方。)  公務員話はこれくらいにして、「休暇に仕事が入って…。」というコトは、goodtreasureさんが、それだけ企業側が必要としていることかもしれませんよ。  ただ機械のように時間が決まって、後は必要ナシのという雇われ方よりも(私がそうです。)ある意味、仕事のし甲斐もあると思います。  もちろん、キレイゴトだと思いますが、今正社員の仕事も就けず、フラフラしている私みたいな人間もいますし、上をみればキリがないし、下を見てもキリが無いと思います。今の自分をもう一度見直してみては如何でしょうか?  最後に、ドライな意見ですが、土日の約束のキャンセルで友達で無くなったりするくらいでは、その程度の友情かもしれません…。  キャンセルしてもそれを埋めなおすくらいのgoodtreasureさんの力量も必要かもしれません。

goodtreasure
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。 外国では、ワークシェアリングというような制度もあって、一日5時間程度の勤務時間でその代わり給料は少ない、といったもので景気の巻き返しを行っているところもあるようで(私の悩みに景気は関係ありませんが 笑)、いっそそのような制度が日本にもあったらどんなにいいか、、なんて思います。自分はどうも自分の時間を大切にする人間のようです。 >土日の約束のキャンセルで友達で無くなったりするくらいでは、その程度の友情かもしれません…。 すいません、書き方が悪かったようです。土日キャンセルして友達をなくしたことはありません。またそのような友達を友達とは呼んでいませんし、付き合いもしません。書き方が悪くて誤解を生みました、、失礼しました。 すこしだけいま思ったのは、頭を使って、仕事の効率化を図る、といったことでしょうかね。そして誰よりも仕事を速くすませて、やることやって速く帰宅する、といった具合です。しかし、いまの職場はそんな雰囲気ではなく、先かえらしてくれません。嫌な目で見られます。みんなで協力して仕事をしよう!なんていう考え方だから、もちろん、それもいいんでしょうが、仕事が速く終わったら終わったで違う仕事を言われる可能性もあります。いやはや難しいものです、、

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

私は公務員ですが、この時間に勤務終了できると言うわけには行きません。それは業務内容にもよりますが、就業時間にかかわらず、仕事は存在するからです。勿論いつも仕事に追われているということもありませんが、放っておけば仕事が溜まって、つらい思いをするのは自分ということになります。また突発的に仕事ができることだってあります。帰宅しても呼び出されることだってあります。したがって公務員もそれほどおいしい仕事ではありません。まあ程度というのもありますが。 貴方の希望に沿う仕事は自営業です。いつ営業を終えることも可能です。勿論売り上げや信用などに影響はあるでしょうが、臨時休業は可能でしょう。

goodtreasure
質問者

お礼

そうなですね、、誤解を生んでしまったらすいません、、実際楽な仕事なんて世の中に存在しないのでしょうね。 自営業は私も幾度となく考えました。しかし時間の融通がきく分、保証がないので、それはそれで大変なんでしょうが、、自分の責任に帰ってくるので、やりがいはいまよりあると思っています。一番いいのはインターネットでモノを売る、といったことなんでしょうが、軌道にのるまでが大変そうで、その一歩が踏み出せません、、でもお答えをいただいてわかったことは、自分には時間の融通がきく仕事と、自分自身に責任が帰ってくる仕事、この二つが向いているようです。 少しすっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皆さんの勤務時間等

    似たようなアンケートもあったのですが、勤務時間が何時からなのかなどちょっと聞きたいこともあったので新たに質問させてください。 最近この仕事を一生続けていくわけにもいかない、と転職を考えているのですが、実際世の皆さんの勤務時間というのはどういう状態なのでしょうか? 私の場合 【職種】工場内での製造 【勤務時間】9:00~17:30 【休憩時間】お昼45分・夕方10分 【残業】忙しい日にもよるが、今は2時間残業。 2時間の時間外労働を朝1時間早出、晩1時間残業というふうに分けて働いています。(とにかく2時間は時間外) 【休み】祝日・土日は休みと規定されているが、実際日曜しか休みがない。 【給与】10万~15万(残業で5万) 有給も進んで使うことはできず、平日休みはない。 モノを作る仕事なので作ってナンボ、この職種は忙しいのは仕方ないと思っています。 でも毎日仕事に追われ青春らしいことをしてこなかったのも事実… 「定時出勤定時上がり」「土日休み」なんていう理想の職種は公務員にしかないのかしら…と途方にくれています。 もしよろしければ、職種から簡単なことでいいので参加お願いします。

  • 公務員への転職について

    初めまして。 私は今、会社員をしているのですが公務員に転職しようと考え勉強しています。 そこで試験日程を調べたのですが一次試験は土日にあることが多いのですが、 二次試験以降の面接等は平日にあることが多いことを知りました。 働いているため、平日に何日も休むことは不可能です。 会社を辞めて公務員試験に専念することも考えましたが、 リスクが高いと考え会社で働きながら勉強しようと思っています。 そこで皆さんに質問なんですが、 ・仕事がある人間は、面接を土日にやってもらうことは可能か ・面接回数が少ない、または土日に面接がある公務員試験はなにか の2つです。 現在の志望先は、当初国家公務員を考えていましたが官庁訪問の時間をとれないと諦め、 県庁、都庁または特別区の行政職を希望しています。 希望勤務先は関東です。 ちなみに学歴は旧帝大卒で、年齢は25~27才です。

  • 地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて

    地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて よく地方公務員でも財政にかかわる仕事の場合、土日も休めないくらい忙しくて、平日も夜遅くまで残業があると聞きますが、技術職の場合、忙しいところはどのくらい忙しいものなのでしょうか? できれば具体的な技術職の職種と部署、またもしよろしかったら自治体の場所や地域などについても教えてもらえたらありがたいです。

  • 地方公務員の仕事内容と休日について。

    東京の地方上級公務員試験を考えておりますが、実際に働いている方や詳しい方が周りにいないため、こちらに質問しました。 (1)実際のお仕事内容としては、色々な職種を回されると聞きますが、具体的な仕事内容はどのようなものになるのでしょか。(個人的には、教育関連や国際交流などに興味がありますが、そういった関連のお仕事もあるのでしょうか。) (2)また、公務員というと、土日が休みというのがほとんどだと思うのですが、平日休みの職種があれば教えていただきたいです。(行政職に限らず公務員全般において。) よろしくお願い致します。

  • 公務員への転職について。

    今現在公務員に転職すべきか迷ってます。 地方公務員(試験は初級と上級しかなく)短大卒なので初級受験。市役所。内定は受けたが、今働いているのは1部上場企業。 残業とストレスは多いが残業代はある程度でる。 土日祝は基本休み。 公務員となれば転勤はないが今より金銭面的に下がるかもしれない。 いろんな方からアドバイスいただければ幸いです。(現役市役所勤務の方や、転職経験がおありの方)

  • 恋愛?仕事?

    みなさまこんばんは。 そんなに大げさに悩んでるわけではないのですが、みなさんの考え方をちょっと聞いてみたくて質問させていただきました。 私は4月から社会人となり、毎日目が回るように働いています。仕事柄、土日に仕事が入ることも多々あり、それも突然入ることもしばしば・・・・。 でも、非常にやりたい仕事なので体力的にきついではあるんですけど、結構充実した毎日なんです。 そんな私にも付き合って3年の彼がいます。彼は公務員で、仕事も大体時間通りに終わるし、私と会いたいといってきます。 ・・・・が。私は普通に残業もあって、「今日会おうね」っていう約束ができません。 それで結局は平日は週1のペースで食事に行くのがやっと。もちろんいけない週もあります。 土日も先月は全部仕事が入り、会うことさえまともにできませんでした。 もちろん私も彼には会いたいし、ずっと合えない状況というのはつらいのですが、でも今は与えられた仕事もこなしてその仕事に対する勉強をすることで充実していて「今はしょうがないかな~」なんて甘い考え。 こういうのは二人の間で解決するのが手っ取り早いのはわかってますが。みなさんが私のような状態になったときどうするかな・・・とおもいまして。 お暇な方、回答お願いします。

  • 公務員からの退職について

    公務員からの退職について 30歳女性です。仕事のことで相談です。私は地方公務員(市役所勤務)を12年しています。 しかし,ここ5年ほど,ずっと忙しい職場に配属され続け,夜の11時過ぎまで毎日残業,土日もほとんど出勤の日々を送っており,休みは月1回ほどしかとれません。次から次へ仕事があるので,日中も気を抜く暇なく,気が張り詰めた中,仕事をしています。 一人当たりの業務量が多すぎる,と感じます。 また,おそらく,私は誰かが裏でひっぱっているようで,今後も忙しい職場に回され続けると思われます。 私は,今の職場でしか働いたことがないので,民間の企業や他の仕事がどういったものか全く分かりません。 公務員として就職できているということで,恵まれているのかもしれませんが,ほとんど自分の時間というものが取れず,転職も考えてしまいます。 というのも,今結婚前提でお付き合いしている彼が接骨院をしています。もし結婚となれば,彼の職場の近くに住むことになります。しかし,私の職場と彼の職場は車で3時間は離れており,残業続きの職場で今の仕事を続けることは難しいです。 彼は,もし私が退職すれば彼がやっている接骨院で働かせてくれると言っています。しかし,接骨院業界も厳しい状況で,彼もそんなに収入がありません。今後結婚して子どもを産んだときに,多少遠くても,私が今の仕事を続ける方が収入が安定するし,良いのではないか,と考えたりもします。彼は私の好きなようにすれば良いと言ってくれます。 私の悩みは,仕事がない,お金がない,という悩みではなく,仕事がありすぎる,という悩みなので,贅沢な悩みなのかもしれない・・と思ったりもしますが,お金はそこそこで良いので,人生の貴重な時間をもっと有意義に使ったほうが良いんじゃないか・・と真剣に悩んでしまいます。 厳しいご意見でも,構いませんので,ご意見をお願いします。

  • 公務員の仕事って大変?

    地方公務員(中規模の県の県庁、県庁所在地級の市役所)の仕事って、民間企業と比較して、大変なの? 残業時間や、仕事へのノルマ、プレッシャーなど イメージで申し訳ないけど、公務員と聞くと定時帰り、ノルマなし、みんな平等・・・ってイメージするんだけど。まあ、仕事の内容によって違うとは思うけど。 教えて

  • 公務員の解雇について

    公務員です。公務員の病院勤務です。総務部で仕事をしている係長です。今年の4月で移動になり、 毎月80時間くらい残業しています。土日も出勤で休みがありません。自分は、人がよく、仕事をすぐに受けてしまいます。小さな仕事は、こつこつ完了していますが、大きな仕事や時間がかかる仕事が期限にまにあいませんでした。その責任ということで、降格届けを出せ。ださなければ首にするといわれています。分限処分という形です。降格届けをだせば首は、まぬがれますが、仕事量が多すぎて、精神的にも追い詰められ、仕事を完了できないのは、自分の責任です。私には、課長や事務長、院長など上にはたくさんいるのですが、私だけがこのような責任をとらないといけないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 公務員→編集者へ

     公務員1年生です。(教員)。  女なので一般企業で長く勤めるのは難しいだろうなあとの判断から、まったく適性のない教員を目指し必死で勉強した結果、今年の春から教員として働くことになりました。  激務です、毎日残業。土日も休み貰ってません。残業手当も休日出勤手当てもなしです。    やはり子どもの頃からやりたかった雑誌の記者とか編集の仕事に就きたかったなあと思ってしまってます。  好きなこと、興味のあることなら忙しくても我慢できるのではないか?と思うのです。  それで転職を考えているのですが、教員は使いにくいので一般企業にはあまり受け入れられないと聞きます。    もし公務員から一般企業への転職をされた方が周りにいらっしゃったら、その転職活動はどうであったか教えていただきたいのです。    24歳五流の芸大卒の女、私は教員から編集者へ転職できるでしょうか?  

専門家に質問してみよう