• 締切済み

車会社のしつこい勧誘

preacherの回答

  • preacher
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.2

いや、ちょっと厳しく言わせてもらうと、こんなところで見ず知らずの人に相談する暇があったら、さっさとトヨペットの支店長なり本社なりに電話して、きっぱりと迷惑な営業行為をやめさせる様に申し入れるべきではないでしょうか? 恐らく、あなたのあいまいな態度が営業マン達につけこまれている最大の理由だと思えて仕方がありません。 と言ってしまうと身も蓋も無いでしょうか。^^; とにかく、ご自身で迷惑だと思っているなら、はっきりしっかりと講義するべきだと思いますよ。頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 車会社の過剰なセールス

    カテがこちらか、生活の方か迷ったんですが、こちらに質問させて頂ます 先々週からほぼ毎日、家に帰ると新聞受けにトヨ○ットの営業マンの人の 名刺が入ってます。 (以前も名刺が連続で入っていて「うちは車買いません」とお断りした事が あるのですが、最近また連続で名刺を投函されます。) 先週の水曜にトヨ○ットの人から電話が来て、父が「今まだ車乗ってるから 買えない」と断ったんですが 今日また、トヨ○ットの別の営業マンの名前の名刺が新聞受けに はさまってました・・・ どうして断ってるのに毎日毎日、名刺を新聞受けに入れていくのか しつこくて非情に迷惑に思います。 町内を見渡して、うちは2台共トヨタの車なので、たぶんこれで 目をつけられたんだと思います 近所でも聞いたら、うちだけ来てるようなんです。 (ちなみに私の車はビスタ、父の車はBUBUで買ってますから トヨ○ットに関わった事はありません) 何度、玄関で断っても、電話で断っても毎日来て名刺を入れていくのを 辞めさせたいんですが どうしたらいいでしょう?

  • 正社員ですがアルバイトをしたい会社にバレずには無理??

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2004040 派遣のカテで質問をしたらこのようなことを教わりました。 正社員として雇ってもらっているので 原則としてアルバイトもダメなのですが なんとか会社に知られない方法はないでしょうか。 ※OLさんがお水やってたりとか聞いたりするのは  あれは会社公認なのかな?と不思議に思ったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • なぜ付き合ってくれたのか聞きたい

    高校3年生の男です。 2週間ほど前に私が告白し付き合っている彼女がいます。 今回の悩みは彼女になぜOKしてくれたのか聞きたいのです。彼女とはクラブが一緒で話すときは話すのですが、それほど話すわけではありませんでした。 私は彼女に好きと伝えています。ですが彼女には付き合うことをOKしてもらっているだけで私を好きだとは言っていません。好きなのかどうかということも聞きたいのですが今回はなぜ付き合ったかを知りたいのです。受験で忙しいというのに付き合うということは少しは好きと思ってくれているからなのかと思ってしまいます。 そこで彼女に聞こうと思うのですがしても良いと思いますか?聞くのならどのように聞くべきでしょうか? 正直聞いたことで問題が起きてしまうのは嫌ですが彼女の気持ちを聞いておきたいのです。 お願いします。 過去の関する質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952194 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=947218 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944229 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=942239 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=937652

  • 誕生日プレゼント

    よろしくお願いします。 私から告白し、付き合って3週間の彼女がいます。お互い高校3年生の受験生です。 今月私の誕生日があります。彼女には何が欲しいかかんがえといてといわれています。正直私は何でも良く、もらえるだけで本当に嬉しいのです。今まで付き合ったことなどなかったのでどれくらいのものを欲しいといっても良いのか分かりません。決して高価なものを欲しいというわけではありません。 丁度今携帯ストラップが切れてしまい、何もつけていないので彼女とおそろいのストラップとかどうかなぁと考えています。こういうのはどうでしょうか? 他にも今までの皆さんはどんなものを貰ってましたか?又~な誕生日だったなど差し支えなければ教えてください。 質問をまとめますと 1どういったものを欲しいといえばよいか。 2おそろいのストラップはどうか。 3皆さんはどんなプレゼントを貰いましたか?貰っただけでなくどんな風な誕生日だったかもよろしければ教えてください。 よろしくお願いします。 過去の関する質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=961954 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952194 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=947218 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944229 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=942239 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=937652

  • 英語と数学の得意な方。root derivations ってなんですか。

    以前英語のカテで質問したんですが、明確な回答が得られませんでした。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2151207 root derivations って、日本語で言うとなんでしょう。 アメリカでは中2くらいで習うようなんですが。 できれば訳だけでなく、どういう計算(?)なのか簡単に解説していただけるとありがたいです。

  • 自転車は車道を走ってよいのですよね?

    こん○○は。m(_ _)m こまちです。 いろいろ検索しましたら、次のような質問が過去にあり、これにより自転車は車道(左側)を走行すると法的に決まっていることは分かりました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=986060 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=892195 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=870747 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=739302 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=558630 ということは、法的に自転車は軽車両ということなので、どんな車道でも左側であれば走行しても問題ないということなんですよね。 交差点の右折については歩行者同様に行わなければなりませんが、車道を走るのは危険だからという理由以外に車道を走っては行けない法律はないんですよね。 「自転車通行可」の歩道でないのなら、なおさら車道を走るべきなんですよね。 念には念を入れたいので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • OKWave?教えてgoo?

    ここのシステムなんですが、同じ質問でもURLが違いますよね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2298646 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2298646 これってそれぞれのサーバーにデータがあるってことなんですか? それともkotaeru.php3で上手いことやっているんですか? くだらない質問で申し訳ありませんが教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 出て行った妻を待つ事

    以前このような事を質問させていただきました http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1142594 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1142946 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1146560 その後昨年末に家を出たきり、妻と子供は帰ってきていません。先日近所の喫茶店で久しぶりに二人で話をしたのですが、彼女の気持ちは「離婚はもう決めた事」の一点張りで今後は協議離婚しかないという考えです。 結婚5年で9ヶ月の赤ちゃんあり。 彼女を信じて待ち続けるしかないと思っていますが、他に出来る事はありますか? 自分が悪くなくても折れるところは私が折れる覚悟です。

  • しつこい車屋

    トヨ○ットの営業の人がしつこくて困ってます 1度もトヨ○ットから車を買った事もないのに よく家に来ます・・・ というのも、父の車がハリアーなんですが BU○Uという中古車屋で新古車を買いました 1度、車検か修理の時にトヨ○ットに車を持って行った事があり その時に父が失礼な対応を受けたらしく それで頭に来た父はトヨ○ットを利用しないとの事で 今まで私の車を買ったネッツの方に、父の車も一緒に車検等 出してます 過去にたった1度だけ(しかも失礼な態度をされ結局利用しなかった) 修理か車検に出そうとトヨ○ットに行っただけなのですが 目をつけられたのか 今年の夏は毎日のように郵便受けに名刺、電話も頻繁に来てました 以前も「態度が酷かった」との理由で断ってるのに しつこく毎日名刺と電話が来てました 1度ガツンと断って、しばらく音沙汰ありませんでしたが 先日、ハリアーのリコール無償修理のハガキが トヨ○ットから届いてました ですが父は12月車検なので、いつもと同じく私の車と 一緒にネッツの方でリコールの方の修理もしてもらう事に決めてました が、一昨日またトヨ○ットの名刺が入っていて 翌日に営業の人が来ました 2度と利用しないと何度も断っているのに しつこく何度も来ます きつく断っても、しばらく経てば車検だリコールだ 新車の紹介だとかでまた家にやってきます どうしたら完璧に断れるんでしょうか?

  • HPを特定者以外にみて欲しくない

    2000年に同じ質問がありました: http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=4976 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=5067 このQ&Aから5年ほど経ち、色々環境や技術も変化 したと思いますが、今、同じ質問をしたら 答えは大分変わるのでしょうか? 同じ質問をしたいと思います。 お手数ですが、よろしくお願いします。