• ベストアンサー

夜にベランダ(うちは2階です)をノックされました。

pmg800の回答

  • pmg800
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.6

もし今回の事件が、彼氏がいない時だったら、あなたはどうしましたか? カーテンを開ける前に警察を呼んでいたのではないでしょうか。 塀と電柱をつたってベランダから入ろうとする人がいることだけで 十分恐ろしいことですよね。 警察に通報されて当然の行為なのです。 友達のお兄さんのやったことはこのまま許しておくべきことでは ありません。(お兄さんのためにも) 証人である彼氏とともにお友達のご両親に直接お話すべきだと思います。 またあなたのご両親にもお話しておくべきでしょう。 友達を傷つけたくないお気持ちはわかりますが、 話さないでおくことが友情ではありません。 警察に届けるまでは、とおっしゃるのであれば、 今後の対策としては、不審者情報として警察に連絡して パトロールを強化してもらった方がいいと思います。 彼氏がいてくれた日で、本当に良かったと思います。

関連するQ&A

  • 夜中に不審者がベランダの窓をノックしてきました。

    1人暮らしをしている大学4年の男です。 質問は私のことではなく、彼女のことです。 彼女は大学3年(私とは別の学校)で1人暮らしをしています。 マンションの3階に住んでいます。 昨日、私は彼女の家に泊まりに来ていました。 私は夜中2時頃に目を覚まし、トイレに入っていたのですが、 その時、外から「ドンドン」と音がしました。 玄関とは明らかに反対側のベランダから音がし、 まさか3階の、しかもベランダに人が?と思い、とても驚きました。 私がカーテンを開けると知らない男が立っており、私は思わず声を上げてしまいました。 その声に彼女も気付き、私は「不審者がいるから早く警察に電話して」と言うと、男が「知り合いだ」と言い、 彼女に確認をとると、近くに住んでいるバイト先の先輩だということです。 何をしにきたのか尋ねると、「昨日バイト先に手帳を忘れていったから届きにきた」と話しています。 「警察に連絡する」と話すと「手帳を届けにきただけだから許してくれ」と言われました。 とりあえず、その日は帰ってもらったのですが、 これって明らかに届け物をしに来ただけではないですよね? 聞くまでもないと思いますが、警察に連絡したほうがいいですよね? 彼女はその出来事が頭から離れず、不安感が強くとても怖がっており、 1人で家にいるのは無理と話しています。 しばらくは彼女の友達と交代で泊まりにいこうと思っていますが、 私たちが家に行くまで待っているのも怖いと言っていますが、 私は授業が終わるのも遅く、どんなに急いでも彼女のマンションに着くのは9時過ぎです。 どうしたらいいのでしょうか? また、他に私が彼女にしてあげられることはあるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、皆さん、アドバイスよろしくお願いします。

  • ベランダから覗かれました

    20代女性です 彼のおうちによく泊まりに行っています。 1階でベランダがあるお部屋です。 ベランダの外には庭のような場所があり、塀を隔てて向こうは一軒家が並んでいます。 庭と言っても人がすぐ出入りする感じではなく、雑草が生い茂っていて、自転車置き場とはつながっているみたいですが、 そんなに外から入れる場所ではありません。 最近は暑いため、窓を開けて寝ているのですが、 窓は少なめに開けカーテンと網戸は閉めていました。 今日に限って窓が大きめにあき、カーテンが半分しか閉まっていませんでした。 10cmほどカーテンと窓に隙間があいて、 中が見えてしまう状態です。 窓を開けたままイチャイチャしていました。 こちらに落ち度があるのはわかっています。 窓が開いていることに気が付き、閉めなくちゃと思った時です、、、 覗かれていました! うちのベランダに入ってこちらを見ていたのです! 私が気がついて、思わず覗かれた! と声を出したため、ベランダを乗り越え逃げて行きました。 さらっと逃げていったし、音もしなかったため、 常習犯かもとかなりこわくなりました。 人影しか見えなかったのでわかりませんが、 こんなところに入るのは多分隣の人とかだと思います。 女の声がすると思い、覗いたに違いありません。 警察に届ければいいのかもしれませんが、 私の家ではなく彼の家だしできません。 気持ち悪いし怖いしこの気持のやり場がわかりません。 仕返ししたい気持ちだし、何より誰がやったのか知りたくてしょうがありません。 とにかくこれからは窓は開けずに生活しますが、 何か犯人を見つける方法、もしくはこの悔しさをどうにかする方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベランダを覗いてくる男について

    3年程前に今のマンションに引っ越してきました。 1年間は何もなくゆったりと過ごしていました。 ですが2年程前から目の前にあるマンションに男が引っ越してきました。 目の前のマンションと自分が住んでいるマンションは下に駐車場があるだけで 結構近くに密接しています。 その男の玄関と自分のベランダが目の前にあります。 その男が家に帰る時出るとき毎回ベランダを覗いてきます。 自分がいるから見たのかな?と思い最初は気にしていなかったんです。 ですがベランダにいないのに覗いてる… しかもガン見… 洗濯物が干さってるからかな?と思いました。 ですが洗濯物が干さってない雨の日、夜でも覗いてきます。 昼間、夜はレースカーテンで過ごしていますが 夏の夜はどうしても窓を開けないと過ごせません… エアコンはあまりつけたくないので… なぜそんなに家を覗いてくるのか意味わかりません。 大家さんに言ってもおばあちゃんおじいちゃんなので すぐ忘れてしまいます… 引っ越しも考えてはいますが 子供達の学校を考えると探しても学区が変わってしまいます。 せっかくできた友達と離れ離れになってしまうのでかわいそうです。 対処法は引っ越す以外にありますでしょうか?

  • アパート1階の庭のようなスペースについて

    先ほどカテゴリを間違えて投稿してしまったので再度同じ投稿をさせていただきます。 今年アパートの1階に引っ越しました。 ベランダ側には2.5メートルほどの敷地があり、布団など自由に干してよいと不動産屋さん(仲介業者)に言われたので目の前のスペースは我が家の庭と理解し、契約しました。 その時の話通り自由に布団干しなどしているのですが、2階の住人のお子さんがそんなことお構いなしに自分の庭のようにそのスペースで遊んでいます。 カーテンをしているので家の中は見えないとは思いますが、自分の庭に入られているような気がして気分が悪いです。 また、2階の洗濯物やゴミが(ベランダ側と玄関側と両方に)頻繁に落ちてくるのですが、2階の方は何も言わずにそのスペースに入り洗濯物を持っていくようなのですがゴミはそのまま放置という状態です。 契約時の間取りには庭は含まれていないし隣家との塀以外仕切等もないのでしょうがないのかもしれませんが、ゴミを放置するのは非常識だと思いますし、お子さんを遊ばせるのも普通なら遠慮するものだと思うのですが。。。 管理会社に言えば対応してくれるものなのでしょうか?言ってしまって逆に「共有スペースだから」と言われ今までより悪化してしまっても困ると思い、困惑しています。 アドバイスお願い致します。

  • 逃亡対策

    3ヶ月、♀の子猫です。室内で飼ってます。 今朝、ベランダから逃亡を図られました。幸い遠くにいっておらず、戻ってきた所をねこじゃらしでおびき寄せ、身柄を確保しました。 それで今日から用心のため、洗濯等でベランダを開ける際、隣の部屋に移し戸を閉めてやっていました。鳴いてはいましたが大急ぎで済ませ、ホッとしていた所粗相をされました。いやがらせではないかとショックです。 ベランダにはカーテン等なく、今までは押さえながらしていました。粗相の箇所はキレイに洗剤で拭いておいたのですが。 思い過ごしでしょうか?それ以外では毎日遊んであげていますし、トイレもキレイで、今までお利口で順調のつもりだったのですが。 人なつこい子だし、似た部屋が並んでいるので拾われたら帰ってこないかも知れないと心配です。 よいアドバイスございましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 隣家の視線と猫の被害

    2年前、東隣に3階建ての家が立ち、ベランダからこちらの庭やリビング・風呂場が丸見えです。取り敢えずこちらは、よしずを掛けてリビングの目隠しをし、カーテンを掛けて風呂場の目隠しにしています。又、隣人は、猫を数匹飼っているので、毎日、こちらの庭に進入してきます。猫は、嫌いではないのですが、糞尿の匂いには困ってしまいます。何より、こちらは鳥を飼っているので、心配で窓も空けられませんし、日光浴もさせられません。朝には必ず猫を外に出すようで、しばらくして、ベランダから、こちらの庭を眺めながら呼ぶ声がします。なんとなく、上から覗かれているようで、庭に出る気がしません。隣人が、何度か、猫がいなくなったと庭を探しにきたこともありましたが、昼間や夜中にこちらの屋根をベランダ伝いに勝手に歩いて探していたこともありました。他にも、境界線よりこちら側にある私たち塀に、当たり前のように猫のマットを干したりしています。今後のこともあるので、特に苦情を申し入れたとはありませんでした。ところが、夜中に、ベランダを乗り越えて、こちらの屋根を勝手歩いていたようなの気配を感じ、先日、塀と屋根の監視用の防犯カメラと、隣人から見えない塀の上部に、防犯用として猫よけのけんざんみたいなものを設置しました。近日中に、マットのかかっている塀にも、けんざんを取り付け、塀の前に目隠し用として「クレスト」というすぐ大きくなる木を2本植えようと思います。多少エスカレートぎみの私のとっている行動は、法的に問題ないとおもいますが、これ以上エスカレートせずにすむいいアドバイスを下さい。

  • 本人訴訟を考える。

    隣のマンションを建てている施主の親から以前、うちが建てているとき「主人の体が見えるから目隠しをしてくれ」と言われた。しかし、隣とは2~30m離れていた。それで、うちの家は平屋でブロック塀を高くしました。それなのに、今回の息子の建てているマンションは1mも離れているかわからないぐらいに寄せてきています。そして、1階はガラス張りのテラスが2つあり、窓が2つ、また2階はベランダ2つと窓で、工場で造ってきているのか2~3日で外郭ができました。それで、急いでフェンスの塀まで作っています。防音カーテンをしていても、隣から近いため作業員の笑い声や話し声、振動と音がこちらへきこえてきます。病気で心臓がわるく住むことができません。いつもびくびくしています。フェンスの塀をブロック塀にしてもらうよう自分で裁判をやってみようと思います。隣の私の家をまるで無視してマンションを建てているようです。隣にマンションを建てている息子の親には25年間ひどいことを散々親子で受けてきました。引っ越して、2階建てマンションをこちらも建てることができたらいいが、お金がありません。家を解体して駐車場にしたほうがいいのでしょうか。親子で迷惑ばかりかけられて、気分がわるくなるくらい腹が立ちます。これでは住むことができません。やられっぱなしで、どうにかならないものか?

  • 家の二階から息子の友達が落ちました。

    タイトル通りです。 先日休日に我が家に息子のお友達が数人遊びに来ておりました。 息子の部屋は二階で出窓が二箇所ありました。 現在小3なのですが小1のときから出窓に乗らないように友達が来ていた 時にもよく注意をしておりました。 その日気温も上がっていたので風通しのため出窓の窓は開いておりました。 息子が以前出窓の一箇所を遊んでいて破いておりましたので網戸が 少し破れている状態でした。(網戸が破れている旨の注意もしておりました。) 事故当時の状況は下記の通りです。 家には私の母と息子、お友達2人がおりました。(私は買い物中で不在) 母と息子とお友達1人は1階におりまして落ちた子が一人2階にいたそうです。 その時にもう一人お友達が遊びに来てインターホンを鳴らしたため 2階にいたお友達の子が誰が来たのだろうと出窓から覗き込もうとした 時に手を滑らせ1階に落ちたそうです。 落ちた後その子は自力で起き上がり頭から血出ていた状態で玄関の 戸を叩き開けたうちの母がびっくりして応急手当をし、近所の子でしたのでもう一人のお友達に落ちた子のお母さんを呼びに行ってもらい 総合病院に連れて行ってもらいました。 私はその直後、母から電話を受けて買い物先から急いで帰り、 一旦家に帰り、総合病院へ行きました。2階から落ちる際、出窓下の2階と1階の間にあるトタン屋根の上に落ちて 地面の小さい土花壇の上に落ちたおかげか後頭部を5針縫い、 他の検査では異常はなかったようでした。 その場で怪我した子のお母様に母から聞いていた事故の状況を説明し、お詫びを言い、治療にかかった費用を負担させていただき、再度 お見舞いのケーキを持って相手の家に行き、ご両親にお詫びに行きました。 また、後遺症がないとも限らないので何かあれば連絡を下さいと言って から家に帰りました。 相手のご両親も自分の子が勝手に落ちたのだからと反対に申し訳なかったと おっしゃってくださりました。 母共々ですが本当大事に至らなくて良かったと思いました。 打ち所により大変な事にもなっていた可能性もあったと思います。 事件後網戸を直し、出窓のみ開閉厳禁にし その件から二度と子供達を家に呼ぶ事を禁止しました。 この様な事があったのですが私自身相手様に対して出来る事は出来て いたのでしょうか。他にもっとこうしておいた方が良かったといった 事はあったのでしょうか。この様な経験は初めてで(皆さんも経験 ないと思いますが。。。) もし人の家で不慮の事故(私の様なケースの場合等)があった場合 どう対応されますか? (その状況にもよると思いますが。)

  • 出会い系サイトでのトラブル

    私の知り合いのお兄さんが、出会い系サイトのトラブルに巻き込まれています。 最近、出会い系サイトを利用してしまい、その後ヤクザのような人から電話がきて「俺の女に手をだしやがって」「10万払え」みたいなことを言われて実際、家にまで来られたみたいで。 よく、架空請求がきて「家にいく」みたいなことが書かれていても絶対来ないから無視して大丈夫だと聞きますが、どうも本物みたいで実際家にも来たし・・・。 警察に通報したほうが良いのでしょうか? ただ、出会い系サイトで知り合った女の子が18歳未満だとしたら(お兄さんが会った子が18歳未満かどうかは私は詳しく聞いてないのですが・・・)お兄さんも逮捕されてしまうのでしょうか? どなたかお分かりの方がいましたら回答をお願いします。

  • 記憶の空白、書き換えは起こりえますか?

    誰にも信じてもらえず、自分すら信じることができなくなり 大変苦痛な話ではあるのですが、どなたかわかる方がいらっしゃるようでしたら アドバイスいただければ幸いです。 私は26歳の女性です。 最近、過去の嫌な思いでを辿り、終止符を打とうとしたところ さらに嫌な思いに会い、記憶が錯綜している状態です。 小学3年で引っ越しをするまでの小学1年から3年までの記憶が曖昧で カウンセリングに通っていました。 鬱病の薬を2年ほど服用しています。 カウンセリングで辿った記憶の中に、小学1~2年くらいの頃 友達のお兄さんに性的暴行を受けていたことを思い出し そのとき撮られた写真を取り返すために昔住んでいた町へ出向きました。 つい先日の話です。 私には友達のお兄さんということ、家の雰囲気がこんなかんじだったということしか手がかりがなく、 とにかく歩いて探しまわり、家をみつけてお兄さんと話をし 体と交換するということで、写真・ネガともに返してもらい 写真とネガを焼き捨てました。 しかし付き合っている彼氏がいるため、黙って付き合い続けることもできず 全てを話て警察へ出向きました。 ですが、写真を取り返しに行った場所へどうやって行き着いたのか、 お兄さんの顔や名前も思い出すことができず 警察の人と場所を探しに行った際、「ここじゃないの」と言われて そうかもしれない、と言った家は別の家であり、しかし友達の名前や お兄さんが存在すること、しかしお兄さんも友達ももう家にはいないため その時に家にいるはずがない、だから私の話は信憑性に欠ける、ということでした。 自分自身の記憶が、どうなってしまっているのかもわけがわからず 私は別の家に行ったのか、誰と話したのか、誰に写真を返してもらったのか 何もわからない状態です。 彼氏もこのわけがわからない状態に混乱してしまい 睡眠薬を飲まないと眠れない、頭が重いという状態になってしまい 苦しめてしまっているため、何としてでも解決させたいと思っています。 しかし、私としては、もう二度と思い出したくない過去、記憶でもあり 訴えることや事件にすることは、考えていません、というより、 もうこれ以上は関わりたくない、という気持ちです。 話を上手くまとめられないのですが、私の記憶が錯綜していることについて 記憶に空白ができること、もしかしたら、友達のお兄さんではなく 別の人だったのに、私が友達のお兄さんだったと思い込んでいること、 そんなことはあり得るのでしょうか。 自分の体に起きたことは、体がしっかりと覚えてしまっているため 私のひどい妄想であればよいのにと思っても、 妄想でした、なんて話にはできない、でも事実がわからない、 こんなことって、あるのでしょうか。 記憶の空白、差し替えが起こりえるのなら、これは思い出すべきなのか 思い出すためにはどんな病院へ行けばいいのか この話について感じたことなどでも結構です。 何か答えに繋がるようなことがあれば、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。