• 締切済み

演劇関係の仕事につきたいのですが

私は古典芸能を見る事が大好きです。歌舞伎や落語が好きで見たり聞いているうちに、自分でも古典芸能や演劇に携われたり関る仕事がしたいと思うようになりました。色々探しているのですが、なかなか見つからずにいます。自分の好きな分野なのであきらめたくないのです。 演劇関係の仕事に就いている方がいらっしゃれば色々教えて頂きたく投稿しました。いいアドバイスや回答 をお願いします。

みんなの回答

noname#45950
noname#45950
回答No.1

>自分の好きな分野なのであきらめたくないのです。 とのことですが、何か具体的にやってみましたか? 少なくともパンフレットには、音響・照明・衣装等の会社名は載っていると思いますので、そこから電話帳なりネットなりで調べていくことは出来ると思います。 後は誰かの後援会に入るとか、関連する習い事(篠笛・鼓など)をするとか、色々方法はあると思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 歌舞伎や落語の仕事に付いている方と知り合うには

    初めまして。私は演劇が大好きな女性です。歌舞伎や落語が好きで見ていますが、周りには歌舞伎や落語の好きな方がいない為、寂しい思いをしています。特に 上方歌舞伎が好きです。演劇関係の仕事に付きたいと思っています。 また、歌舞伎や落語の仕事についている方とお友達になりたいのですが、どのように知り合っているのですか?私も歌舞伎役者さんや落語家さんとお友達や知り合いになりたいのですが、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 演劇、千秋楽以外でおすすめは。

    演劇のチケットを取ろうと思います。 歌舞伎や落語には足を運んだ事がありますが、演劇は初めてです。 よく観劇される方は千秋楽を観にいかれる事が多いと思います。 千秋楽を観たいのですが、観客が笑うポイントなどを既にわきまえていて、初心者にはハードルが高いようにも思えます。 (子供の頃、落語で笑うポイントを外してしまい大層怒られました) 初日から千秋楽まで、全てがおすすめだとお怒りになられるかもしれませんが、初心者にはどの辺りでの観劇がおすすめでしょうか。 不躾な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 注意点なども教えていただけると助かります。

  • 関西で日本的パフォーマンス

    演劇・古典芸能に限らないのですが。 関西圏で、何かこれぞ日本、という伝統的なパフォーマンスをやっているところはありませんでしょうか。 明後日8/27に外国人の男の子を連れて行く予定で、当初「歌舞伎が観たい!」と言っていましたが、現在関西圏で演っている歌舞伎は、やはり無いようで。 例えば和太鼓パフォーマンスや、できればわかりやすく、飽きないものが望ましいと思います。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 演劇したい

    こんにちは、私は現在高1の者です。 小学生のころから映画を見てその世界に入りこむのが大好きで、演劇の道に憧れていて、ずっと劇団ひまわりのオーディションに行きたいと母に訴えてました。卒業論文に脚本家になりたいと書いてました。笑 しかし、母には中学受験の妨げになるからと流され、そのまま母の希望で芸能関係禁止の私立に行くことになりました。 しかし中2の途中で事情により海外のインターに行くことになり、その際に演劇の授業を選択したことをきっかけに今まで以上に演劇関係に興味を抱くようになりました。 先生にも”役に自然に溶け込めてる、ナチュラル”と褒めて頂けたこともあり、演技することが大好きになりました。こっちにいる間は高校課程、大学受験レベルの授業も選択する気です。 しかし帰国した際にはまた芸能関係禁止の学校に戻るので高校の間には劇団に入ることはできません。 なので大学からさっそく演劇部や劇団、事務所などに入ろうと思います。 しかし、正直に言うと、舞台でやるよりその世界観を現実的に撮影する、ドラマや映画に憧れが強いです。もちろんこんなことをこんな私が言うのは大きすぎる夢だと思います。顔も芸能人並みにかわいい訳ではなく、中の上ぐらいだと言われます(姉いわく)。背は高く、健康的なちょうどいい?細さと言われます(運動大好きなため)。 こんな私なので、容姿が重要視される映画やドラマでは脇役でもいいので関わりたいです(もちろん舞台では努力して主演を目指したいです)。 こんな私ですがまず何をすれば夢に近づけますか? 大学も演劇関係を目指すか母が希望してる早慶マーチ等を目指すか悩んでます。女優さんの学歴をみるとあまり演劇関係に行っている方は少なく普通の大学に行ってた方が多いと感じましたが、そういう方々は容姿が優れてる、という才能を元から持っていたり、幼い頃から子役で得た経験の賜物、などまず最初から土台が違うのです。そのため私はその差を埋めるために演技力を磨きたいです。やはり演技関係に行った方が夢へ近づけますか? 目指す道は、長く、厳しく、理不尽な世界だと思います。しかし演じることが大好きなためがんばりたいんですほかにもアドバイス、厳しいお言葉お待ちしております。

  • 歌舞伎・お能 初心者です。

    学生生活の最後に、日本の古典芸能に触れておきたいと思いました。 落語等は好きでよく行くのですが、歌舞伎やお能は、まったくの初心者です。 そこで、今からチケットがとれる、3月の演目でお勧めのものを教えていただきたいです。 場所は、東京周辺希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 声優になるためには、演劇を続けるべきなんでしょうか?

    兵庫県の大学に通う2回生です。 今私は、声優を目指しています。 既にされていた質問などを見て、「声優をやるからには演技を学んだほうがいい」というのを見たので、今年から演劇部に入りました。 本当は1回生の頃から活動すれば良かったのですが、その頃は今の大学で満足出来ず、仮面浪人をしていました。 2回に上がり演劇部に入ったのですが、同級生はやはり1年の頃からずっと活動しているので、少し自分が浮いているように感じます。 それでもなんとか部の方とコミュニケーションを取ろうと頑張っているのですが、個人的に空回っている印象です。 (どうしても必死になってしまい、変なことを言ってしまう時があります。) 今迷っているのは、今いる演劇部を辞めて、きちんとした養成所に通うべきなのか、 それとも今いる演劇部を続けて、大学を卒業してから、養成所やオーディションを受けるべきなのか、です。 出来ることなら、このまま演劇の練習を続けて声優への足がかりにしたいと思っていますが、正直なところ、先行きが不安です。 (演劇と声優では、方向性が違うように感じるからです。部内の方といい関係を築くことも少し難しそうです・・・) このような事で悩んだ経験をお持ちの方、回答よろしくお願いします。

  • 演劇音響のアドバイスをお願いします。

    演劇音響のアドバイスをお願いします。 中学校の文化祭で演劇をやります。私はその中で音響をやらせていただきます。ですが、私は弓道部なので演劇関係の仕事はほとんどやったことがありません。音響に関しては初めてです。 普通の教室に机や教壇を並べて作った舞台で行い、SE用とME用の2つのCDを用いるのですが、流すタイミングや音量についてのアドバイスをお願いします。

  • 古典芸能の面白さ

     落語・能・舞などの古典芸能の面白さがわかりません  見に行かれる方はどういう点を楽しんでおられるのでしょうか?

  • 介護士に演劇は続けられますか?

    現在、介護福祉士の資格取得を目指して大学に通っています。 高校まで演劇の活動に参加していたのですが、現在は大学が忙しく活動していません。 お芝居を作る事が大好きなので、それが出来ない今は寂しい毎日です。 今だけと思って我慢していたのですが、実際に介護士の仕事に就いてしまった時に、介護士として働きながら演劇を続けていく事は可能なのでしょうか? 早番や遅番、夜勤等があるので稽古に参加する事等、難しいのではないかと思ったので…。 介護士として実際に働いている方等、回答をよろしくお願いします。

  • 大阪大学の演劇サークル

    私は、新高校2年生です。 将来は、演劇関係の仕事につきたいと思っています。 そこで、大阪大学文学部に入って演劇について学びたいと思っています。 大学では演劇を学問として勉強すると思うので、演技の練習はないらしいのです。だから、私は演劇系のサークルに入ってみたいと思っているのですが、実際、阪大の演劇サークルはどのような雰囲気で活動しているのでしょうか。将来、演劇関係の仕事につく方もいらっしゃるのでしょうか。教えて下さい。 ちなみに、もっと演劇についてさかんな早稲田大学も考えてみたのですが、金銭面でちょっと親に負担がかかりすぎるかな・・・とあきらめました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう