• 締切済み

結婚に対する考えが不明

kaoru_nekoの回答

回答No.3

29歳♀です。 たぶん彼は本当にわからないんだと思います。 結婚がリアルじゃないんでしょうね。 30代でもそんなことぼやいてる男性もいます。 (とくに実家暮らしの人に多いです) 限界がきたら別れるのもいいと思います。 「結婚願望のない男と、20代の一番楽しい時期を無駄にすごしてしまったー」 なんて後悔しても遅いですからね。 そして、そうやって後悔してる女性はけっこういるもんです。 彼のご両親にお会いしたことはありますか? 男性の年齢によりますが、それなりの年齢になっていれば ご両親も「早く結婚しなさい」とけしかけてくれるかもしれません。 あくどい考えかもしれませんが、 今の彼とつきあいながら、他に結婚を意識してつきあえるような 男性をさがすのも手だと思います。 二股ではなくてね、他の男性にも目をむけるという意味で。

usausa333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の両親に会ったことは一度もありません。 (友達にはそんな長い間付き合って会ったことないってことに驚かれます。) だからそのような話がまったくないのです。 彼と話していると先が見えないことに限界を感じる事が おかしなことだと思ってきてしまっています。 付き合う=結婚を考えるという考えが 間違っているのでしょうか・・・・

関連するQ&A

  • 結婚願望のない彼氏

    私は付き合って2年になる彼氏がいますが、彼は結婚願望が全くありません。私は結婚をして家庭も持ちたいと考えているので、彼と関係を続けるべきか迷っています。私は彼が好きで彼も私のことが好きで別れたくないと言っているのですが、将来が見えません。どうすればよいでしょうか。

  • 結婚願望がない彼が「まじめに考えてみる」と言っていますが…

     いつもこちらではお世話になっております。 私27歳・彼27歳 付き合って6年が経とうとしています。  付き合い当時から、彼が結婚願望がないことは良く知っていたのですが、 それでも将来、家庭を築きたい願望はあるみたいで、 よく「子供が生まれたら~あれして、これして…」みたいな事は会話の中に出てきます(^^; 一方、私のほうは結婚願望が強く、周りも結婚し始めたし、そろそろ… と思っています。私が結婚願望が強いことは彼も良く分かっています。  極力、そういう話はしないでいたのですが、やはり不安になり、 先日まじめに聞いてみました。 そうしたら、 「分かった。じゃぁ、これからまじめに考えてみるよ」 「でもすぐには返事できないけど」 と言ってくれました。 その後に、付け加えたかのように何度も 「でも、俺、結婚願望無いの知ってるでしょ?」とか言われました。 「このまま彼氏、彼女じゃだめなの?」とも言われました…  その場はこれで誤魔化されてしまって、どうも、今の状態のまま 進んでしまうような気がして正直不安です。  長くなってしまいましたが、彼が返事を言ってくれない気がするので、 またこちらから「あのときの返事は?」と聞こうかなぁと思っているのですが、 どのくらいのタイミングで言ったほうがいいでしょうか? また、この彼はあきらめて、結婚相談所にも言ってみて、もし 良い出会いがあれば…とも考え始めてしまっている自分もいます… 人生、1日1日がとても大切に感じてるのでとても不安です。 よろしくお願いいたします。  

  • 彼女に押し切られて結婚。お互いノリノリで結婚?

    会社の同僚男性24歳の話です。 彼女と付き合って3年目だそうです。 まぁ、ラヴラヴでお休みにはだいたい会って仲良くしているそうなのですが、彼は今は結婚はしたくないそうです。 結婚願望がないんだって。 今が幸せだから結婚して責任やお金が自由にならなくなる事が嫌だと言ってました。 でも彼女は結婚願望が強く付き合った当初に付き合って3年経ったら結婚しよう。と約束してしまってそれをずっと信じていたそうです。 なので、まぁいいか。しょうがない。という気持ちで結婚するそうです。 彼女、彼氏に押し切られて結婚した人いますか? それで幸せですか?うまくいっていますか? やっぱりやめときゃ良かったですか? お互いがノリノリだったけど離婚した。 やっぱりノリノリで今も幸せ!ですか?

  • 結婚・・・

    あと数年で40歳の女性です。 結婚について悩んでいます。 結婚願望はもともとありません。 でも、2年前に大好きな人ができ、その人となら結婚したいと思いましたが、振られました。 それ以来、自分がどうしたいのかわからなくなりました。 それは、相手によっては、結婚願望のない私でも、結婚願望が出ると分かってしまったからです。 今後、そういう相手を意識的に見つける努力をする気はサラサラありません。別に結婚しなくても良いからです。 でも、もし将来またそういう人に出会ったら、自分は迷わず180度方向転換するだろうし、出会わなければ今のままだろうし。 でもなんだか相手次第の人生って感じで、自分は流されてるだけのような気がします。 自分はどうしたいか、今決めたいのですが、これから出会う相手によるので、決められません。 将来自分は結婚するかしないか全く分からず、将来設計ができません。 どうしたらいいでしょうか。 やはり一生一人を前提とした将来設計をするのが妥当でしょうか。

  • 18歳で結婚を考えるのは早いですか?

    現在18歳フリーターです。付き合ってもうすぐ二年たつ30歳の彼氏がいます。 彼氏は結婚願望が無いらしく、俺は人生で結婚することは考えてないけど、長く付き合えば流れで結婚って事になるかもしれない。・・・などと言っています。 私は今の彼氏と結婚したいです。今すぐとは言いませんが20歳になるまでには結婚し、いずれは子供がほしいです。彼は収入が少ないですが2人あわせたらギリギリやってけると思います。彼はしてませんが…私は貯金もしています。 しかし、私は家庭環境が複雑で父子家庭であり、既に1人暮らしもしています。また以前義父から虐待され、それを止めなかった私の実の母親の事が嫌いみたいで、親と付き合って行く事を考えると将来は…という気持ちも少なからずあるみたいです。 やはり結婚を考えるのはまだ早いですか? 彼を少しでもその気にさせるのはこの状況では無理でしょうか・・・

  • ”結婚”の迷い・考え

     最近”結婚は何か”と考えている今年22歳の私です。  約2年半付き合っている彼氏が今年の春に35歳になります(13歳離れています)彼氏から”プロポーズ”をされた訳でもなく”結婚”の話が出ている訳ではないのですが、彼氏の歳を考えるとそろそろ結婚した方がいいのかな?と思っています。(付き合って初めの頃、私と結婚したいと言っていた時期もありましたが)  とは言っても、それぞれの両親に顔を合わせたこともないし、私自身がこの歳で結婚のことを考えているとも親に話したこともありません。  私は彼氏とずっと一緒にいたいけど、結婚を考えているのではなく、単純にそう思っているだけかもしれない。  それに、彼氏と結婚して夫婦になると思うと、先々のことを考えてしまって(仕事・子ども・将来<彼氏の老後>のこと)歳が離れているから余計に”私と結婚するのは、本当にこの人でいいのかな?”と考えこんでしまいます。  でも、何もしなければ彼氏はどんどん歳をとって無駄な時間を過ごしているのではないか?とも思います。  私は実家暮らしなので、家事はごくたまにしかやりません。彼氏は一人暮らしをしていますが、私は彼氏の家にほとんど行きません。  私の父は厳しいので、13歳も離れた彼氏がいることを話すことができません。最近、なんとか母には言うことはできました。  結婚をすると、親戚も関わってくるので、安易に考えてはいけないものだと思っていますが、私・彼氏にとっても”この人じゃなきゃダメなんだ”ってものがないのなら・迷いがあるのなら、結婚を考えずに別れた方がいいのでしょうか??

  • 彼氏と結婚できるんでしょうか?

    こんにちわ。 彼氏は今22歳。 私は24歳です。 彼氏はいづれ結婚したいと思ってるみたいなんですが (将来的にという意味で、私と結婚したいとゆう意味ではなく) 今は特に結婚願望はないみたいです。 このまえ 「最近みんなすぐ結婚しすぎだ」 みたいなこと言ってたんで‥。 けど彼はまだ若いし 男なら、まあ早く結婚される方もおられますが まだ結婚したくないと思う気持ちもわかるんです。 私も、今すぐ結婚したい! とかそうゆう風には思ってないんですが いづれは結婚したいなって思ってます。 けど彼は今結婚願望もないのに 「将来結婚する?」 とか聞くのは重くなると思うし したいと思えば彼のタイミングで言って来るだろう、 とも思うし、聞くと催促してるみたいでやなので 聞きたくないんです‥。 けど、このまま付き合って 将来結婚はしません。 ってなったら怖いです。 恋人と結婚は違うとかも言いますよね? こんなこと考えても 先のことなんてわからないし 結婚したいかしたくないかなんて 彼しかわからないことだ と思うんですが‥。 どうなんでしょう? 結婚したくなる女性になるには どんなことをするのがいいんでしょうか? なんだかまとまりのない質問でごめんなさい‥。 回答お願いいたします。

  • 結婚願望の無い彼

    20代後半の女です。 付き合って一年の彼氏がいます。歳は一緒です。 彼から告白されて、付き合いだしまた。 彼氏には結婚願望がありません・・・ 私は普通に結婚願望があります。 付き合い始めた頃は、あまり結婚について意識していませんでしたが、私のほうが最近意識するようになりました・・・ でも、結婚願望の無い彼氏に、自分から結婚の話をふったことはまだありません。 むしろ彼氏のほうが、たまに言ってきます。 言ってくる内容は「結婚願望があるんだったら、料理できるほうがいいと思うよ」とか。。彼が私と結婚するというような想定の言い方ではなく、「結婚願望あるんだったよね?」みたいな感じです。 自分とは切り離したような言い方というか・・・ それって、私が結婚したいと思ったら、他の男をみつけたほうがいいよと遠まわしに言われている感じですよね・・・ 直接そういう風には言われませんが。 今度勇気を出して、将来のことを話してみようと思っています。 でも、私が気になっているのは、結婚願望の無い彼が自分から結婚の話をふってくることです。多少は気にしているけど、自分には結婚願望はないぞと、予防線を張っているという感じなのでしょうか・・・ そんなことを質問しても、答えようがないかと思いますが、アドバイスいただければと思います。

  • 忙しい彼氏との結婚

    初めまして。後1ヶ月ほどで30歳になる女です(*'ヮ'*) 彼氏とのことで相談したいと思います。 出会いは婚活パーティーで、彼氏は同じ年齢、そして自営をしています。付き合ってまだ2ヶ月です。 昼夜問わず働いており、休みも年に数回ほどとのことです。4月くらいまで忙しいと言われました。 会うのは仕事と仕事の合間の数時間で作ってくれています。2週間に1、2回ほどの頻度です。 連絡も元々多くなく、2日に1回ほど挨拶くらいの連絡をし、週に1、2回電話をしてくれます。 相談したいのは、結婚のことです。 もう私も30になるので、結婚願望がない人とは付き合うのは無理だと思っています。彼氏も婚活に来てたぐらいなので、願望あるのかなと思っていたのですが、全くそのような将来の話も出てきません。 また、婚活に一緒に来ていた彼氏の友人も「結婚願望ないんじゃないかなー」と言っていました。 そこで、彼氏にその真相を聞きたく思うのですが、自分から結婚について話すのにタイミングと、話す内容で迷っています。 忙しい時期はやめておいた方がいいですか?そのタイミングで、結果が変わりますか?? 「結婚とかしたいって思う?」と聞くのは重すぎてはないですか?私は今すぐしたい訳ではないですが、付き合っての延長で考えているか知りたいのです。 長文になりましたが、アドバイスが欲しいと思います。よろしくお願いします。

  • 結婚願望ない彼と結婚話

    風俗に偏見ある人はあまり好ましくない内容なので、すみませんがスルーお願いします。 風俗で知り合った彼氏と付き合い3年。今は昼職のみで働いております。 半年前に、彼氏に結婚願望がないと聞いていたのですが昨日、彼氏に再度、結婚する気があるのか聞きました。 そしたら「結婚するのがまだ不安」と聞きました。「○○(私)との結婚は考えてる」や「不安って言ってるけど、○○(私)との結婚は嫌とかじゃないからね」と言われました。 「○○(私)は、結婚できなかったら一緒にいるっていう事はできないの?」と聞かれ、私は将来の不安があるので、「もし結婚できないなら別れてマンション買うお金を風俗で貯める」という話をしました。 そしたら彼に「病気の心配もある」やら、やたら引き止めるような発言をされました。 「マンションを買うお金があったら風俗で働かない?」と聞かれたので「うん…。風俗で働く理由はそれだけだから」と言ったら「考えとくね」とは言われました。 私は「○○(彼)以外の男には興味ないから絶対に結婚したい訳じゃない。○○(彼)だから結婚したいなって思った。○○(彼)の不安な気持ちがあるから焦らなくていいけど、考えて欲しい」と言って終わりました。 他には彼に「大好きだよ。一緒にいると癒されるしね」と言われました。 彼は結婚願望が本当に出てきたのでしょうか?風俗で働いて欲しくないだけでしょうか。。駄目なら駄目でしょうがないですが不安で質問させて頂きました。