• 締切済み

教え子達の父兄との付き合い方が難しい

県内にある5つのグループのうちの一つで 子供達にスポーツ教室で指導をしています 相談と言うのは子供達の親御さん達についてです 県内の教室の全体行事を開くことがあります 行事を成功させるためには 親御さんの協力も必要になりますが私が担当している 教室の親御さんだけが他の教室と比べて協力が少ないのです 協力をしてくれる親御さんがいたとしても 他の協力しない親御さんの言葉で協力してくれる予定だった 親御さんまでもが協力がなくなったり 試合でも他の教室の親御さんは他の教室の子供たちの 試合を最後まで応援してくれるのに 私の教室の親御さんは自分の子供が負けると さっさと帰ってしまいます 何回も注意しても同じことの繰り返しで 他の教室からも「○○教室は協力性がないよね」 と言われる始末です どのようにしたら協力してくれる体制になるのでしょうか? 教室で子供に教えることよりも親御さんとの接し方の方が 難しいです

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

教室指導が第一です。あまり気にすることではありません。協力を得るには父兄を一堂に集めてあなたの思いを伝え意見を聞き、協力を仰ぐことです。事情をわからない人に理解を求めないままで批判していても何も解決できません。

関連するQ&A

  • 「罪を犯した教え子」 救う行為は間違いですか?

    スポーツ教室で週に2回を指導員として小学生と中学生にスポーツを教えています 教え子が恐喝グループのメンバーの一人にいて デパートで恐喝をしているとの噂を聞きましたので 噂について情報収集をした後に事実の可能性が高いために 親御さんに事実を伝えた後で本人に聞いたところ事実を認めました 教え子の保護者は恐喝をしないように、 恐喝仲間とは連絡を取らないということで 家族の話し合いで決定したようです。 子供は事実を隠しているようですので 私も数回にわたって知りえた情報を親御さんに話しました (私の前で話した内容と親の前で話した内容に違いがあり 親の前では罪を軽くしてみせているようでした) 親御さんにとっては恐喝は悪いとは思って 話し合いをしたと思いますが私が数回に渡って 事実を教えたことや話し合いをしなければならかったことと 実際には子供が悪いことをしたというのを親は認めたく なかったように思えたようで今は僕に対する親御さんの表情が険しくなっています 僕からすれば子育てにノータッチの親にも原因があるとは思うのですが今はそういう親が多いのかもしれません) もし僕が言わなければ罪を続けていたと思いますし 本人のためにもならないと思っての行動だったのですが 僕の行動はスポーツ教室の教え子というだけの関係なんですが やりすぎた行為でしょうか? かわいい教え子が悪い道に染まっているのをみたくないですし 週2回の練習だけの付き合いとはいえ スポーツで精神を鍛えるということもあり 間違った道を教えてあげるのが僕の仕事でもあると思います 他の人からは 「知らないふりをしたら」 「関わりを持たなくていいんでは」 「スポーツ教室を辞めさせれば」という声が 殆どでしたが僕はそういうことは出来ない性格なので ここに書いた行動をしましたがやりすぎですかね? スポーツを教えるだけが指導者でいいんでしょうか? 本人のためにも被害を受けている人のためにも 誰かがしなければならないとは思うのですが。

  • スポーツクラブの父兄

    スポーツクラブの父兄 長男年少にスポーツをさせようとサッカー教室に見学に行った時の話しです。 チーム内で練習試合をやっていて父兄の様子にびっくりしてしまいました。 子供同士が衝突するとその子供の母親が相手の子供の母親を睨んでいたり、子供が相手に負かされると「○○、やれー!」とやり返す様に大声で言って煽っていたり熱心すぎる父兄さんたちにひいてしまいました。 とりあえず入るかは検討すると返事しておきました。 子供にスポーツをさせたいのですがどのスポーツでもこんなに父兄が熱心ですか? 私がこういう雰囲気が無理なんですがだからといってやらせないのもかわいそうかなぁと。 よければアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 教え子から肉体関係を求められました

    スポーツ教室でスポーツを教えています(年齢は39歳です) 顔見知りの方の中2年の娘さんが入会してきました 他の生徒と同じように指導していましたが その子の普段の行為から行為を持たれているのは 気がついていました 試合前に練習をしていたのですが 親御さんが送り迎えを出来ないとのことで 僕が家まで送っていくことになりました 車中でその子が手をつないできて その手を下半身に導いていき言葉には出さないものの 僕に肉体関係をのぞんできました 僕は中2の子に「そういうことは出来ないんだよ 年齢的に早い、そういうとは本当に好きな 人としなきゃね」と言ったところ 中2の子が「先生はわかっていない、鈍すぎる」 叫びました その後に家に送っていき(もちろん何もしていません) ましたが その後から練習に来る回数がほとんど無くなりました そして親御さんの前では普通に僕にも接しているんですが 親御さんがいないときには僕を睨んだり 暴言を吐くようになりました ただ親御さんからすれば練習に行きたがらくなったことで 僕が中2の子に何か嫌がることを言ったのでは?という 疑問は持っているようで親御さんの態度も変わりました もしかしたら中2の子が親の前では都合のいいように言ってるのかもしれません 僕からすれば当然のことを言ってきかせたつもりですが・・・・ 今後、どうやって中2の子と親御さんに接したらよいでしょうか? 彼氏が出来れば普通に戻るかな?と思ったりもしていたんですが 彼氏が出来ても僕への態度は悪いままなんですよ

  • 高校球児の父兄とのつきあい方について

     こんにちは。一応野球の特待をもらい、それなりの強豪校で野球をしている息子を持つ母です。  よく父兄会や、親睦会などがあるのですが同じ野球部のメンバーの父兄の方と、どのような距離感といいますか、どういう風におつきあいすればいいか少し悩んでいます。一応はポジションのライバルの親御さんもいますし、最近気の合う母親の方もできました。父親のかたもいらっしゃいますが。。。  レギュラー争いやポジション争いなど、様々な背景があるので普通の親御さんとのつきあい方とは少々異なっていて戸惑います。  もちろん、野球をするのはこども本人なのですが、応援に行ったり、これから親同士の付き合いも増えます。スポーツをする(野球にこだわらなくとも)子供さんをもつ親御さん、ほかの親の方とどのようにつきあっておられますか?ご意見おきかせください。

  • 教え子から告白されました(僕は30後半で教え子は中2年です)

    前回にhttp://okwave.jp/qa4938071.htmlで 教え子が好意をもってるという内容で質問をしました スポーツ教室でボランティアとして子供達にスポーツを教えています 2カ月少し前に知り合いの方の娘さん(中2)が入会しました 普通に会話をしたり、接していたのですが メールの中で「付き合うなら先生のような人と付き合いたいです」 とメールが来ました その後に質問をさせていただき メールの会話も教室の連絡事項のみにしましたし 距離も少しだけ置くようにしました(あまりに置いても逆に 他の生徒から変に思われるので」 先週から中2の親御さんから相談を受けて 家庭や学校での悩みごとがあるようなので 先生から聞いてほしいと頼まれました 両親からの頼まれたことなので中2の女の子と会話をする機会は少しだけ増えました ご両親の会話の中で「娘は先生のことが好きなようです」とも 言われたのですが、僕のことを信用してお願いをしてきたようです 一昨日になり中2の教え子から「好きです」と 告白されてしまいました 好意を抱いているのは気がついていたんですが さすがに告白されるとどうしてよいかがわかりません 僕は既婚で30代後半ですし娘は中2です(教え子の女の子とは 友達なんです) この先はもちろん普通に接していく予定ですし、このことは 誰にも話すことのないようにはしていきます そして、中2の子を、できるだけ傷つけないようにはしていきたい とは思っています よいアドバイスをお願いします

  • アスリート等、活躍するすべての人の親御さん

    やはり 人格者とか、子供のすることに対し、とても良き理解者なのでしょうか? または、子供を信じて口出ししない、のびのびやらせる 放任主義? だから 子供が成功する、のかな? アスリート等、スポーツ選手に限らず、演奏家でも、活躍しているすべての業界の人、のそういう自分の特技、やりたいこと、で才能を開花し、社会で活躍できている人たちの親御さん、ご家族の理解、協力体制などについて、知っていることがあったら、具体的に教えてください。

  • スポーツ少年団とは?

    スポーツ少年団はいろんなスポーツ&学校ぐるみや地域の人のボランティア&そして保護者の協力で成り立ってます。 あまり、深く考えたことはなかったのですが、最近息子が所属している団に嫌気がさしていて今後一緒にやっていく自信がもてません。 来年は6年生なのでいやでも率先してやって行かなくてはいけないことになってます。 〇 やたらと練習以外の行事が増えている(ほんとは大人たちが楽しみたいのではないか?お酒の入ったBBQなど、出ていくお金も増える一方) 〇 試合が中止になって予定変更になっているのに、全員にいきわたるようにそのことを伝えない(伝わったと思い込んでいるようです。) 〇 親にはわからないと思っているのだろうが、ふざけているとしか思えないことをこっそりと子供に言ったりするオヤジがいる。 〇 けがをしていて(骨折)治療をしている子供を試合に平気で出す(子供が出たがっている、親も了承している)勝ちたい気持ちはわかるが、あくまでも小学生だし、他の子を認めていないから? 上が嫌気がさしている理由です。 過去にはすごく厳しいイメージの方がいて、その時よりは団は和気あいあいとしていますが、反面、コーチなどの方もルーズになっているように思う。 今後についてよきアドバイスをお願いします。

  • 父兄会での孤立

    子供同士のトラブルで、私が直接その親御さんにお電話したことがきっかけで、その御家族と絶交することになってしまいました。 子供の喧嘩に親が出れば、トラブルが大きくなることは分かっていたので、何年も考えていたのですが、「今言わなかったらもっと子供が苦しむ」と思う出来事があって、すべて覚悟してお電話しました。 しかし、覚悟の上とはいえ、子供の喧嘩に親が出る、というタブーを破った私への風当たりは強く、そのご家族と絶交になってしまったのは前述の通りですが、父兄会、授業参観、その他学校行事で、私を無視する御父兄の方が何人か出てきました。 相手のお子さんはすべて否定したので、私には、被害者意識の強い非常識な母親、と言うレッテルがついたのだと思います。 父兄間の繋がりが強い学校なので、そのうち私は孤立してしまうと思います。 もうすぐ中学校進学ですが、人間関係はあまり変わりそうもありません。 私は、子供のトラブルについて、他のご父兄の方にその経緯を話して、理解を求めるつもりはありません。 今までも、そのトラブルについて他のご父兄に相談したことはありません。 やはり、子供のトラブルは子供同士に任せるのが、最善だと思っていましたので。 先生にも何度かご相談して、そのつど親身に手を打ってくださいましたが、子供同士のトラブルは、大人の見えないところで行われるので、限界がありました。 ですから現在、父兄同士が仲良くしていれば、子供同士のトラブル解決の糸口がつかめる、とは残念ながら思えないでいます。 父兄会などで、上手に距離感を持ってお付き合いなさっている方や、さまざまなトラブルを抱えながらも上手にお付き合いなさっている方などいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 教え子が好意を持ってるようです

    ボランティアでスポーツ教室を開いています 2ヶ月ほど前に中学2年生の女の子が入ってきました ご両親が顔見知りでの入会となったのですが 他の生徒と同じように教えていましたが もともとが明るい性格なので僕にもいろいろと話しかけてくることが多くなりましたが、マッサージ(筋肉の疲労のために)をしてくれたり 「してください」と言ってきたり恋愛の話とかしてくるようになりました 携帯でのメールも来るようになったので 普通に世間話もしていたのですが 「付き合うなら先生のような人と付き合いたいです」とメールが来ました「そして「このことは内緒に・・・」とも。 それ以前から僕への見方というか、気が付くと 近くにいるのは気がついていましたが 僕は30後半ですし、娘は中学2年で教え子と同じ歳ですし ご両親も知っていますのでメールの内容はもちろん 二人だけの秘密としますが 教え子の女の子への接し方をどうすればよいかを考えています 変に傷つけてもいけないですしどうすればよいでしょうか? もちろん生徒に変なことはしていません 他の保護者からは「うちの娘を取られた」と言われたこともありましたので・・・・こっちのほうは親よりも僕に対してなついてしまったという意味のようですが。。。

  • 息子は、スポーツ少年団で試合に出れません。親としてどうふっきれたらいいのでしょうか。。

     子供の入っているスポーツ少年団は、同級生が20人近くもいます。息子は人並みだと思いますが、上手な子も多く、公式試合には出ることができません。練習は土日ですが結構長く、大切な試合に出れないの親としてはそこまでしなくてもと思います。  小さな小学校なら低学年から試合に出ている学校もあります。中学生ならいくつかの小学校が集まるので試合に出れなくても仕方ないかなあと思いますが、小学生の息子が試合でいつも応援している姿をみるのがつらいです。  本人が満足してやっているのであればそれでいいとは思います。親として私はどういうふうに考えたら、ふっきれたらいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう