1歳のオス猫が乳腺炎になった!症状や治療法について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 1歳のオス猫が乳腺炎になりました。乳腺に沿ってお腹が硬くなり、座ったり寝転がるのが辛そうです。食欲も落ちています。白血球の数値以外は問題ありません。乳腺炎の治療法や同じ症状を経験した方のアドバイスを教えてください。
  • オス猫でも乳腺炎になることがあります。乳腺にそってお腹が硬くなり、触れると少し痛そうです。座ったり寝転がるのが辛くなり、食欲も落ちます。血液検査では白血球の数値が問題あります。乳腺炎になった猫の飼い主さんや専門家のアドバイスが知りたいです。
  • 1歳のオス猫が乳腺炎になりました。お腹が乳腺に沿って硬くなり、背中を触っても痛そうではありません。座りづらそうで時間がかかる寝返りや食欲の低下があります。血液検査では白血球の数値以外は問題ありません。乳腺炎の治療法や同じ症状を経験した方のアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

乳腺炎

私の家の猫は1歳になったばかりのオスなのですが、乳腺炎だと診断されました。症状としては ■乳腺にそってお腹が全体的に(特に胸からお腹の真ん中辺りまでが)かなり硬くなる。 ■背中を少し触っただけでも痛そうになく。 ■座ったりが辛そうで、寝転がるのにも時間がかかる。 ■食欲が落ちる。 ■血液検査は、白血球の数値以外は問題ない(白血球は7万を超えています) ■獣医さんに見せても、どう見ても乳腺に沿って腫れているといわれた。 です。獣医さんを疑っているわけではありませんが、オス猫でも乳腺炎になるものなのですか?出来ることは何でもしてあげたいんです。同じような症状を知っている方、専門家の方、教えてください…。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

オスというのは、間違いないですか? オスで、乳腺炎というのは、聞いたことないです。 私は、リンパ腫じゃないかと・・・。 リンパ腫は猫に多いがんで、 十万頭につき、年間二百頭ほどが発症するといわれてます。 この数は、猫白血病ウイルス(FeLV)との関連性がきわめて高いそうです。 猫が、リンパ腫にかかるピークは、二、三歳という若い時期と、五、六歳以降の老齢期で、若い時期に発症するリンパ腫のほとんどが猫白血病ウイルスによると考えられています。 若い時期のリンパ腫の特徴は、心臓の前方にある胸腺というリンパ器官に発症するのが多いそうです。 これが「胸腺型リンパ腫」です。 リンパ腫は、食欲が落ち、元気がなくなる症状がでますし、白血球の数値に問題があるとすれば 猫白血病も心配です。 今お世話になってる病院で、詳しく(生検)検査してもらうか、別のもっと大きな病院でも診て貰うかしたほうがいいと思います。

emiemi555
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。リンパ腫…聞いてみましたが、違うようです…。でも、私の家には3歳、5・6歳の猫もいるので、気をつけて見ていようとおもいます。返答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sakae819
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.2

痛いのがつらそうですね。 オスでも乳腺炎、乳がんはあります。ただ、きわめて非常にめずらしいです。 お腹のしこり、激痛、重度の白血球増加症の3つがポイントのようですが、これらですぐに共通の病気は分かりません。 まず、鎮痛処置を施しながら、触診、血液検査(ウイルスチェックも含め)、レントゲンなどで原因(複数かもしれません)を探求していくべきと思います。 遠慮せず、先生に質問して納得するか、セカンド・オピニオンを受けましょう。急を要すると思います。

emiemi555
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。乳腺炎、あるんですね…。それがわかっただけでも少し気が晴れました。本当にありがとうございます。 今はステロイドの注射を毎日打って治療しています。毎日が不安で仕方ありませんが、頑張っていこうと思います。セカンド・オピニオンも考えて見ますね。

関連するQ&A

  • 乳腺炎かも!?

    これって乳腺炎の症状ですか?? 1)胸の付け根が硬くて痛い。 2)温めると痛い。 3)子供が明らかに飲むのを嫌がる。 で、乳腺炎になったら切開手術をしなければいけない、と聞いたのですが、それ以外に対処法はないのでしょうか?? もし、乳腺炎になったことのある方がいれば、どのように対処したか教えてください<(_ _)>

  • 猫の下痢

    スコティッシュを2匹飼っています。 先に雌を飼い、後から雄を飼いました。 下痢がひどいのは若い雄猫の方なのですが、いつからなのか 記憶がないほど前から下痢が続いています。 軟らかいなとは思いつつも、これはひどいと気づいた時には 家中のあちこちに水状の便をちょっとずつこぼす(トイレが 間に合わず)感じにまでなっていました。 獣医さんにも見てもらいましたが、検便した限りでは寄生虫も いないと言われて、原因は特定出来ないけれど、何か良くない ものでも食べたのでしょう・・・といった対応で、注射と点滴 を打ってもらい、薬をもらって飲ませていましたが全く改善が 見られませんでした。 なので、もう1度診察をしてもらったのですが、やはり寄生虫は いないし、また違う薬を・・・と言われ飲ませましたが全く効果 がありません。 寄生虫がいる場合は、便に白いそうめん状のものが混入している と聞いたので、便を手に取って良く見てみたら透明な粘液のよう なものが混入してしました。血液も混じっていたと思います。 下痢がひどい猫は至って元気で食欲もあるので、薬がなくなってからも どうしたものかと悩んでいましたが、ここへ来て暑くなってきたせいか 食欲も元気もなくなったような気がして、とても心配です。 病院を変えてもう1度違う獣医さんに診てもらった方がいいでしょうか? 同じような症状が出た猫ちゃんを飼われた事がある方はいらっしゃい ますか?その猫ちゃんはどんな症状と診断されたのでしょうか。 先に飼っていた雌猫が随分と雄猫を攻撃(?)していたので、 ストレスもあるのでしょうか?と獣医さんに聞いてみましたが 「そうですか、いじめられてるんですね。」と言われ、そのまま スルーされたのですが、そういった事は関係ないのでしょうか? どうしたらいいかわからず、ダラダラと長い文章になってしまい ましたが、安心出来るような情報ならどんな事でもかまいません。 多くの方のご回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • もう子猫ではないのに・・

    こんにちは。うちの猫達のことなのですが・・。 メス4匹、オス3匹の計7匹飼っています。このうち、オス2匹とメス1匹が兄弟猫で一番最年少の猫達です。相談というのがこの兄弟猫のうち、オス1匹が いまだにオッパイを欲しがるようなのです。親代わりの先住猫で5歳のオス猫のお腹や足に吸い付いてチューチュー吸い付くんです・・。^^;; もう2歳半位なのに・・。獣医さんに聞いたら「まだ甘えたいんでしょう」とのこと。 しかし、親代わりの猫はかな~り迷惑顔。このように 大人になってもオッパイを欲しがる猫っているのでしょうか??確かに子猫のときは親代わりのオス猫が出ないオッパイをあげていましたが・・・。

    • ベストアンサー
  • 乳腺症でしょうか?

    はじめまして、22歳女性です。 乳腺症のことについてお聞きしたいです。 私は両胸に小さいしこりのようなものがあり、生理前になるとかなりひどくなって胸全体がゴロゴロと固い感じになります。 この症状は7、8年前くらいからで、不安だったので一度大学病院で診てもらいました。 診断してもらったのは2年前で、触診と超音波?のようなもので調べていただき、お医者様は 「軽い乳腺症ですので心配ありません。普段から感じるしこりのようなものは、おそらく乳腺に触れているのでしょう」 と仰っていました。 症状はそのときと変わっていないのですが、今の彼が「ガンじゃないの?」と心配していて、 一度診察していただいたものの、なんだか不安になってきました。 乳腺症とは私のような症状なのでしょうか? 同じような症状のある方いらっしゃいますか? もう何年も前からなので、これはこれで、付き合っていくしかないのでしょうか・・・>< 回答よろしくお願い致します。

  • ビーグル(♀)12歳、乳腺腫瘍

    先週の水曜日にお腹のしこりに気付き 乳腺腫瘍だということで金曜日に 摘出手術をしました。血液検査の結果、肝臓の数値以外は全てnormalでした(肝臓は前から少し高めです)普段は外で飼っているのですが、この土日は家の中で過ごさせました。食欲があまりなく、時々傷痕を舐めています。病理の結果はまだ来ていません。ここで本題なのですが、もし悪性といわれた場合は転移している可能性が高いというだけでしょうか?すでに末期のような状態ということもありえますか?腫瘍の摘出をすれば結果がどうであれ心配いらないと思っていたんですがちがいますでしょうか。結果がこない限りはどうしようもないのですが毎日不安で眠れません。乳腺腫瘍に愛犬がかかった方やお医者様等いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。悪性といわれた場合はその後どうしたらよいのかも教えて頂きたいです。

    • 締切済み
  • エイズ猫の肝炎

    我が家の猫(13才・オス)について質問です。 猫エイズ陽性なのですが 13年間、食欲もりもりに元気に生きてきました。 ところがこの夏の終わりから食欲がなくなり、 一日中ほとんど同じ場所にいるようになったので 獣医さんにつれてきました。 診察結果は  血液の肝臓の数値が悪いので肝炎かもしれない。  特に太った猫が急に食欲をなくすというのは  脂肪肝の可能性もある。  無理やりにでも食べさせないと  衰えていくだけなので、  流動食をスポイトで与えてください。  肝臓の薬は出しますが、治るとは言えません。 とのことでした。 ついこのあいだまで元気だったのに もしかしてもう余命は短いのでしょうか? 好物に対してはまだ興味を示すのですが 日に日にやせ細っていきます。 もし似たような病気の猫の経験がおありの方 いらっしゃいましたら なんでもいいです、教えてください。 肝炎にかかった猫はもう 元気になれないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の乳腺炎について

    犬の乳腺炎について質問致します。 推定4歳の雌犬エルダを8月1日に避妊手術いたしました。 抜糸までの1週間の間に乳房の周りに5センチほどのしこりが 出来てしまいました。獣医さんに診断してもらったところ 短期間(1週間)では腫瘍はこんなに大きくならないから たぶん乳腺炎でしょうとのことで、抗生剤と乳腺炎の薬を 処方されました。今、4日目ですが、全く変化なしです。 乳腺症って程度もあると思いますが、どのくらいで治るもの なんでしょうか? 先生はこの薬がきかなかったら別の薬で様子を見ましょうと 言ってくれたのですが、病理検査などは受けなくてもよいだろう とのことでした。しこりの形状はごつごつボコボコした感じで 触るとこりこりして固いです。皮膚の下で動きます。触っても 痛みは感じないようです。(ひどくなると嫌なのであまり触って いません)先生のお話では避妊手術後すぐに乳腺症に なるのはあまり診たことがないと言っていました 避妊手術後このような状態になった愛犬の方いらっしゃいますか? 一番心配なのは、悪性の腫瘍だったらということです。 1週間くらいで大きくなる腫瘍もあったりするのでしょうか? エルダは捨て犬を保護したので、今までの既往症などは全くわかり ません。雑種で、13キロの中型犬。見たところ健康そうで、食欲も 元気もあります。 フィラリアや、他の病気は全部調べましたが健康です。血液検査は 少し貧血があり、テツワールという造血作用のあるお薬を飲んでい ました。どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願い 致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の白血球減少

    4歳雄猫です。去勢済み、元地域猫で、猫エイズの母子感染猫でした。11月の中旬から具合が悪くなり、痩せてきて食欲もなく病院へ連れて行きました。診察の結果は自己免疫不全というものでした。貧血と白血球減少が見られ、骨髄が血液を作っていない、と言われました。抗がん剤と抗生物質を数回投与され、ステロイドはその後年明けまで毎日飲んでいました。1月5日に再度血液検査をしていただきましたが、白血球が1400という数値で、非常に低い、とのお達しでした。   ステロイドの投与が長引くのもよくない、とのことで、これまでの量を2日に一度の間隔で飲ませなさいとのことで実行しています。5日の朝まではかなり回復が見られ、餌も一番食べるときの70%くらいは食べていました。ところが、血液検査のあと家に連れ帰ってからはまた餌を食べなくなりました。液状のおやつは好みますが、粒状のものや缶詰、食べません。強制給餌で食べさせていますが、いやがります。水もほとんど飲まないので、おしっこの回数減っています。うんちも少量です。おしっこは黄色いです。 白血球が通常の猫の三分の一にも満たない数値ということはどういうことでしょうか? こんなに少ないということは最終段階が近いということですか? 少なくてもたとえゼロに近くても注意を払えば生活していけますか? 可哀想でしかたがありません。何としてでも生きてほしいです。ご存じのかたがおられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • うちの猫が汎白血球減少症と診断されました

    雑種・2歳のオス猫を飼っています。 おととい突然血便をしだしたので慌てて病院に連れて行き、血液検査をしてもらったところ「汎白血球減少症」(猫パルボ)と診断されました。 獣医さんの話では、子猫や老猫など体力のない猫は1日で死亡することもあるが、発見が早かったのと体力のある猫なので薬を飲ませていれば治ると言われました。 獣医さんの言葉を信用しないわけではないのですが、以前に子猫を同じ病気で死なせてしまっただけに心配です。 これは治る病気なのでしょうか。 いつも半年おきに3種混合ワクチンは打っていたのですが、丁度最近効力が薄れる頃なので次の注射を、と考えていた矢先でした。 現在、いつもよりは元気はないものの、食欲はあり、血便も少しおさまってきたようです。 獣医さんに食事は普通にあげていいと言われたので猫缶を少しとドライフードをあげています。 また、家にはもう1匹猫がいるのですが(8歳のメス猫です)、うつる心配はないでしょうか。 こちらの猫も予防接種は打っていて(先週追加接種をしたばかりです)、今は血便などはしていません。 ただし、同じトイレを使っているので、それも心配になって…(以前はちゃんとトイレを2つ置いていたのですが、2匹がどうしても同じトイレでしかしないので一つは片付けてしまいました)。 これも獣医さんに聞いたところでは「大丈夫(うつらない)」と言われたのですがちょっと心配で…。 同じような経験のある方、あるいは詳しい方がおられましたらお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫HIV

    現在飼っているオス猫が猫HIVを持っています。 まだはエイズを発症しておらず、元気です。 現在の猫HIVの状態、たとえば大分免疫が落ちてきてエイズ発症の可能性が高い、 まだ全然問題なくこのまま普通に生活できる・・など調べる検査というのはあるのでしょうか?  あと今手元にたまたま先日行った血液検査の結果があります。 赤血球、白血球、MCV など聞いたことのない成分の数値までいろいろ書いてあります。これらの数字でも免疫力など分かりますか?

    • ベストアンサー