• ベストアンサー

FP 技能士3級について

9月に行われるFP技能士3級についての質問です。 銀行勤務10年、結婚して、専業主婦になり、10数年経ちました。証券外務員の資格は、銀行時代にとり持っています。今は、子供もまだ幼稚園なので、資格を習得しようかと思っています。もし受ければ、今から初めての勉強の開始になります。 就職(パートを含め)に有利なものが良いと思っています。実際この資格を習得し、現実的に左右される仕事はありますでしょうか? 夏休みをはさんでという事なので、時間的なこともあり、皆様の意見をお聞きしてから、申し込もうかと思っています。 銀行の住宅ローンの仕事は未経験ですが、宅建を取った方が、FP3級より有利でしょうか? 現在42歳です。脳の老化と時間とお金を考えて悩んでいます。資格習得後、仕事に直結するかどうかご意見ください。社会から遠のき10年以上経ちますので、世間に疎くなっています。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

3級はびっくりするほど簡単ですよ。一時期証券会社にいましたので外務員も持っていますが、さすがに2種ほど簡単ではありませんが、1種より簡単かなーと思います。試験範囲が異なるので単純な比較はできませんけど。…と聞けば安心しますよね。 3級は午前が2択、午後が3択でどちらも6割とれば合格です。前回の合格率は8割です。 技能検定|ファイナンシャル・プランニング技能検定 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html 過去問が解答とともに公開されています。とりあえず1回分何も勉強せずに一度解いてみる事をお勧めします。銀行勤務が10年であればもしかしたら何も勉強しなくても合格ラインを超えるかもしれません。 勉強時間としましては200ページくらいの試験対策本を1回流し読みすれば合格ラインに達します。 私は1日30分週3日計6週間勉強しました。それ以外加えて前日の土曜日に少し勉強したので合計おおむね15時間くらい勉強したと思います。章が6つありましたが、保険の章ところが難しく感じ時間がかかりそうだったため半分くらい読んで読み飛ばし(戻る時間はありませんでした)、また、最後の不動産の章は時間がなくて半分しか読めませんでした。それでも合格してしまいました。 その頃は電車の中で数週間過去問を解いていた記憶しかありません。勉強時間はもう5年以上前のことなので覚えていませんが、FPのときより短くてすんだ気がします。 再就職を考えた場合、3級は何の役にも立たないと思います。今は外務員2種は一般の人にも公開されていますが、それを取ったからと言って、銀行や証券会社に就職しやすくなるかということと似ています。まぁ少しは足しになるかもしれませんけど、あのレベルじゃそれだけとっても評価はしたくないですよね。 ですが、お金のことに関する知識を体系的に広く浅く勉強することは大変参考になると思います。その意味で取得はお勧めします。ついでに勢いで2級まで取得しておくといいと思います。試験の問題の難易度は変わりませんから。選択肢が多くなったり単語を書かなければならない程度の差にすぎません。いってしまえば、うろ覚えやあてずっぽうでも合格とするのが3級で、割としっかりと覚えておかなければならないのが2級という感じです。 就職に有利にしたいのであれば、FP1級か社労士、中小企業診断士あたりを目指すことをお勧めします。

yon1019
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。とてもわかりやすく参考になりました。3級は、意外と簡単なんですね。まずは、一度試験に、挑戦しようかと思いました。

その他の回答 (1)

  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.2

2級・AFP・AFP研修講師の三資格を持っている者です。 3級資格を取得しても仕事に直結しないでしょう。 10年ほど前までは、世間でAFPとCFPの区別が認知されていなかったので、AFPを持っているだけで十分でした。 しかし、昨今はFPブームのうえ、生命保険会社のおばちゃんでさえAFPと2級FP技能士を持っていることが増えたため、AFPと2級FP技能士だけでは通用しなくなりました。 渉外のとき、「AFPしか持っていないのですかぁ」・「2級しか取れなかったのですねぇ」と言われることが多くなりました。 これからは、仕事上で生かすならCFPと1級技能士が当たり前になると思います。

yon1019
質問者

お礼

ありがとうございました。 仕事に生かせるものとなるとより以上の資格が必要なようですね。私の認識の甘さがわかりました。がんばって、ステップアップしようと思います。

関連するQ&A

  • 宅建とFP技能士

    宅建とFP技能士二級は一年ほどの学習期間で、取得可能ですか? 働きながらの勉強で、一年でダブル合格は可能ですか?

  • FP技能士3級・2級について 

    FP技能士3級・2級試験について質問させていただきます。 最終的には2級を取得したいと考えていますが、実務経験がないのでAFPを取得、もしくは3級取得してから2級の試験を受けるという解釈で間違いは無いでしょうか? すぐに仕事で使うというわけではありませんが、時間がある今、後の就職に備えてのつもりでいるのでAFPの年会費や更新料がネックだと思ってしまっています。 時間をかけて3級から取得するか、AFPと同時取得するか・・・ 他に良い方法があれば教えていただきたいです。 関係ないかも知れませんが今年、簿記の2級と今月の宅建(自己採点ですが)取得しました。 何か通ずる部分はありますか? 独学合格も可能そうですか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • FP技能士とAFPの違いについて

     ファイナンシャルプランナー2級の資格取得を目指してます。  国家資格のFP技能士は試験に受かれば資格取得となりますが、AFP(銀行協会主催の資格)はFP技能士試験合格+講座受講+更新のための該当講座の定期的受講が必要だと聞きました。費用も更新のつどかかるとのことですが、他にどのような違いがあるのでしょうか。  また、どちらの資格のほうがポピュラーなのでしょうか。個人的には結構継続的にお金がかかる、AFPよりもFP技能士の資格試験合格を考えているのですが。メリット、デメリットについて教えてください。

  • 2級FP技能検定の受験資格について

    来年1月23日の2級FP技能検定を受けたいと思っています。 2級FP技能検定試験の受験資格を得られる通信教育を受講しているのですが、 提案書がまだ提出できていません。 申し込み期限が間近なので、今から提案書を提出して受験資格を得ることはできないのですが、 提案書を提出していなくても受験することはできるのでしょうか? (3級FP技能士の資格・2年以上のFP実務経験はありません)

  • FP技能士3級を独学で受けようと思うのですが…

    私は1月下旬のファイナンシャルプランニング技能士の資格試験を受けようと考えています。  独学で3ヶ月ちょっとしかありませんが無謀でしょうか? 私は就活生であまり時間がないので毎日1~2時間程度しか勉強出来ません。  FP技能士を持っている方よろしければアドバイスお願いします。

  • 国家資格のFP技能士

    近々、ファイナンシャルプランナーの資格を取得したいと思っているのですが、いろいろなホームページや過去の質問などを見てみましたが、いまいちファイナンシャルプランナーの資格制度が分かりません。 僕は、現在も将来もファイナンシャルプランナーの資格を活用して、仕事をする予定は今のところないのですが、自分の家計に役立てる為、また将来転職するときがあった場合に役立つかもしれないという考えで、ファイナンシャルプランナーの2級を取得しようと思っています。 なので、AFPやCFPのように更新もしたくないですし、年会費も払いたくありません。 ただ、ファイナンシャルプランナーの資格だけ持っているという状況がベストです。 いろいろ調べると、FP技能士2級を取得するとAFPの講習を受ければ、AFPの資格も取得できると書いてあったのですが、上記の理由からAFPは必要ありません。 FP技能士2級だけを取得することは可能なのでしょうか? また、FP技能士2級を取得しておいて、後々ファイナンシャルプランナーの資格を生かすような仕事に就いた場合は、特に試験などを受けず(講習ぐらいは必要かもしれませんが・・・)にAFPを取得することは可能なのでしょうか?

  • AFPとFP技能士

    AFPは民間資格であり、2年ごとに更新が必要 FP2級技能士は、国家資格であり更新不要 試験自体は、同じという認識でいいでしょうか。

  • きんざいFPの技能士変更を知らなかった

    私は以前きんざいのFP2級の資格を苦労して合格したものです。 しかし、金融機関に所属しており独立してFPの仕事をしてるわけではありません。 最近、本屋でFPの本を見て可笑しな事にきずきました。 きんざいの資格はFP技能士に変更になったらしい? 私はきんざいに聞きましたら無試験での切り替え期間が終了してるので、今からは切り替えできませんとの返事。 私はきんざいから全く連絡も受けてないと言いましたら、HPで告知していた。見てない人間が悪いとの返事でした。 きんざいの返事は同じ内容の資格試験ですのでFPとして今まで通り出きますし、名刺にも書ける。ただ技能士は使えないだけです。 可笑しいでしょう。同じ資格を自分達の都合で変更するなんて。 全く納得がいきません。 今からでも切り替えができるようにしてもらえないのでしょうか。 きんざいが儲け主義にはしり予備校と提携したからこんなことになったのであってきんざいの責任であると思います。

  • 簿記・FP・証券外務員試験

    私は現在大学3年です。 2月検定で、簿記3級・2級のダブル受験を目指しています。その後、受かれば次の資格へ向けて勉強しようと思うのですが、5月に行われるFP3級の資格は3ヶ月勉強して受かるものなのでしょうか。 簿記とFPの資格はまったく別の分野なので、FPの勉強は難しいと思いますが、時間を有効に使いたいので、お勧めの資格があったら教えてください。 あと、金融業界に就職したいと思っているのですが、証券外務員という資格があるそうですが、これは難しいですか?FPと証券外務員の試験分野は別なのでしょうか。

  • 2級FP技能士とAFP

    はじめまして。 FP資格(2級かAFP)の受験を考えている者です。 FP資格は、仕事に活かそうとか、独立しようとかいうつもりはなく、 金融関係の知識を身に付け、自分の生活の役に立てばと思い 取得を考えています。 FP資格には国家資格である「FP技能士」と、民間資格である 「AFPやCFP」があると思うのですが、私のように仕事ではなく、 生活の役に立てることが目的の場合、どちらの資格を目標に したらよろしいでしょうか? 例えば2級FPとAFPでは試験範囲や試験内容に違いなどは あるのでしょうか?それとも、主催機関や登録・更新が 必要なことが違うくらいで特に違いはないのでしょうか? 質問が長くなってしまい申し訳ありませんが、回答のほど どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう