• ベストアンサー

確率・期待値

goma_2000の回答

  • goma_2000
  • ベストアンサー率48% (62/129)
回答No.1

例として挙げられている式が違っているようですが如何でしょうか。念のため問題を整理します。もしこちらの認識が間違って居たら申し訳ありません。 又この回答は最終的な式を求めるものになっておりません。漸化式までとなっておりますのでご了承ください。 問題) 次の世代に行く際に分裂するか分裂しないかはp,(1-p)の確率で決まる。 その際複数の細胞が同時に分裂することもありえる。 考え方) 1) m個の細胞があった場合にa個分裂する確率は mCa × p^a × (1-p)^(m-a) で表せる。 ここでmCaはm個の中からa個取り出す組み合わせです。 これにより m個 → m+a個 に細胞が増える確率が計算できる。 2) n世代で細胞数がmになる確率はその前の世代の確率を用いて P(Xn=m) = Σak × P(Xn-1=k) より計算することが出来る。このとき和を取る範囲は k=m/2+1 ~ min(2^(n-1),m) となる。 minの制約は、前の世代の数の上限より大きな数を想定する事は出来ないことから来る制約です。 3) 係数akは1)の考え方を用いて、前の世代でk個だったものがm個になる確率となるので ak = kCm-k × p^(m-k) × (1-p)^(2k-m) と計算できます。 漸化式) よって最終的な漸化式は P(Xn=m) = ΣkCm-k × p^(m-k) × (1-p)^(2k-m) × P(Xn-1=k) となります。和を取る範囲は前述の通りです。 如何でしょうか。

kokkoro
質問者

お礼

丁寧にご回答いただき嬉しいです、ありがとうございます。 いくつか表現が分かりづらかったようで、すみません。 問題の内容についてですが 細胞が2個に分裂するか、そのまま1個でとどまるか、の二択ではなく 細胞が2個に分裂するか、死滅するか、という二択で考えています。 n世代でm個になるためには、n-1世代の細胞数Xn-1のうち、m/2個が分裂し、(Xn-1)-m/2個が死滅する必要があるので P(Xn=m)=ΣP(Xn-1=m/2+2k)・(m/2+2k)C(m/2)・{p^(m/2)}・(1-p)^(2k) Σをとるkの範囲は、0から{2^(n-1)-m/2}/2 と、考えたのですが、この漸化式からP(Xn=m)をnとmだけの関数の形に解くことはできないのでしょうか??

関連するQ&A

  • 1がでる確率が、r

    1がでる確率が、r 2がでる確率が、1-r のボタンがあります。1がでれば、得点に1を足していき、2が出れば2を足していきます。 さて最初の得点は0点としてボタンを押していくとき、得点がnにならないで、2nになる確率は? 最初に1、次は2、次は1がでて、4点になるパターンの確率はr^2(1-r)です という問題を考えたのですが、いまいちわかりません。ヒントでもいいので教えていただけないでしょうか? たとえば、得点がnになる確率をXnとする。 X0=1 X1=r X2=(1-r)+r^2 (0点から2点足される又は、0点から1点と1点足される場合なので) つまり、Xn+2=rXn+1+(1-r)Xnとなる。 と確率漸化式を考えたのですが、何かいい方法ありますか? 別に確率漸化式でなくてもかまいません

  • 確率の問題です。

    前回は、解き方を教えていただき、ありがとうございました。 確率の問題の考え方を教えてください。 さいころをn回続けて投げるとき、k回目に出る目の数をXnとし、 Yn=X1+X2+・・・+Xn とする。Ynが7で割り切れる確率をPnとする。 PnをP(n-1)を用いて表せ。 という問題です。P(n-1)での場合分けだとは思うのですが、どういう風にすればいいのでしょうか。 7の倍数かそうでないかで場合分けしようと思ったのですが、よく分かりません。 ヒントを教えていただけないでしょうか。

  • 確率変数

    明日試験ですので、ぜひお願いします。 確率変数X1,X2,...Xnは互いに独立で、分布は P(Xi=x)=|x|/12    x=-1,1,-2,2,-3,3 に従うとする。このとき lim 1/(n*n)E{f(X1+X2+...+Xn)}(nが無限大のとき)を求めよ。 ただし、f(x)=x^4   (x>=0)        x^2   (x<0) とする。

  • (確率) 証明の問題

    X1, X2, ..., Xn, を独立した N(0, 1) 確率変数とする。 次を証明せよ。 limit (n→oo) P{ | (X1+X2+...+Xn)/n^α | > δ} = α>.5の場合は0 α=.5の場合は正数 α<.5の場合は1 補足:δ>0とする どう入っていったらいいのか、足がかりすらつかめていません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 確率解析等 3

    解法がわかりません f:[0,1]→Rを[0,1]上連続関数とする。また、Xi(i=1,...,n)を独立でB(1,p)に従う確率変数、つまり、P(Xi=1)=p、P(Xi=0)=1-p (0≦p≦1)とし、Sn=(X1+···+Xn)/nとおく。このとき、次の問いに答えよ。 (1) 確率変数f(Sn)の期待値は多項式P_n(x)を用いてE[f(Sn)]=P_n(p)と表される。多項式P_n(x)をnとfを用いて表せ。必要ならばX1+···+XnはB(n,p)に従う確率変数であることを用いよ。 (2) 任意のε>0に対して、P(|Sn-p|≧ε)≦1/(nε^2)となることを示せ。 (3) fは有界閉集合[0,1]上の連続関数だから有界である。そこで、 sup_{x,y∈[0,1]} |f(y)-f(x)|≦M<+∞ δ(c) =sup_{|x-y|≦c} |f(y)-f(x)| とおく。このとき、任意のc>0に対して、次の不等式を満たすことを示せ。 |E[f(Sn)]-f(p)|(=|E[f(Sn)]-f(p)|≦E|f(Sn)-f(p)|)≦δ(c)+M/(nc^2) (4) fは[0,1]上の一様連続関数だから、lim_{c→0} δ(c)=0となる。この事実を用いて、 lim_{n→∞} sup_{x∈[0,1]} |P_n(x)-f(x)|=0 を示せ。

  • 確率分布について

    確率変数X1,X2,X3......Xnは独立同分布で一様分布U(0,1)に従い、X=min(X1,X2,,,Xn)、つまり標本最小値であるとき Y=max(X1,X2,,,,Xn)、つまり標本最大値はどのような分布に従うのでしょうか?どのような考え方をしたらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 微生物に関する計算問題がわかりません。

    微生物の突然変異体と増殖速度に関連する計算問題がわかりません。 解説と回答がついていますが、問1に関しては、どうして2^180/X=10^3になるかさえ分かりません。logの計算も含め、一つ一つ噛み砕いて教えていただきたいです。 突然変異体の出現を菌の増加速度と関連させて考えたい。以下の問題に答えよ。なお、log10 2=0.30とする。 1. ある時期に1.0x10^5個であった細胞数が、3時間後に計測したときには 1.0x10^8個に増殖していた。菌増殖が理想的な対数増殖期にあったとして、1度の分裂にかかった世代時間(分)を求めよ。 求める世代時間をx(分)とすると、2^180/X=10^3、両辺の対数をとって(180/x)log2=3 を得 るからx=18 2. リファンピシンは、特定の遺伝子の点突然変異で効かなくなる。このような点突然変異体は、一度の細胞分裂あたり10億分の1程度の確率で生じる。この確率を1.0x10^-9とし、設問1の世代時間で分裂を続けるとすると、1つの薬剤感受性細胞から薬剤を無効化する細胞が点突然変異によって生じるのは何時間後か。期待値を答えよ。 x回の分裂にて耐性菌が生じるとすると、1.0x10^9=-2^xより9=xlog2、つまりx=30である。求める時間は30(回)x18(分)=540分=9時間I

  • 統計学 確率分布の問題

    こんにちは。統計学を勉強している者ですが、 次の問題が解けずに困っています。  n個の確率変数 X1, X2, … Xnが、  次の母集団分布からのランダム標本であるとする。  P(X=1)=p , P(X=0)=1-p=q  このとき、Y=X1+X2+…+Xnの確率分布を求めよ。  また、Yの平均と分散を求めよ。 という問題です。 Yの確率分布は、P(X=1)が選ばれる回数をkとすると nCk * p^k * q^(n-k) になると思うのですが…。 確率分布と言われると、どう答えてよいのかわかりません。 平均と分散は、この確率分布の答えをもとにして 出せばいいのですか? kやnをどう駆使して算出すればよいのでしょう? 答えの分かる方、詳しく解説してもらえると助かります。

  • 期待値と分散が知りたいです。

    統計学の質問ですがお願いします。 下の中の6番がわかりません 母集団全体における内閣支持率をp(pは未知定数)とする。母集団から無作為に抽出し、支持する場合は「1」、しない場合は「0」と変数Xに記録する。 1、Xは確率変数である。Xの確率分布を求めよ。 2、Xの期待値と分散を求めよ。 無作為抽出をn回独立に復元抽出で繰り返したとする。この無作為標本から得られた回答を上記と同様にX1、X2、…Xnに記録したとする。 3、S=X1+X2+…+Xnとすると、Sはなにを意味するか答えろ。 4、Sの期待値と分散を求めよ 5、X_(←エックスバーです)=S/nと定義する。X_は何を意味しているか答えよ 6、X_の期待値がpと分散p(1-p)/nになる。その証明過程を説明せよ。 わかる範囲でいいのでおねがいします。

  • 期待値と分散を知りたいです。

    統計学の質問ですがお願いします。 下の中の6番がわかりません 母集団全体における内閣支持率をp(pは未知定数)とする。母集団から無作為に抽出し、支持する場合は「1」、しない場合は「0」と変数Xに記録する。 1、Xは確率変数である。Xの確率分布を求めよ。 2、Xの期待値と分散を求めよ。 無作為抽出をn回独立に復元抽出で繰り返したとする。この無作為標本から得られた回答を上記と同様にX1、X2、…Xnに記録したとする。 3、S=X1+X2+…+Xnとすると、Sはなにを意味するか答えろ。 4、Sの期待値と分散を求めよ 5、X_(←エックスバーです)=S/nと定義する。X_は何を意味しているか答えよ 6、X_の期待値がpと分散p(1-p)/nになる。その証明過程を説明せよ。 わかる範囲でいいのでおねがいします。