• 締切済み

ウェブサイトのニュースフォームをつくるには

ulmoの回答

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.1

質問内容がはっきりしませんが、 要するにブラウザ上のフォームにて編集すれば、 記事がアップデートされるとかそういう類ですか? あれは、そういうプログラムをオリジナルで書くんです。 大した技術はいりません。 サイトの一部分(新着情報等)のみであれば それでいいですが、サイト全体を、となるとCMS (コンテンツマネージネントシステム)の導入が 必要になります。Movable TypeやXOOPS等が 主な所ですが、独自のCMSを開発している会社もあります。 色々検索して調べてみて下さい。

kasuch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >要するにブラウザ上のフォームにて編集すれば、 >記事がアップデートされるとかそういう類ですか? >あれは、そういうプログラムをオリジナルで書くんで >す。大した技術はいりません。 おっしゃるとおりです 説明不足で申し訳ございません  そのプログラムはCGIで可能なのでしょうか? すみません、もう少しおつきあいお願いいたします

関連するQ&A

  • Movable Type5 にてウェブサイトのトップページにニュースを

    Movable Type5 にてウェブサイトのトップページにニュースを載せる部分を作るのですが、ブログなどを更新したときに、そのニュースを載せる部分も自動で更新されるようにしたいのですが、いい方法をご存じの方はいらっしゃいますか? ブログを更新する    ↓ ニュースに 「◯月◯日 ブログ更新しました!」という文言が自動で表示される 何卒よろしくお願いいたします。

  • ウェブサイトで常に最新の状態を表示させたいです。

    ウェブサイトで常に最新の状態を表示させたいです。 ウェブサイトを作っています。 サイトの内容を更新してサーバーにアップした後それをブラウザから見てみると、以前の内容が表示されてしまいます。更新ボタンを押せば最新のものに変わるのですが、サイトを開いたら常に最新の状態が表示されるようにする方法はあるのでしょうか? 例えば、yahooを開くと以前に開いた時の内容が出ずに、いつでも最新のニュースが出ます。そのようにしたいです。 (でも、iPhoneでyahooを見ていると、見ている内に必ず途中で過去のニューストピックになってしまいます。ということはウェブサイトを作る側ではなく、見る側のブラウザの設定の問題なのでしょうか?)

  • カラーのフォームを作りたい

    はじめまして! よろしくお願い致します。 ホームページビルダー7でホームページを作っています。 トップページに、更新情報を載せたいと思っております。 (「2005年10月23日 写真のページに1枚追加」のように) その更新情報をフォームで作りたいと思ったのですが、 下記HTMLしかわからず、 このフォーム自体に色をつける方法がわかりません。 <form> <textarea name="aaa" rows="30" cols="3"> 2005年10月23日 写真のページに1枚追加 </textarea> </form> どうしたら色付きのフォームができますか? また、更新情報の文の一部を色つき文字にするにはどうしたらよいですか? 教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 綺麗なフォームの書き方

    個人でHTMLを使って、HPを公開しています。 更新する時に、見づらくて、困る時があります。HTMLの綺麗なフォームの書き方の参考になるHPはありますか? *綺麗なフォームの書き方とは、私は、全て、左ぞろえにしています。 他の人のHTMLを見ると、スペースが入っていたり段落が入っていたりして、見やすいです。このような書き方をしたいです。 参考HPか大まかな説明どちらでも結構です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 外部ウェブサイトのページ内検索について

    JavaScriptについて、全くの素人です。 すみませんが教えてください。 JavaScriptで外部ウェブサイトのページ内検索をしたいと考えています。 過去の質問を参照しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa276705.html この方法でフレームにして検索フォームを設置し、同一のフォルダに置いたファイルについては、うまく検索できたのですが、違うURLの外部のウェブサイトでは、検索できませんでした。 外部のウェブサイトのページ内検索をJavaScriptで行う方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ページの一部分だけを簡単に差し替えることはできますか?

    こんにちわ 例えばヤフーのTOPページのトピック(ニュース)の部分ですが、あそこだけを更新する場合、HTMLごと差し替えるのではなくその部分だけを別ファイル扱いで更新できるようにしたいのですがなにか方法はありますか?インラインフレームは使いたく有りません。SSIなどで実現可能でしょうか?http://www.dab.hi-ho.ne.jp/appletea/cgikan/admgr.shtmlはランダムにHTMLを吐き出してくれるのですがランダム機能は必要ないので似たものありますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ニュース

    こんにちは。受験生の者です。 みなさんはウェブサイトでニュース見るときに何を見ておいた方がいいと思いますか? たとえば読売新聞のサイトで言えば、 やはりトップニュース、社説、政治などなどでしょうか? 他にアドバイスがあればなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • webの更新を素人でもできるようにしたい

    会社のWebで、通常の更新は知識を持った担当者が行っていますが、たとえばニュースだけは、総務部とか広報部のHTMLの知識やFTPの知識がない人間でもできるようにしたいと考えています。 トップページの一部分だけを、専門知識がなくとも、テキストの更新だけができるようにしたいのです。 CGIとかで組めばできるのだと思いますし、iframeを使えば、txtファイルをサーバにアップしておけば読み込みすることもできると思いますが、FTPさせること自体が不安です。 何かよい方法はないでしょうか?

  • PHP フォームについて

    PHP初心者です。HTMLとPHPを使って、アンケートフォームを作っています。 ネットで色々と調べていたのですが、基本の構成がわからないので教えてください。 HTMLとPHPの別々のファイルで構成されているフォームと、HTMLにPHPを書き込みをしてHTMLの1つのファイルで構成しているものなどがありました。どの方法でやるとよいのでしょうか? また、同じ内容でもPHPの書き方が違うような感じがするのですが、PHPには同じ動作でも沢山の書き方があるのでしょうか?ウェブサイトによって書き方が違うので少し混乱しています。 [アンケートフォーム内容] テキスト・複数行のテキスト・メール・ラジオボックス・チェックボックス・添付ファイル(添付ファイルは難しいのであれば、無しにします)のフォームの部品をいれたいです。 [動作] 1、顧客がアンケートフォームの入力 2、入力内容を私のメールに転送する のシンプルな動作です。 また、ラジオボタンやチェックボックスをつけると、PHPの構文が難しくなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ホームページビルダーでの、更新ページの転送方法

     よろしくお願いします。  ホームページビルダーでサイトを作り、この1年アップと更新を続けてきました。今回デザインを一新していこうと、まずはトップページのみ作り、ビジュアルページビューの差し替えも行い、「newindex.html(半角)」と名前を付けました。元のトップページは「index.html(半角)」で、PC知識が少ないために同じファイル名を付けて、何かあるのが怖くて(同じものが重なり合うイメージです)こんなことになっていますが、昨日の夜から何度転送しても差し替わりません。新規トップページのみ、あるいは全部のページを転送してもダメなようです。  この場合、「index.html」の今アップされているトップページをなんらかの方法で削除し、、「newindex.html」を「index.html」の名前にして、FTPツールで転送すればいいのでしょうか?  ご指導をお願い申し上げます。