• ベストアンサー

どのようなキャリアを積めばいいのか悩んでます

私は今年大学を卒業し、既卒にて就職活動を行っている男です。現在は簿記2級を取得し、中小企業診断士を取ろうと計画しています。何度もこの掲示板にお世話になり、いつも貴重な意見本当に感謝しています。 私は企業経営に携われるような仕事(財務会計、コンサルタントなど)に将来的に従事したいと考えています。 現在は会計事務所を中心に活動していますが、なかなかうまくいきません。そこで、既卒でも可能な新卒求人や会計事務所以外の企業も受けてみようと考えています。 将来的に企業経営に携わる(財務会計などの基幹業務、コンサルタントなど)ためにはどのような職種を選択するのがいいでしょうか? また経理、総務などの一般事務の求人を出している企業は女性を求めているものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laponnta
  • ベストアンサー率46% (45/97)
回答No.2

 一般企業で経理・総務等の経験を積んでから、ベンチャー企業というのはいかがでしょうか。  特に出来て日が浅いところが狙い目です。  設立5年目くらいまでの会社なら人数もそれほど多くはありませんし、うまくいくと管理部門は自分1人ということも。  自己完結を求められ大変な面もありますが、仕事内容は多岐に渡るのでやりがいがあります。融資や上場等を経験できる可能性も。  いろいろと勉強をしなくてはなりませんが、必要に迫られているためよく身につき、スキルアップにもつながります。  また、がんばり次第で早い段階で財務責任者等として企業経営に携われます。  

kaikei2005
質問者

お礼

ベンチャーならものすごくキャリアが積めそうですね。まずは会計事務所、一般企業でキャリアを積み、魅力ある人材になり、転職活動をしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hiro-N
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.1

元コンサルです。 会計事務所がダメならば、コンサル会社をトライしてみてはいかが? 中途・既卒無関係に年中募集していると思います。 あと、遠回りですが、一般企業に就業して「経営企画に入りたい!」と声を挙げていれば、いつかは経営に入れるでしょう。 ”企業経営に携わる”ことのレベルはまちまちありますが。企業経営に資格は要りません。中小商店を起業するなり、一般企業で経験を積んでから専業事務所に転業するなり。長い目でキャリアを育成するべきです。

kaikei2005
質問者

お礼

会計事務所、もしくは一般企業で働き、勉強を続けていきたいと考えます。ある程度のレベルまで仕事ができるようになったら転職し、キャリアアップを目指します。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税理士事務所と会計事務所の違いは?

    私は実家が自営業であることや自分でもいずれ独立創業したいという考えから、中小企業や個人事業主の経営状態に興味があり、信用金庫に就職しました。現在2年目・25才です。 今は融資担当で実際に企業の資金繰りなどを見ることができて大変勉強になっています。ですが、最近では企業の経営や経理に直結するような仕事がしたいと思い、中小企業の経理職などへの転職を考えていました。資格は簿記は11月に2級受験予定、中小企業診断士を来年度受験予定です。 そんな中、近所で税理士事務所と会計事務所の求人が見つかりました。個人の事務所なのでもちろん一概には言えないかとは思いますが、税理士事務所と会計事務所の違いを教えていただきたいです。 仕事を通して財務・会計の勉強を進め、将来的には自分で起業できたらと思っています。 先輩方の意見やアドバイスを頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 経理でキャリア形成

    経理でキャリア形成 28歳女性で、少し前にUSCPAを取得しました。 今現在外資系企業の経理で転職活動をしています。 財務会計で受けているのですが、将来的には財務分析などしたいという気持ちもあります。 またもともと営業だったので経理自体が合うか、という疑問もあり 管理会計も視野にいれるとメーカーのほうがいいのかなとも思っています。 ぼんやりしていますが、経理で魅力的なキャリアを築いていくためのステップとして アドバイスがあればお願いします。 私は英語力がそこそこあり、受けている企業はそこそこの大企業です。

  • 中小企業診断士取得希望です

    大手CVS勤務の新卒1年目です。中小企業診断士の資格取得を目指しています。 SVという職業に興味を持ち、入社しました。そこで、経営知識やマネジメントなどを学ぶため、中小企業診断士の資格取得を目指しています。将来的には、経営コンサルタントとして独立することも視野に入れています。 しかし、周囲の先輩ではあまり取得している方がおらず、また仕事柄、休日も少なく、長時間労働なので、あまり学習時間を確保できないのが現状です。 そこで、CVS出身で中小企業診断士取得の方、または目指している方、知り合いにそのような方がいらっしゃる方にご質問なのですが、 ・CVS出身者で中小企業診断士の方はどのくらいいらっしゃいますか? ・勉強時間はどのように確保していましたか? ・中小企業診断士という資格は、企業の中で評価がありますか? ・中小企業診断士として、企業に勤めながら、講義などの活動は可能ですか? ・独立する前に、会計事務所などでの実務経験は積めますか?求人はあるのでしょうか? 質問点が多くなってしまいましたが、どんなご意見でもいいので、ご存知の方、お答えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 中小企業診断士の科目それぞれに似ている資格はありますか?

    中小企業診断士の試験の科目は ・経済学・経済政策 ・財務・会計 ・企業経営理論 ・運営管理 ( オペレーション・マネジメント ) ・経営法務 ・経営情報システム ・中小企業経営・中小企業政策らがあると聞きましたが この科目はこの資格のこの級を勉強してからなら理解しやすいということはありますか?もしあれば教えていただけませんか? 私は財務・会計は簿記の2級程度かなと思っているのですが・・。 あとは経営法務ならビジネス実務法務検定3級とか?

  • なぜ、中小企業診断士はMBAほどはやらないのか?

    私は経営コンサルタントを目指す学生です。 資格を取得しようと思っています。 そこでコンサルタントの資格である中小企業診断士 もしくはMBAを取得しようと思っているのですが、 日本のコンサル企業ではMBAが大変もてはやされているように感じます。 ”MBA取得者求む”の求人は見たことがあっても、 ”中小企業診断士取得者求む”の求人は見たことがありません。 なぜこれほどまでにMBAはもてはやされているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • 会計事務所を開業、もしくは勤めている方にお聞きしたいのですが

    将来、資格(中小企業診断士)取得後、経営コンサルティングの会社を開業しようと考えているのですが、その前に経験値を積むために会計事務所に就職を希望しています。 そこで会計事務所を開業、もしくは勤めている方にお聞きしたいのですが、現在業務の中に経営コンサルティング的な業務は、どの程度入り込んでいるのでしょうか?

  • 会計・税理事務所の現状と将来

    私は現在既卒で会計・税理事務所を中心に就職活動を行っています。業界研究として、会計・税理事務所の現状と将来について知りたいと思い、ネットで探してみましたが、見つかりませんでした。 この業界の現状や将来について教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャリアプランについて

    今就職活動をしています。私は将来的な夢として経営企画など企業の戦略に関わる仕事がしたいという気持ちがあります。そのためには経理や財務の知識や能力は一番必要なものだと個人的には考えています。しかし、ある企業のエントリーシートは正直まだその思いが無かったころに書いたもので、希望職種に営業やマーケティングと書いています。営業やマーケティングが将来的にどのように企業戦略に活きるかがイメージできないのですが、その点についてアドバイスがあればお願いいたします。

  • 財務系コンサルタント

    今年で27歳になります。 将来、会計・財務系のコンサルタントにと考えております。 このとおりには行かないでしょうが^^;現在、大雑把に下記二つの道を考えてます。 (1)簿記二級は取得しているものの、経理未経験なので薄給覚悟で(一般企業の経理職or税理士事務所)に雇っていただき、働きながら29歳までの間に中小企業診断士を取得(予備知識があるので2年計画で)30歳になる前には、二年の経理経験と中小企業診断士(この資格企業の評価はあまりと聞きますが)を武器にもう少し給料の良い、できれば経営アドバイスに携われるような会社に転職し、その会社で働きながら税理士を7年計画で取得(37歳)を目指す。(35歳になる前に三科目合格し、転職も検討。)独立は色々と厳しい意見を聞くので今後状況次第で考えたいと思います。 (2)同じく薄給覚悟で(一般企業の経理職or税理士事務所)に雇っていただき、働きながら税理士を7年計画で取得を目指す。((1)と同じく三科目合格した時に、転職も検討。)うまく7年で合格したとして、34歳。ここで経営アドバイスに携われるような会社に転職。 ここで三つ質問したいのですが、 I、同じ37歳になった時(1)と(2)どちらがキャリアとして良いと思いますか? II、(1)と(2)の状況によって変わるかもですが、一般企業の経理職と税理士事務所最初のステップとしてお勧めはどちらですか? III、財務系のコンサルタントの需要とはいかほどに? 質問の仕方がおかしいですが聞きたいことを汲取って頂けたら助かります^^; 以上長くなりましたが、厳しい意見、こういう道はどうか?などの意見も踏まえて回答していただけたら幸いです! よろしくお願いします!

  • 財務系コンサルタント

    すぐに回答を! 今年で27歳になります。 将来、会計・財務系のコンサルタントにと考えております。 このとおりには行かないでしょうが^^;現在、大雑把に下記二つの道を考えてます。 (1)簿記二級は取得しているものの、経理未経験なので薄給覚悟で(一般企業の経理職or税理士事務所)に雇っていただき、働きながら29歳までの間に中小企業診断士を取得(予備知識があるので2年計画で)30歳になる前には、二年の経理経験と中小企業診断士(この資格企業の評価はあまりと聞きますが)を武器にもう少し給料の良い、できれば経営アドバイスに携われるような会社に転職し、その会社で働きながら税理士を7年計画で取得(37歳)を目指す。(35歳になる前に三科目合格し、転職も検討。)独立は色々と厳しい意見を聞くので今後状況次第で考えたいと思います。 (2)同じく薄給覚悟で(一般企業の経理職or税理士事務所)に雇っていただき、働きながら税理士を7年計画で取得を目指す。((1)と同じく三科目合格した時に、転職も検討。)うまく7年で合格したとして、34歳。ここで経営アドバイスに携われるような会社に転職。 ここで三つ質問したいのですが、 I、同じ37歳になった時(1)と(2)どちらがキャリアとして良いと思いますか? II、(1)と(2)の状況によって変わるかもですが、一般企業の経理職と税理士事務所最初のステップとしてお勧めはどちらですか? III、財務系のコンサルタントの需要とはいかほどに? 質問の仕方がおかしいですが聞きたいことを汲取って頂けたら助かります^^; 以上長くなりましたが、厳しい意見、こういう道はどうか?などの意見も踏まえて回答していただけたら幸いです! よろしくお願いします!