• ベストアンサー

家族同士の接触事故

こんにちは。 先日、父が半同居する妹夫婦の所有する車に車をぶつけました。 保険で修理したいところなのですが、「家族はダメ。」 との事。当然、ありえる契約内容ですので、父に「約款を確認して。」と、お願いしているのですが、払わない保険会社に喧嘩気味です。 まず、最初に払えない。様なことを伝えられました。 翌日、「娘さんの保険では直らないのですか?」と尋ねられました。 さらに翌日、所有者が同一敷地内に別世帯を構えている娘婿(養子では無い)である事。生活形態とか全て聞き取られました。(苗字は違いますが、住所は同じ)そして、保険はおります。との事。 さらにさらに翌日、やはり払えない。との事。母に、「約款は?」と聞いたら、「約款が変わったので、後日送ります」と言われたそうです。(母からの伝い聞きなので、ホントかどうかは不明ですが、そんな事って有り得る???) とりあえず、払うとか、払わないとかコロコロ意見を変える保険会社に不信を感じます。 家族は払えない。と言う事は十分有り得る事だとは思いますが、この様な場合でも、家族は払えない。は、通用するのでしょうか? 因みに保険会社は最近流行の不払い問題で、最近まで営業停止になっていました。 わかりつらい説明でスミマセン。 一般的な意見で構いません。 どなたか、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.6

#3の補足ですが・・ 自動車保険では主として車を運転する人を記名被保険者としています。 一方賠償被保険者と云うものが別にあり、記名被保険者の他にその車を運転することが許諾された人は皆賠償被保険者となります。 賠償被保険者は事故に関し法律上の賠償義務を負う人であり、通常車を運転して事故を起こせば、記名被保険者ではなくても、賠償被保険者となります。 この賠償被保険者から見て、相手の車が下記の場合には約款の規定上、免責となります。 (1)記名被保険者の車 (もう一台記名被保険者の車があり、それに衝突した等) (2)被保険自動車を運転中の者またはその父母・配偶者もしくは子供 (友人に車を貸して、友人が運転していて、其の友人の父母・配偶者・子供の車に衝突した場合など) (3)被保険者またはその父母、配偶者もしくは子供 (運転していた賠償被保険者の父母、配偶者、子供の車に衝突した場合など) なお、相手が同居の家族であるか否かは約款上全く関係ありませんので、考慮する必要はありません。 ご質問の場合にはお父さんがその実子でもない妹さんのご主人が所有し、記名被保険者となっている車に衝突したのであれば、上記免責条項にはどれも当てはまらず、対物保険で支払われると思いますが、何故保険会社の解釈が二転、三転したのでしょう。 (妹さんが自分名義で所有する車にお父さんが衝突したのであれば、実子の車ですから、支払われませんが・・・)

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

その他の回答 (11)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.12

再追伸 義理の息子は姻族関係にあり、約款で述べられている子にはあたりません。約款の子は血族関係にあることを意味しています。 したがって、皆さんのいわれるとおり対物賠償の対象になります。 お詫び申し上げます。

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.11

再度お答えしますが、等級継承や家族限定などの場合と今回のケースに於ける親族間賠償は全く別問題で関係ありません。 別居か同居かも一切関係ありません。 本件での免責条項での子供は実子を意味することはどの保険会社でも同じ解釈です。 子供(娘)婿の所有する車であれば、義理の子供であり、約款上保険での支払いは可能であり、その解釈には何ら疑問はありません。

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • igom
  • ベストアンサー率36% (63/172)
回答No.10

対物保険は賠償保険です 親子間に法律上の賠償義務は生じません 親の物は子の物で、子の物は親の物だから(一寸乱暴な言い方ですが理解できますよね?) 兄弟は他人の始まりと言うように兄弟間では賠償義務があります よって賠償義務が無いのに賠償保険は使えないのです 払わない・払うと二転三転したことについてはお粗末としか言いようがありませんが人間です、勘違いやミスはありえます 第三者がいて、保険会社が払うと言ったのでその人に約束してしまった、いまさら払えないとは言えない、こじれて大変な騒ぎになっている、と言ったような実害があればしょうがないでは済まされませんが・・・ 別居の場合でも事態は変わりませんが、別姓であるため他人と勘違いして支払うと言うことはあるかもしれません 代理店さんもそのような勘違いをしたのではないでしょうか・・・

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.9

追伸 「義理の息子が親族としての子供の範囲にはいるかどうかですね」 云いたかったのは、等級継承など保険上では血縁関係なくとも婚姻すれば、親族・家族・子供として認めているということになりませんか?です。 約款免責条項では「被保険者またはその父母、配偶者もしくは子」 この場合被保険者(加害者)父→被害者娘婿=子供(義理の息子) したがって、家族 被保険者の子供ということになりませんか? 家族限定 等級継承 など血縁関係なければできないということは 逆に考えれば、できるとなると家族関係があるということになります。 よって支払いできない!?

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.8

#1です。 >父に約款を確認してもらいます。 細かいことを言うようですが、保険金支払いをするのは保険会社です。お父様が確認されるというより、保険会社に「回答」と「判断の根拠(約款の記載内容)」を提示してもらうことです。 多くの書き込みがありますが、約款の「対物賠償責任保険で保険金が支払われない場合」には「同居・別居」ということについてまったく記載されていません。この点で判断が変わることはありません。「家族限定」や「等級継承」といった場合は「同居か否か」も判断基準に入りますが、今回は関係ありません。

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.7

要は義理の息子が親族としての子供の範囲にはいるかどうかですね。 同居であれば、義理の息子でも等級継承は義理の父母とでもできます。またセカンドカー割引の恩恵も受けられます。 婚姻もしくは内縁関係で義理の親子関係ができ、同居されれば家族の範囲にはいります。 したがって、ある一面保険上の有利な点を家族として認めてる以上、反面不利益なこともでてきますね。 あちら立てれば、こちら立たずですかね? 約款には単に子と明記されてるだけです。婚姻もしくは内縁関係にある配偶者(義理の子)を保険上では親族の範疇に含めて判断しているからこそ等級継承などを認めてるわけで、また以前は家族限定している契約は婚姻により家族が増えた場合でもこの増えた配偶者は家族限定範囲外(厳密には)にあったような気がします。現在は違いますが・・・。 このような状況判断から個人的・常識的には免責支払い出来ないと思われますがどうでしょうかね?  もし、保険会社が柔軟に対応しようとすると、同居 別居も一部考慮・判断される材料にはなりますね。 高度な法律的判断が求められる案件と思われます。 したがって、このような対応をする保険屋を、即、不信感をもたれる懸念は拭って下さい。誰でも迷うケースなのでね。 契約者にとっては、保険金支払いされるかどうか その一点でしょうが、それはどこの保険会社でも同様です。 不払い問題はまったく別の特約案件にかかわることで、このようなこととはまったく関係ありません。

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.5

何度もすみません。 被保険者は「保険事故が発生する事により損害を被るおそれのある者、すなわち被保険利益を有している者をいう」 みたいなので、妹さんが運転している間や妹さんが車をどこか別のところに駐車した状態とかでない限りは被保険者には該当しないですね、たぶん。 となるとたぶん対物賠償は使えるかと思うので、約款で一応確認のうえでどこでひっかかっているのか聞くと意外と私がはまったつぼにはまっているかもしんないですよ。(笑)まあ、相手はプロなのでそんなことはないかもしんないですけど。 何度も失礼しました。

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.4

あくまで素人ですが、性分で、私なりに気になったので一生懸命しらべて見たのですが、 被保険者=保険の対応になる自動車を使用・管理中の ・記名被保険者の配偶者(内縁を含む) ・記名被保険者またはその配偶者の同居の親族 ・記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子 ・記名被保険者の承諾を得て被保険自動車を使用または管理中の者 となっている場合と使用・管理中が抜けているのがあります。 まあ、ここで仮に使用・管理中というのがなかった場合や、敷地が同じで管理中になるといわれる場合に、妹さんが同居とみなされると被保険者になる可能性があると思います。(ここでは同居の親族に妹さんのだんなさんは含まれないみたいです。姻族というのはお母様の血縁をいうみたいなので) そこから更に対物・対人で補償されない範囲というのに{被保険者の父母、配偶者または子}というのがあるので、 ここで妹さん(=被保険者)の配偶者に妹さんのだんなさんがあたるので保険が支払われない可能性も0とはいえないのではないでしょうか。 被保険者の定義と同居の定義がどうなるのかで微妙な感じがしますけど・・・。 どうなんでしょうね・・・。気になるので是非結果もお願いしたいところです。 ではでは。

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 そして、御礼が遅くなってしまった事にお詫びいたします。 しばらく放置状態だったのですが、無事保険がおりました。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

妹夫婦の所有する車では回答が出来ません。 (2人の名義はあり得ませんからね) 妹所有かその夫所有かで変わってきます。 約款の対物賠償条項では同居、別居に関係なく「被保険者またはその父母、配偶者もしくは子」に与えた損害を免責としています。 従って接触した車がお父さんの娘婿の車なら保険はOKですし、娘(実子)名義の車なら支払いはされません。

hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 わかりにくい書き方ですみません。 所有者は同一敷地内に別世帯を構えている娘婿(養子では無い)です。 別居・同居は関係ないのですね。 頭から、なかなかこの2言が離れていきません。 娘婿名義の車なので、OKかな。OKである事を祈ります。

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.2

あくまで素人考えです。 すごく微妙なんではないですか?どうも軽く調べてみると参考URLのような例がでてきました。車の所有者がお婿さんだと別居だとできると思いますけど、別のガイドでは同居の親族(姻族)の車や者の賠償は対象外ともなってます。 http://jidousha.hoken.cc/hoken_shurui/taibutu.html http://www.hokennavi.jp/content01/09.html 要は血縁関係がなくても同居ならダメというのがあるのではないかと思われます。やはり、約款をよむしかないかも。一般には住所と住宅と生計が違えば同居とはいわないみたいですけど。なので、細かく聞かれたのだと思います。 でも、すんなりいかないのは仕方ないケースでは?代理店にきいているなら直接保険会社に問い合わせるのもありかも・・・。 ではでは。

参考URL:
http://www.jiko110.com/contents/yakkan/taibutsu/02.htm
hayochan
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 さらっと読むと、ダメ。みなたいな感じですね。 家の場合は、住居と生計は別ですが、住所が一緒です。 これは、同居なのか。。。? 国勢調査も2枚書きました。 初め保険会社に連絡していて、ダメ・ダメの手ごたえで、代理店に相談したところ、出す。とは、一度は言ったものの。。。 と言う感じです。

関連するQ&A

  • 家族同士が絡んだ接触事故

    先日、父が家の前の道路で3台が絡む接触事故を起こしました。父が後ろをよく見ずにバックし、自分の娘の車にぶつかりその衝撃で、親戚の人の車にぶつかってしまいました。父以外はみんな停止しています。父の車は車両保険に入っているので、それを使ってみんなの車を直したい、といっているのですが、家族の車には保険がきかないと聞きました。今、保険会社に問い合わせ中ですが、わかる方よろしくお願いします。 過去の質問を検索してみましたが、うまく見つけられませんでした。よろしくお願いします。

  • 車の接触事故

    とても困っています。 七月の下旬に道幅の狭い道路で車対車の接触事故を起こしました。 私が前から来た対向車をよけようと後ろにバックした際、後ろに停車中?だった車の前のバンパーに接触したとの事。(私としては後ろの車も動いていたような気がするのですが証拠が無く・・・) といっても本当にちょっとかすっただけなのに、相手が車の修理代と修理中のレンタカー代、あと翌日から背中が痛いということで通院の治療代などを保険会社を通じて請求してきています。私としては本当にちょっと接触しただけでそんなに請求される覚えは無く、過剰請求というかプロの当り屋なのではと思っています。が物損事故の証明を警察の方にしていただいている時に保険会社と連絡をしていたため反論が全くできず、相手の言いなりで0対100で私に過失があり全部払わされています。 こんな事言ってはいけないかも知れませんが、相手の車は私が当てた以外もあちこち傷だらけで前のナンバープレートも割れていました。なのに修理はその他の傷も私の対物保険で修理しろだの代車の代わりにレンタカーを借りたいだのどんどん請求してきます。 私の車は自分の車両保険で修理せざるおえなく、相手の車は要求のままに支払わなければいけませんか? (家族や友人にも相談しましたが、保険会社に任せておけの意見が多いです。でも私は納得できずにいるのですが・・・・そういうものなのでしょうか・・・・?) 宜しくお願い致します。

  • 接触事故

    皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。 今日、近くの店に車で買い物に出たのですが、バックしてきた車にぶつけられました。僕は停止している状態です。詳しい状況は、僕の前に車が1台あり駐車場内の十字路になっているところで右に曲がろうと(僕にはそう見えました)したところ対向車がきました。そこで車が停まったので、もちろん僕も停まりました。前の車は斜めになっている状態です。そのような状態で前の車がバックするためにリアにギアを入れたので(後ろのライトが光るのを視認しました)僕も後ろに下がろうとしたのですが、下がるまもなく前の車が下がってきたのでぶつかってしまいました。 なので警察を呼び話をしたときに、上のように説明したのですが、相手の人は、急にバックしてきたこと、「ミラー」で後ろを確認したというところだけ反論してきました。斜めになっている状態です。ミラーで後ろを確認したところで僕の車は映りません。それに対向車が来ていたため焦ってバックしたともおもいます。そこでお互いの保険会社を通してという事になったのですが(保険の事がよくわからなかったので)、家に帰ってから相手の保険会社から電話があり、こちらの保険会社の連絡先を聞かれたのですが、その時は分からなかったので後で連絡する事になりました。その後調べて保険会社に連絡して話をしたところ、僕が停まっていたことを話したら、こちらの保険を使う必要はない。まずは突っぱねろ。と言われました。ですが、相手はきっと僕が急に突っ込んできたと話していると思います。この場合、僕の状況説明を相手の保険の人に言ったところで取り合ってくれるものですか? なにぶん無知なもので皆さんの意見を参考に聞きたいです。ちなみに保険会社にはまだ連絡してません。お願いします。

  • 接触事故

    この前接触事故を起こしました。 私が傘さしながら自転車に乗っていて運転が不安定になっていて車に飛び出してしまったのですが、接触した際に自転車のかごが破損し車のほうも傷が入ってしまいました。 翌日右肩から手と足首が痛みだしたため、事故の際頂いた名刺に電話したところ、警察にも保険会社にも届けを出したとのこと。 最初に保険会社から電話頂いた時は自転車の損傷部分も保証してくれるといってたので安心してたら二回目の電話で『車にも傷があるためもしかしたらAさん(私)に損傷部分を支払ってもらうかもしれないので自転車の損傷部分を保証しない代わりに車の損傷部分の支払いの請求をしない形でもよろしいでしょうか?』っていわれました。 私に過失があったのは充分にわかっているけど車の損傷部分をなんで私が払うことになるのかわからなくて(保険会社から保険がおりるのでは?と思い)質問に出させていただいた次第です。 質問ながくてすみませんがよろしくお願いします。 あと、治療費は保険会社が負担するとのことなのですが、病院の会計は払わなくていいってことなんですか? 保険の仕組みを教えてください。

  • 家族が加入している生命保険について教えて下さい。

    家族が加入している生命保険について教えて下さい。 書類上は 契約者・被保険者 兄 保険金受取人   父 でしたが、実際に保険料を負担していたのは父で父の銀行口座から引落しされています。 2年前、兄が自殺をほのめかす書置きをして失踪し、それ以後の消息は一切不明です。 今年に入って今度は父が倒れ植物状態となり、余命はあまり長くない見込みです。 父の法定相続人は母、兄、私の3名ですが、父が亡くなった場合、口座引落しが出来なくなり、このまま保険が失効するのを待つしかないのでしょうか。 兄が戻ってくるに越した事はないですし、もし亡くなっているなら私と母の今後の生活を考えるとこの保険を維持していく事は出来ないものかと思っています。 保険料は私か母で負担するように変更したいのですが、契約者の兄が不在ですし、 約款等を読んでも明確にはわからず生命保険会社へ問い合わもせしていますが、回答が遅く不安でなりません。 法的に無理で諦めるしかないのでしょうか。 ご回答をお願いします。

  • 自動車任意保険の家族特約について

    先日、人身事故を起こしてしまい車を廃車にしました。 3年前にも事故(物損)を起こしてしまい、1等級になってしまいます。 自分の車を廃車にした事と正直、車の運転が怖いので、当分の間は 自分の車を所有するつもりもないので、保険も解約しようと思っています。 ですが、現在も母の所有する車の母名義の任意保険で家族特約(私のみ)に入っており どうしても母の車を運転しなければならない時があるのですが、私が解約しても 母の保険の継続(更新)には問題ないですよね?母は14等級です。 また、結婚の話も出ており、そうなると相手の所有する車の任意保険の 家族特約(配偶者特約?)に入る事になりそうなのですが大丈夫でしょうか? 私のせいで等級が下がったり、契約できない…となるのではないかと心配です。 私自身は車を所有するつもりはなく、日常的に車を運転することはしないつもりです。

  • 社会保険の扶養家族加入について

    教えてください。 今月末日をもって退職するので、母の扶養家族に入る つもりだったのですが、母の会社に手続きを確認した ところ、母より父のが年収が多いのであれば加入は不可 との事でした。 父は自営業を営んでおり、国民健康保険に加入しています。国民健康保険に扶養制度はないので、母の扶養に入れないという事であれば国民健康保険に加入するという事になりますが(保険所は一世帯に1枚なので保険証は父と同じものになりますが)、それでも母の扶養家族に入る事は出来ないのでしょうか? 父が社会保険であれば分かる話なのですが、父の扶養家族となるわけではないのに、母より父の方が年収が多いという事が、母の社会保険の扶養に加入出来ないという事になるのでしょうか?

  • ご近所の車との接触事故!!

    こんにちは。 この話は私の実家での話です。 先月実家の車(父が運転)と左2軒お隣との車と接触事故を起こしたようです。 道は車1台通れるものの、2台通るのは大変厳しい狭い道です。 今回接触した車の家はちょうどカーブのところにあり、車庫というものはなく普通自動車が1台の3/2入るか出るかくらいの広さで、いつもは車はなく自転車や三輪車が置いてあるスペースになっています。 その時はたまたまご主人の父親A(土方)が来ていたようで、いつもはない軽トラックがおいてありました。 実家では車を車庫に入れるときはバックをして入れるのですが、夜で真っ暗だということと、カーブで少し見えにくかったということで接触事故をおこしました。 しかも不思議な事に、軽トラック(無灯火)には人が乗っていたにも関わらず、車の中から当たるのを見ていたという状態です。 ただ、こちらも後方不注意?なのでもちろん悪いのですが、その家には車庫がないので、はっきりは分からないのですが道が何メートルかないと車を止めてはいけない?(ということが聞いたことがある・・)というので違反ではないかと父は言うのです。 保険会社に任せるべきだと私は言ったのですが、保険会社は全面こちらが悪いということで、父はなぜか保険会社とのやり取りを断り、Aに直接請求書を送ってもらい払う、しかしAも違反をしていたために全額は支払わないということで全額10万のうち6万ほどは支払ったようですが、残りは支払ってなかったようです。 Aには全額支払わない理由も言ったようですが、聞く耳もたず。。 そこで、先日たまたま私が実家に戻ったところ、Aが来て、「残金をすぐに払え」と言いにきました。 Aは職業柄、大声でどなりちらしました。父が対応していたのですが、あまりにも売り言葉に買い言葉になっていて、しかも狭い住宅街、近所付き合いの母がかわいそうになり、わたしが仲裁に入りました。 その出来事の直前にAの息子(その家のご主人・・30後半位?)と挨拶したばかりで、すごいいい人なんですが、心底自分の親がこんなに暴言吐いているのに家から出てこいよ!とすごく思いました。 確かに他人のふりをしたいのは山々ですが・・・ 私は今20代で妊婦の為、私にはきつくAも言えなかったのか、それかなめられたのか、最後は「お嬢ちゃん、すまんな」と言ってにやっと笑い帰っていったのですが・・・。大の大人が2人も大人げない態度を取り合い父に怒りをぶつけてしまいました。残りがたった4万なんだったらこれからのこと(近所なので)もあるし払った方がいいと言ったのですが、父はお金の問題じゃないし、あの態度が許せないという感じでした。ちょうど母が家をあけていていなかったのですが、帰宅してから事情を話したのですが、すごく落ち込んでいる母を見て本当にAと父に対して怒りがわいてきました。 やはりこれは全額支払うべきか、それか真っ向から対立するべきことなのでしょうか? Aの態度がひどすぎて、少しトラウマになりそうです(> <) ものすごくお腹の赤ちゃんにも悪いです。

  • 接触事故

    先日、仕事中に会社の車で接触事故を起こしてしまいました。人身事故にはならなかったのですが、お互いのバンパーと指示器が破損してしまいました。相手は止まっていたと一方的におっしゃるのですが、お互いにゆっくりではあったけど動いていたと思うのですが、一瞬のことで相手の車が動いていたという確証が持てません。それで、こちらが100%悪いと言ってこられています。確かにこちらの過失の方が大きいとは思うのですが・・・こちらは会社の保険を使う予定ですが、私は相手に対してどう対処すればよろしいでしょうか?ご意見をお願いいたします。

  • 家族のこと

    はじめまして。 私の家族は父母弟私の4人家族です。私は25歳です。17歳の時に父が会社を辞め 事業を起こす為、実家へ帰ってしまったのです。 父はそれまで普通の会社員で給料もよく、昇格目前で それを断ってまで事業を起こそうと実家に帰りました。 事業は父の親戚の誘いを受けた様で とても儲かるから。 と親戚一同、父の母親も誘ってました。 (私の母から聞いた話です) 父はマザコンでいつも母は庇ってもらえませんでした。 母に対しての姑や親戚からのグチは酷いものでした。 父からすると自分の親戚達の言う事が絶対、な所がある様で嬉しそうに私達の家を出て行きました。 私の母は勿論大反対しました。 結論を言いますと事業はすぐにダメになりました。 私達家族は借金まみれに。 父は実家を借金の担保にしており両親が大事だから自己破産はできない。と今も言ってます。 色んな方に相談しても返済はムリだ、と言われました。 父は今も実家です。 8年が経ち、姑から母は何度も責められ母と姑はほぼ絶縁状態。 母が精神的に参り、病気に。 父は何年も毎月の生活費をまともに送ってきません。 給料をほぼ借金に回し、実家に渡し、残ったお金を私達に送ってきます。 何度も 「お母さんの味方になってあげて」 と言いましたが無駄でした。 私は働いていて家に十万いれています。 足りないですが幸い家賃が安いので凌いでいます。 母は離婚をしようとしたのですが今は一応夫婦です。 先が見えなくてこの歳で恥ずかしいのですが、すごく怖いのです。 父は今、保険会社で勤務してますが最近3ヶ月位で仕事を変えているようで・・・。 自分で自分を哀れむのは、恥ずかしいです。 私はまだ足りないのでしょうか。 精神的にもっと強くならなくてはいけないのでしょうか。 これ以外にも辛い思いをしてきました。 この先が不安です・・・。

専門家に質問してみよう