電光超人グリッドマンのヒロイン「ユカ」について

このQ&Aのポイント
  • 12年前に放送された円谷プロの「電光超人グリッドマン」について。
  • 中学生の少年二人と少女一人が自作コンピューターでグリッドマンをサポートするストーリー。
  • ヒロイン「ユカ」のキャラクターについての意見を募集します。
回答を見る
  • ベストアンサー

電光超人グリッドマンのヒロインの女の子「ユカ」について。

こんにちは。こんなことを質問するのは変かもしれません。12年ぐらい前に放送されていた円谷プロの「電光超人グリッドマン」についてです。デジタルワールド(インターネット?)で、カーンデジファーという凶悪犯罪者と怪獣が悪いことをするので、グリッドマンがグリッドビームで倒すストーリーです。 すっごくドラマ部分が面白い番組で当時、夢中になって見ていました。 中学生の少年二人と少女一人が自作コンピューターでグリッドマンをサポートするのですが、問題はこの少女「ユカ」にあります。 僕の主観から見ると…かわいくないのです。演技も初心者ですが、何というか…1年間も放送するのだから、もう少し魅力のある女の子がしたほうがよいと思いました。 (当時、まだ子どもだった僕がそう思いました。) 「子ども番組にも美少女が出演するべき」だという僕の考えは少し異常なのでしょうか? 番組そのものはとても魅力的だったから、それで満足するべきなのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • xxne
  • お礼率83% (182/219)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gotn2
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

>当時、まだ子どもだった僕がそう思いました 私は出演者のことよりコンピューターで怪獣作っているところに魅力がありました。主観はそれぞれですので、それでいいんです。今のヒーローものは、魅力のある出演者ばかりですね。以前、ケーブルで「忍者戦隊カクレンジャー」を見たのですが、これは昔の魅力がありました。

xxne
質問者

お礼

ありがとうございます。 カクレンジャーは僕も大好きでした。 カクレンジャー第一話の忍者のご先祖様が、 「米を食え、米を!」と 主人公たちに言っていたことに衝撃を受けました! 「米を食えば強くなるのか!」と。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電光超人グリッドマンの怪獣の着ぐるみは現存するの?

    1993年に放送した「電光超人グリッドマン」の怪獣の着ぐるみは現存するのだろうか?グリッドマン放送終了から10年以上たった今現存する着ぐるみは少ないと思うがもし現存する怪獣の着ぐるみがあるなら教えてほしい。

  • ロックマンエグゼはどこが電光超人グリッドマンと類似している?

    ロックマンエグゼは昔放送していた「電光超人グリットマン」と類似していると聞く。グリッドマンは特撮でロックマンエグゼはアニメである。ロックマンエグゼは見てなかったのでどこが類似しているか指摘して下さい。他にもデジモンやコレクターユイとも類似していると聞く。

  • 番組最後に流れた曲と女性歌手を教えてください

    H30 8/3に放送された、フジテレビの美少女クエスト(宮崎優)の番組最後に流れた曲と女性歌手がどんなに調べても出てこないので困ってます。 わかる方がいたら教えてください。

  • テレビ東京のハロープロジェクトの10分番組

    テレビ東京で月曜日から木曜日まで、ハロープロジェクトが10分間放送している番組で、美少女教育2以降の番組が分かる方は教えてください。お願いします。 あとできれば、その1回ごとの内容がわかる所などがありましたら、お願いします。

  • 90年代に、最新萌え美少女絵柄を描けたら大流行?

    日本の萌え美少女文化や絵柄は90年代初頭ごろから特に強くなって、21世紀になって以降もどんどん進化を続けていますよね。 放送中のアニメ作品である「16bitセンセーション アナザーレイヤー」では主人公であるコノハが90年代にタイムスリップを繰りかえして、当時の美少女ゲームに革命を起こしそうな流れになってます。上側の画像です。 そこで思ったのですが、実際に90年代初頭ぐらいに下側の画像のような最新の萌え美少女ゲームの絵柄やキャラデザを登場させたら、一気に流行して当時の萌え文化に多大な影響を与えそうですか? 色塗りなども自分も大好きなゲーム作品の絵柄です。 美少女キャラが登場する人気ゲームのメインイラストレーターにさえ、大抜擢されちゃったりしますかね。 そのまま大人気イラストレーターの一人にも。 それとも当時ではまだ前衛的な絵柄すぎて、逆にきわもの扱いされそうでしょうか? 画像はクリックすれば大きく見れるはずですので、萌え文化に興味ある人など、皆さんからの色んな意見をぜひ頂きたいです。

  • 最近の萌えアニメは利益がでているのでしょうか

    最近の深夜アニメを見ていると、多くが美少女キャラの性的魅力を全面に打ち出した作品(いわゆる萌えアニメ)が非常に多く放送されています。 そこで質問なのですが、あのアニメ群のなかで、どれくらいの作品が採算を取ることができているのでしょうか。正直、あまりにも似たような作品が多すぎて、私には全ての作品が黒字で済んでいるようには思えません。 ご回答お待ちしております。

  • ウルトラファイト

    スカパーで、「ウルトラファイト」という番組をやっています。 時間は5分~10分程度のもので、 内容は、ウルトラマンシリーズに出てきた実際の怪獣達が喧嘩したりサッカーしたりという コミカルな作りで、 おまけにちんけでへたくそなナレーションが入っています。 この番組って、当時から放送していたのでしょうか? 私はウルトラマンや仮面ライダーで育った世代なのですが、 この番組は全然記憶にありません。 映像を見る限り、古そうだなあと思うのですが...

  • 初代ミンキーモモの事故死は何故問題視されなかった?

    1993年、当時の人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」でセーラー戦士たちが死を遂げていくストーリーが放送されましたが、この内容にショックを受けた子供たちが多数発生し、テレビ朝日等に苦情が多数寄せられるという事態が起こりました。 しかし、1983年に「魔法のプリンセスミンキーモモ」でモモが交通事故死を遂げるというストーリーが放送された時は抗議は全くと言っていいほど寄せられず、そこまで問題視された様子もありませんでした。 この違いは、何故でしょうか?

  • 昔のアニメ

    23年程前になるでしょうか。どこかの局が開局何周年かで数日間特別編成番組をやっていて、その中で放送していたおそらく単発のアニメが思い出せません。 思い出せる限りでは、男の子の兄弟が主人公で二人がタイムスリップもしくは別次元に飛ばされます。飛ばされた先の世界では、王様の余興のため闘技場で民が怪獣と戦わされています。怪獣は石化させる液体か光線を吐きます。主人公は、怪獣と戦う女の子と知り合い、なんとか生きぬいて、最後は元の世界に戻れるが、女の子はこれからも戦い続けなければならない…といった内容です。 見終わった後は、子どもながら切ない気持ちになったのを覚えています。しかし、放送局やアニメのタイトルなど一切覚えておりません。 タイトルや今現在視聴する方法等わかる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 昔右脳教育の番組がありましたが・・・

    昔ある番組で右脳教育?の学校を取り上げていました。 そこの子供たちは本をパラパラとめくっただけで、すべてを理解し、 抜群の暗記力を発揮するという信じられないような内容でした。 また、特に右脳を極めた子は本の内容を読まずに透視までできるとか、 まじめに紹介していました。 当時はまだ中学生くらいで、凄くショックを受けた覚えがあります。 でもそれから特にその学校が話題になることもなく、 あの超人的な子供たちのこともそれっきり見ていません。 正直、あれはヤラセだったのでしょうか?

専門家に質問してみよう