• ベストアンサー

耳がおかしいのか解りませんが…

人によく「神経質だね」と言われますが、小さな音が耳障りでうんざりしています。 例えば電車の中で ガタンゴトンと言うどうしても出てしまう音は気にならないのですが 新聞をパリパリとめくる音やウォークマンの音漏れメールを打つピポパ音 話し声はさほど気にならないのですが、車掌の声もうるさいですし怒りが込み上げます。 日常生活では指鳴らしやジッポライターの開閉音等がむかつくんです。 蕎麦屋に入り「ズズズ」と言う音は気にならないのですが 「ちゅるん」と言う音がむかつきます。 まして「くっちゃくっちゃ」音を立てて食べようものなら 「二度とこいつと食べに行くまい」と思います。 確かに神経質なのは解っているのですが気にならなくなる方法ってないですか? 耳栓以外で…

noname#6248
noname#6248
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wankocyan
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

私もC_ranさんと全く全くおんなじです! なので思わず書き込んじゃいました。 アドバイスにはならないと思いますがごめんなさい。m(_ _)m 私もすごく神経質で周りにもよく言われます。 寝てても犬の鳴き声や人の声などが耳について熟睡できません。 イライラして頭痛がしてくる時もあります。 TVの音量も普段私が聞いてる音量を超えるとたまりません。 私が思うに、自分ではなく、人がやっているから気に入らないのです。 自分が何気なしにやっている事も他人にはうるさいと聞こえるかもしれません。 私の場合は、いくら好きな人でも許せないので困ったものです(笑) こればっかりはその人の“性格”の問題なのでしょうがないと思います。 「気にするな」と言われてもムリですもんね。 きっとこれって一種の「自分勝手」なんですよ、きっと。 キツイ言い方でごめんなさい! 私は自分でそう思うんです。 自分の生活パターンの中で生活しているとそれが当たり前になってしまい、 自分には関係のない(普段聞きなれない) 物音がすると他人に妨害されるような気持ちなんだと思うんです。 気にならなくなる方法はわかりませんが(私も教えてほしい・・・) 私がよく言われる事は「生活になにか不満があるんじゃない?」とか 「育った環境」です。 C_ranさんは何か心当たりはありませんか? 私はいっぱいあります(笑) 回答にならなくて本当にごめんなさい。

その他の回答 (3)

  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.4

素直で謙虚で、前向きな反省心をもっていらっしゃる尊敬すべきC_ranさん、こんにちは。先日は失礼を致しました。C_ranさんのお礼文には感動を致しました。幼稚な成人の多い昨今、C_ranさんのように精神的に大人の方と接すると本当に感動するんです。 さて、わたしも同様の経験はあります。おっしゃる音は、わたしもだいたい嫌です。食事中の音も「くちゃくちゃ」「べちゃべちゃ」は鳥肌が立つほど嫌です。 でも、友人で漬物すら音を立てずに食べる女性がいるのですが(別に禅寺で修行をして来た訳でもありません)、不思議な事に、あれはあれであまり美味しそうに食事をしているようには感じないんです。 わたしは昨年、訳あって心療内科のお世話になりました。一般的な病名は色々ありますが、心の病の症状の中で、「音に対して過敏になる」というものがあります。酷い時は、その音が空耳にすらなって来るんですね。 わたしの場合は、消防自動車のサイレンに嫌いを通り越して恐怖すら感じます。少しでもサイレンが聞こえると、深夜、熟睡している時でも目を覚まします。 恐らく心の病について書かれた本には、こういう症状についてはだいたい載っていると思いますが、わたしのおすすめは「累積疲労」著・堀史朗(心療内科医)/法研 です。 「神経質」という性質は別として、思いの外、疲労が溜まっているという可能性もあるという事です。 ただ、私見なのですが、現代の人々は本来持っている感性が鈍って、五感がきちんと働いていない人が非常に多いと感じるんです。 わたしの場合嗅覚がかなり鋭く、外へ出れば悪臭だらけで、かなりつらい毎日です。電車の中で隣に座った人の服の生地が本来もつにおいまで感じる時がある位ですから、同じ職場にオーデコロンをつけ過ぎの女性がいますが、彼女が側にいると首がはってきて、頭痛がして本当に具合が悪くなって来るのです。 嗅覚の鋭い人が同時に感性が鋭い・・・とは全く思いませんが、少なくとも嗅覚の鈍い人は感性も鈍い傾向にあると思います(もちろん100%ではありません)。 これは、聴覚を含めた他の感覚でもいえると思います。 不快に感じる音が多いと言う事は、考えようによってはむしろごくごく自然な聴覚をお持ちなのだとも思えます。 僧侶のごとく「何事も気の持ちよう。精神を統一して心を静めれば自ずと気にならなくなる」といった類の抽象的な他人のアドバイスは、わたしはあまり好みません。どちらかといえば、一度耳鼻科なり、心療内科なりを訪れ、科学的な検査のもとで裏付けをとり、納得した上で、さてどう対処するか・・・?と順を追って解決なさる方法を、わたしはおすすめしたいと思います。

noname#6248
質問者

お礼

これを機会に耳障りな音に限らず全ての嫌な事を洗いざらい吐き出してみました。 するとそれは大きく分けて2つのタイプに分類できました。 1つは「それをしたらだめだ」と思い込んでいるモラル 2つめは「持っていない物に対するひがみ」です。 耳障りな音のほとんどは1番目です。厳しく育てられ、してはならなんだと言う呪縛になりトラウマとなっていたため、耳障りだと思ったのでしょう。 2番目は「かっこつけても似合わない、出来ない事に対しての諦めが早かった」結果が「憧れではなく嫌いな事」になっていたんです。 次に、それら嫌いな物事が起こす苦痛からの解放は無いかを考えてみました。 好きな人がそうしたら好きでいられるか? 過去に嫌いだった物はどうして克服できたのか等 いろいろ考えているうちにある事にぶつかり一気に解決しそうです。 なぞなぞ「すいてればたつものなぁんだ」答:腹 つまり、自分自身満たされてないのでしょう、だから腹が立つ 給料日前後がまさにそれでしょう。あと何円で何日、気持ちもピリピリします。 でも給料日そのピリピリ感から解放される。 つまり気持ちを大きく持つことで「むかつく!」から「しょうがないなぁ…」になるんですね。 それに「人は好きか嫌いか」と言う問いも解決に向かわせました。 「耳障りな音に対して嫌い」これは事実です。ですが本当にその音を出す人が好きなのか嫌いなのかはその時点では解らない。 嫌いな音を発する人=嫌いな人として排除してしまえば人間関係の幅を狭めてしまう それは自分にとってマイナスです。 ですので、 嫌いな音をさせる人全体を見て(睨むのではなく)アハハ、どうしようもないなぁと笑える自分になろうと思います。 答えの無い質問だとわかっていましたが。 tomikou0000さん、hoohooさん、wankocyanさん、adelaideさん回答ありがとうございました。

noname#2233
noname#2233
回答No.2

たぶん超音波に反応しすぎ。 野生というか、例えば寝ている時、近くの工場の騒音やテレビのやかましいバラエティ番組を大音量でつけっぱなしでも起きないけれど、部屋のドアのカギがかちゃんと開いたり、がさがさ、ひたひた、という音がすると、目が覚める。無意識で脳が音を区別。 動物は天敵が近づく音には敏感。バリバリも、くちゃくちゃも、天候などの自然がたてる単調な音ではなくて、何か意志を持った動物がたてる音。 進化の過程で、ヒトの脳では、ズズズは安全、くっちゃくっちゃは要注意、という法則ができた。 ちなみに黒板やガラスに爪をたてておこる「きき~~っ」という発狂しそうな音は、敵を見つけたサルが仲間に知らせるためにあげる叫び声と同じ音だとか。理屈なしに発狂(パニック)して走って逃げた者が生き残る。 対策は耳栓が一番いいのにダメですか? ほかの対策では、大好きな人や動物がたてている音だと思ってみること。 また、どうしても体の都合で音をたてなくてはいけない人もいます。また、精神的ストレスの結果、無意識に音をたててしまう(悲鳴をあげている)人、とても寂しくてメールを無心に打ってしまう人もいます。そのような人の立場も考慮したらむかつきが減るかも。

回答No.1

僕はものすごく「理屈ぽい」人間なので、どうしてむかつくのかを考えます。 考えて、考えて、特に理由がないと分かると、 「むかつく」と言う行為自体が無駄に思えてきて、むかつかなくなります。 「理屈っぽい+無駄なことはしない主義」なので。 たとえば、 >「ズズズ」と言う音は気にならないのですが >「ちゅるん」と言う音がむかつきます。 「ズズズ」と「ちゅるん」でなにが違うんだろう、と考えます。 別に違いはないと思います。 逆に言うと、違うと思うからむかつくんじゃないですか? 「ズズズ」と同じだと思えば良いんです。 また、 「ズズズ」はなぜむかつかないんだろう、とも考えます。 その理由を「ちゅるん」の方に当てはめれば良いだけです。 結局、意識してその音を分けているからじゃないですかね。 いっしょくたに考えれば、すべて「気にならない音」だと思いますが。

関連するQ&A

  • 騒音対策 耳栓は耳に悪い?

    勉強をしたいのですが 家族の話し声、テレビの音が気になってます。 耳栓を使って音を遮断したいのですが 何かよいものはありますか? また、耳栓は耳に悪いものなのでしょうか? 耳を圧迫しますし・・・ ヘッドフォン難聴というのを聞いたことがありますが 耳栓の場合もやはり似たようなことになるんですか?

  • 耳が聞こえ過ぎて困っています。

    一年ほど前から徐々に耳がよく聞こえるようになりました。 初めはTVやウォークマンの音が以前よりよく聞こえるのに気づき、ボリュームを 落とすことで解決できていたのですが、だんだん普通の生活音や人の声など かなり遠くの音まできこえるようになりました。 そのような音は自分でボリュームを調節できないので、ウレタンタイプの耳栓を 外出時にはするようにして一時的にマシになった時期もありましたが、 駅のアナウンスの声や電車(特に地下鉄)に乗っているときの走行時の音は、 耳栓をしていても頭痛がするくらい大きくてとても苦痛です。 私は自律神経の乱れがあり神経科に通院しているので、受診時に主治医にこのことを言ったのですが、「どうしてかな?耳栓するしかないかもね」と耳の異常とは 思わなかったらしく、耳鼻科への院内紹介はしてもらえませんでした。 眠る時には処方されている睡眠薬を飲んで耳栓をして寝てるので、睡眠は普通に とることができています。 外出するとどうしてもさまざまな音が耳に入ってくるので、帰って来る頃には ヘトヘトに疲れてしまい困っています。 どのような原因が考えられるのでしょうか。そして何か治療法があるなら 耳鼻科にいけばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 耳が聞こえずらい

    朝起きたら突然、片方の耳が聞こえずらくなりました。で、右側だけが、血液が流れてる?!音がします。なんて表現したらいいかわからないのですが・・・・聞こえずらいのに、誰かが咳したりするとものすごく右側だけが響いて・・・・。換気扇の下にいるときも 今までは何も気にはしてこなかったんですけど 今日からすごくゴーって聞こえて大変な状況です。私は神経質で 耳栓しないと寝られなくてここ7年ずっとして寝てました それがなんか原因なのでしょうか?夫は もしかして鼓膜が破れたんじゃないと冗談半分でいっていますが もし敗れたら聞こえないですよね?!よろしくお願いします。

  • 隣人の物音が気になります

    今日、引っ越してきたのですが(ド田舎の一軒家→初一人暮らし) 壁が薄いのか、あたしが敏感すぎるのか、隣室の物音が気になります。 話し声(内容は聞こえない)とか、足音とか、扉の開閉音とか・・・。 私も友人を呼びたい時もあるので、文句はいえないのですが、 やはりまだ慣れれなくてかなり気になるのです>< いい対策ないでしょうか? 目覚ましが聞こえないとまずいので、耳栓以外でお願いします><

  • MDプレーヤーの音漏れ

    今、ソニーのMZ-E630のMDウォークマンを使っているのですが、その付属のソフトフィットヘッドホンの音漏れがすごい気がします。結構小さな音でも音漏れします。 そこで聞きたいのですが、ヘッドホンだけ交換できるでしょうか?出来るのならば、上記のウォークマンにつなげて音漏れが少ない良いヘッドホンありませんか?? 5000円以下のものをお願いします。

  • ジッポライターの音と人気

    今年のクリスマスプレゼントとして主人にジッポライターを送ろうかと考えてます。シンプルな無地のものにしようかと考えていますが、純銀製のものとそうでないものと、開閉した時の音の違いはありますか?やっぱり純銀製の方が良い音がするのでしょうか? あと...表面に艶があるものと艶消しのものとでは、平均的にどちらの方が人気がありますか? どちらの方が使い勝手が良いのか、ご使用中の方、教えて下さい!

  • スカイプを使いたいのですが、ワンルームの賃貸マンションに住んでいて隣人

    スカイプを使いたいのですが、ワンルームの賃貸マンションに住んでいて隣人への音漏れが気になります。 角部屋に住んでいて、パソコンは隣部屋とは反対側の壁に向かって設置してあります。 隣の人はとても静かで、足音やドアの開閉の音は聞こえてくるのですが、テレビや話し声は聞こえてきたことがありません。 私は男で声は少し低いほうだと思います。 大声出さずに話す程度なら大丈夫なもんでしょうか?

  • 耳の中が痒い

    耳の中が痒くて寝られません。 少し前から痒みがあって寝づらかったのですが、昨晩は痒すぎて寝られませんでした。半分寝ぼけながら、ティッシュを指に巻いて掻いていると透明な液体が出てきて、どんどん痛み出し、また腫れているような気もしました。暗いのでよくわかりませんでしたが、血ではなかったと思います。 しばらくして眠気が勝ったのかまた寝て、今朝起きて綿棒で耳掃除をしたところ、血が出ていました。 耳が痒くなったのは明らかに耳栓をして寝るようになってからで、耳栓をするのは隣人の騒音問題なのですが、私自身がかなり神経質の不眠症なので、睡眠薬+耳栓なしでは眠ることができません。 風呂を出て、耳掃除をして、ドライヤーでしっかり乾かしてから耳栓をしていますが、耳の中がカビたり、なんてことはありますか? 耳栓し始めて数日くらいから、今回痒かった左耳が、耳栓を入れる時に奥のほうが痛むようになっていましたが、何か傷があったのでしょうか? また、少し違う話になりますが耳についてなので、ついでに質問させてください。 私は音楽系の部活に所属していますが、練習やライブなど大きな音の中にいると、左耳が塞がったような、水が入った時のような感じになります。周りの音があまり聞こえなくなり、自分の声が頭の中で反響するようになります。最近は、練習やライブ時でも頻度が高くなり、時々イヤホンで音楽を聴いているだけでもなります。 一時的なものだし、もうすぐ部活も引退なので、となんだかんだ言い訳つけて放っておいたのですが、これも左耳、今回痒くて出血したのも左耳なので、左耳がおかしいのでしょうか? これらのことで耳鼻科にはかかったことがありません。 詳しい方、これらの症状について助言をお願いします。

  • 耳が過敏すぎるのかな 耳の神経が異常かもしれません

    私は耳が人より神経質なところがあるように思います。 映画館へ行くと、隣人の人の音がどうしても気になります。 話し声、食べ物の音、何かゴソゴソしている音を聞くととても気分が悪くなり、我慢できなくなってしまいます。 なので面白いと思っている内容でも、他に人には小さな音とされる音を拾ってしまうことで、すべてが台無しになってしまいます。 映画館にそのまま居続けることができない状態になります。 人の体から出る音がとても苦手で、 食べ物を食べるときなどの口のくちゃくちゃする音なんてとても耐えられない感じです。 鼻をすする音とか舌打ちとかも駄目なんです。 時々人が話をすごい勢いでしている中にいると 話酔いしてしまいます。何かに並んでいるときに自分のすぐ後ろに並んでいる人が連れと大き目の声ですごい勢いで話込んでいたりするとその人の声全て拾って頭の中でぐるぐるしてしまいます。 これって耳の神経異常ですか? いつも何かと耳ざわりに感じるものが多いです。 何も感じなくなりたいです。

  • 電車内においてのマナーに対する勝手な提案

    こんにちは。 電車内でのマナーの悪さって結構ありますよね。 僕が一番気になるのはウォークマンの音漏れです。 シャカシャカいってると気になって本も読めません。 電車1本の乗車時間が朝は50分ぐらいあるので、そういう人がいると毎朝苦痛です。 でも、その人に注意できないです。本人は音がもれてることを自覚してるのかなぁっておもいます。もし音が漏れてるって知ってたら音をさげるのでしょうかね。 ウォークマンやラジオなど聞かないのでわからないのですが。 そこで、何か共通した合図のようなものを決めればいいと思ったのです。 普段しないような仕草で「手をグーにして鼻をかく」とかいう仕草をしてウォークマンを聞いてる人に音漏れしてることを知らせるとか、周りの人が何人かやっていたらウォークマン聞いてる人は「あれ?俺音漏れしてるのかな」とかならないですかね。 仕草を変えれば色んなマナー違反に応用できると思います。その仕草を共通化して駅にはりだしてもらって。 ってそうなったらいいなぁと勝手に思ってます。 ここでこんなこと言ってもしょうがないでしょ。とか思うかもしれませんが、何でもいいんでご意見聞かせてください。「それは無理だろ~」とか「それ結構いいかも」など何でもいいんで皆さんの意見が聞きたいです。

専門家に質問してみよう