• ベストアンサー

消費税の勘定科目について

月末に消費税を預金から支払ました。 このときの借方の勘定科目を 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namadai
  • ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.7

貸借対照表の表記が正しくないのですが、実務の上で具合がいいので参考にして頂けたら幸いです。 決算時の処理等は前述の方々の仕方で処理すべきと思います。 お勧めするのは、中間で予定納税をした場合の処理です。通常は「仮払金」等の科目を使用すると思いますが、敢えて「未払消費税」の科目を使います。 未払消費税/現金・預金 ○○○○円 と仕訳します。 予定納税ですから、当然未払消費税科目に残高が存在していないため、未払消費税の残高が「-○○○○円」と表記されると思います。 負債科目のマイナス表記ですから、資産となりますよね。毎月の合計残高試算表を見れば、「負債のマイナス?」となり、「あー、消費税の予定納税ね」となります。 決算時の処理も楽です。 仮受消費税/仮払消費税 ○○○円 仮受消費税/未払消費税 ○○○○円 この仕訳2本で済みます(本則課税方式の場合) 『負債科目のマイナス表記』これが納得できる場合にはこの処理が最もいいと思います。参考にしてください。

その他の回答 (6)

  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.6

すみません#4です。 税抜経理の時、仮払金処理した場合の決算時の処理()の中が間違えていました。 決算時の仕訳は 借方 仮受消費税  年間計上額   貸方 仮払消費税  年間計上額   貸方 仮 払 金  中間消費税   貸方 未払消費税  確定消費税 差額は 租税公課又は雑収入で処理 です。 間違えている上、なんか#4が二つあるし(><)。

  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.5

何の消費税でしょうか?また税込処理・税抜処理? 決算時の消費税でしたら、たぶん決算時に未払い消費税を負債の部に計上していないでしょうか? あれば、未払消費税で、なければ消費税又は租税公課。 中間消費税でしたら 税込処理なら、消費税又は租税公課(仮払金でもOK) 税抜処理なら、仮払金 (決算時に、年間消費税を借方に計上、貸方に中間消費税分の仮払金と、差額を未払消費税とします) その他の消費税(延滞税など)は、租税公課が適当かと。

  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.4

何の消費税でしょうか?また税込処理・税抜処理? 決算時の消費税でしたら、たぶん決算時に未払い消費税を負債の部に計上していないでしょうか? あれば、未払消費税で、なければ消費税又は租税公課。 中間消費税でしたら 税込処理なら、消費税又は租税公課(仮払金でもOK) 税抜処理なら、仮払金 (決算時に、年間消費税を借方に計上、貸方に中間消費税分の仮払金と、差額を未払消費税とします) その他の消費税(延滞税など)は、租税公課が適当かと。

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

未払消費税勘定(貸借対照表科目)あるいは仮払税金で処理する。いずれも期末決算にて精算する。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

「消費税」の設定がなければ、 「租税公課」とかないですか。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

「消費税」

関連するQ&A

  • 消費税の延滞税を支払う際の勘定科目

    弊社で先日、過年度分の消費税の申告を行ったのですがその際この過年度分の消費税に対する延滞税が発生してしまいました。 この際の勘定科目ですが借方科目は租税公課でよろしいでしょう? お手数ですがどなたかご教授お願いします。

  • 消費税の勘定科目は?

    「消費税及び地方消費税」の支出は、現金出納帳の勘定科目は「法人税等」でいいのでしょうか。 それとも、別のふさわしい科目がありますか。 ちなみに当方、有限会社です。

  • 勘定科目と消費税の取扱いを教えて教えて下さい

    経理初心者です。 さて、弊社敷地内で働いてもらっている 請負業者さんが いるのですが、その方が仕事中にケガをしてしまいました。 わりと大きなケガのため、お見舞金を用意することになりました。 この際、借方勘定科目は何にすればよいのでしょうか? また、その科目は課税取引となるのでしょうか、非課税となるのでしょうか? できれば、その根拠(消費税法の何条に当たるのか?) も教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 勘定科目について

    勘定科目について教えて下さい。 ゴルフ場にゴルフキャンセル代を現金で支払った場合の、借方勘定科目は 雑費が適当でしょうか? 以前、交際費で仕訳していたところ間違いを指摘されたことがあります。 また当社は内税方式(仮払消費税)を採用していますが、 ゴルフキャンセル代は非課税となるのでしょうか?

  • 勘定科目別消費税について

    勘定科目別に消費税ありなしを 判別したいのですが、どのように 勉強または調べたらいいでしょうか? 教えて下さい。

  • 勘定科目

    お忙しいところすいませんが教えてください。 経理ソフトで勘定科目の登録をしているのですが、借方・貸方の処理として加算・減算のどちらになるか知りたいんです。 (1)未払い消費税の 借方 貸方  (2)法人税等充当金の 借方 貸方 (3)預り敷金の 借方 貸方 (4)家賃収入の 借方 貸方 以上です。経理は素人なのですが、ソフトを使用することでなんとかやってますが、新たに登録するのに間違いがあっては意味が無いので、自信もないのでどなた様かアドバイス下さい。

  • 軽油引取税の勘定科目

    ただいま、お客様向けの経理事務に関する資料を作成しております。その中に仕訳に関する説明をつけなくてはいけないのですが・・・。 お客様の販売商品の中には「軽油」があり、当然軽油の売上があれば、軽油税を含んだ代金をいただくわけですが、その売上時の仕訳をどうすればよいのかがよくわからないのです。 消費税でしたら 借方)現金        貸方)売上高    仮受消費税 となりますが、軽油税の場合は、例えば「仮受軽油税」などといった勘定科目になるのでしょうか? それとももっと何かそれなりの勘定科目があるのでしょうか?

  • 勘定科目を教えてください。

    勘定科目を教えてください。 消費税を税抜処理で申告しています。 一昨年の損益計算書で 仮受消費税が800円 仮払消費税が2000000円 でした。 昨年の確定申告で消費税が 1950000円還付されました。 その場合の総勘定元帳への 勘定科目はどのように記帳すればよろしいでしょうか?

  • 勘定科目について

    勘定科目について 車両仕入れ時の自賠責保険、消費税、自動車税、重量税およびリサイクル預託金についての勘定科目を、それぞれ教えて下さい。また、この車両を販売する際には上記勘定科目はどのように処理すれば良いのか併せて教えて下さい。

  • 仕訳と勘定科目

    会社の普通預金からの送金で、 証券会社に50万送金して、手数料が120円かかった場合の仕訳を教えてください。   借方 普通預金  50万 貸方 送金   50万 借方 支払手数料 120  貸方 普通預金 120  こんな感じで良いんですか? ダメダメですか? 送金という勘定科目ないですよね?? すいません。お願いします。

専門家に質問してみよう