• ベストアンサー

この農業用エンジンの特徴は?

crystallizeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

初めて見る形のエンジンに興味が湧いて、ちょっと調べてみました。 ◇「ヤンマーHB型ディーゼルエンジン」 http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?id=1014&key=103080011002&APage=7 ◇または、「ヤンマー水冷低速石油エンジンBHP型」(石油発動機) http://www.alps.pref.nagano.jp/narc/am/old/museum1.html 形状からして、この二つの内のいずれかだと思われますが、どちらかと言えば石油発動機の方に近いように見えます。 それと、マニアの方が作った石油発動機のHPがありましたので紹介します。 http://www.aso.ne.jp/~mrengine/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E7%99%BA%E5%8B%95%E6%A9%9F 使用目的ですが、ウィキペディアによりますと、石油発動機は主に脱穀機の動力として使われたとの事です。 エンジンのない時代は足踏み式だったのですね。

BMW2000
質問者

お礼

ありがとうございます。まさにこのあたりの発動機ですね。 クボタ製なのでクボタばかり探していましたがヤンマーのOEMだったのでしょうね。 それにしてもコレクターの方までいるとは思いませんでした。

関連するQ&A

  • 検索エンジンについて。

    この度、検索エンジンを作ろうと思ったので、 検索エンジンの作り方 と言うHPを参考に作っていたのですが、 http://○自分のURl○/search/yomi.cgi   を表示して下記が表示できればアップロード成功! の所で、下記が表示されません。 「パーミッション(属性)」の設定について の所で間違っていると思いますが、 何方様お力をお貸ししてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 検索エンジンの作り方 http://www.ag-webflight.com/yomi/index.html 使用サーバー ロリポップ!レンタルサーバー ホームページアドレス http://natoi.noor.jp よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • ファイアウォールにそれぞれの特徴

    ファイアウォールにそれぞれの特徴 1) F/W に ルータを使う場合と、 その他 ハードウェアを使用する場合の長所、短所、特徴 2)ハードウエア F/W とソフトウエア F/W  を使用する使用する場合の長所、短所、特徴 3)UTM を使う場合をその他機器を使う場合と比較して 長所、短所、特徴を教えてください 関連URL あれば教えてください。 自分で、検索したのですが、網羅的に見つけることが できません。 何卒よろしくお願いします。

  • 業務用エアコンの特徴は?

    天井埋め込み式の業務用エアコンを選びたいのですが、メーカーによる特徴などご存知の方がいらっしゃったらお教え願いたいと思います。検討しているのは。 ダイキン 三菱重工 三菱電機 東芝 日立 三洋 です。ただ私が買おうと思っているサイト http://www.takara-co.jp/index.htm では、ダイキンがちょっと高いのでそのほかがいいかな、と思っています。 宜しくお願いいたします。

  • HPを作成したのですが「index.htm」にうまくアクセスできません

    HP作りにつまずいています. トップページに使っているURLは「http://www.interq.or.jp/●×▲/index.htm」です. 通常であれば,これは最後の「index.htm」部分を省略した 「http://www.interq.or.jp/●×▲/」というURLでも勝手に 「index.htm」にアクセスできるものと理解しています. でも,私の場合は「index.htm」までを含めたURLでないとページが正しく 表示されません. これは,どういった事が原因なのでしょうか?

  • 検索エンジン登録時のURLについての質問です

    先月ホームページを開設し、google、yahooほかの検索エンジンへの登録をしました。ヤフーから通知されたURLはhttp://www.geocities.jp/○○○/でしたので、登録時もそのまま申請しましたが、今、少し気になっています。 フレームを使っているHPは、http://www.geocities.jp/○○○/index.htmと申請しなければいけなかったのでしょうか? index.htmを入力しなくてもトップページが開くので、自分では判断できません。ちなみに左がmenu.htmで右がmain.htmです。 超初心者です。ご回答方よろしくお願いいたします。

  • 多極真空管の発明者の安藤博の評伝を探しています

    多極真空管その他、無線に関する数々の発明をした、安藤博という人の詳しい評伝が書かれたものを探しています。 何か、書籍やサイトをご存知でしたら、教えて下さい。 特に、中学生の身で、多極真空管の試作品をどんな苦労をして作ることが出来たのかを詳しく書いたものを読みたいのです。 なお、下記のURLはもう見ましたので、引用して頂かなくて結構です。 http://www.ando-lab.or.jp/ http://homepage2.nifty.com/nakagen29/07.htm

  • 特殊なUSBケーブル

    下記のURL先で紹介されているようなUSBケーブルは市販では売られていないでしょうか?どなたかご存じでしたら是非教えてください。 http://www.geocities.jp/valvole_radiali/item_12.htm

  • いろいろなQ&Aサイト 特徴 

     Q&Aサイトはいろいろあって、どこで相談するか迷うことがあります。OKWaveも含めて、皆さんのご経験から、いくつか紹介して頂けませんか?いわゆるランキングではなく、それぞれの特徴などを教えていただけますと、目的に応じて使い分けることが出来て便利だと思います。               項目として1:サイト名、2:URL、3:概要(参加者数、件数、ジャンルやカテゴリー、使用言語?etc)、4:返信の速さや分かりやすさ、5:そのサイトならではの特徴、6:皆さんの主観的な感想(適宜追加してください)。       宜しくお願いします。

  • 農業6次産業化の助成について。

    農業6次産業化の助成について。 こんにちは。私は神奈川県で酪農を営んでいる、就農2年目の3代目です。現在は他の牧場と同じように、牛乳を搾り、乳業会社に出荷しているのですが、牛乳に付加価値をつけて販売したいのと、地域の農業者や消費者と共に地域を活性化したいという目的で、来年3月6日(日)に自家製牛乳を使ったイタリアンジェラート店を牧場の向かいにオープンしようと準備を進めております。 そこで、必要な資金を調達するために、利用できる農業補助金・助成を調べているのですが、先の通常国会にて、農水省が農林漁業の6次産業化を支援する新たな法案を制定すると知りました。これによると『農業者が加工や流通を手がける場合に無利子融資や無担保・無保証の担保制度などを活用できる支援』ができるようになるとのことですが、この法案はすでに可決されたのでしょうか。そして私のような状況の農業者はどの程度利用できるのでしょうか。 また、現在就農2年目の25歳ですが、例えば後継者育成資金などの助成も受けられるでしょうか。 他の助成制度なども含めて、もしご存知でしたらお力をお貸しいただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 農業 初期投資の高いハイテク農業の収支

    初期投資の高いハイテクを駆使した農業が盛んに取り上げられていますが、農作物の価格は安定かTPPなどで安くなると思います。どのようなビジネスモデルで成り立つのでしょうか? また、これらを使った農業を海外に輸出する物も盛んに言われていますが、物価を考えると素人目には到底成り立たないように思うのですが、成り立つのでしょうか? 先日、NHKで南アフリカで緑化活動をする話など注目されているという話でしたが、日経の記事を見ると1haあたり100-500万円程度掛かるようです。月収5ドルの家庭が紹介されましたが、仮に、初期費用が賄えたとしても、初期費用の回収前に施設の耐久年数が寿命を迎えるのではないかと思いますが、どのようなビジネスモデルになっているのでしょうか? テレビを見ていて不思議に思いましたので、もしよろしければ教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 参考 http://www.nhk.or.jp/ecochan-blog/400/156177.html http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240NI_U3A520C1MM8000/ 緑化費用は1ヘクタールあたり1万~5万ドル(101万~505万円)とみられる。 http://www.tochigi-agri.or.jp/shunosoudsan/html/4.html 施設園芸で高度な施設(ガラス温室や養液栽培)の場合・・・・・2,000万円~ また、栽培施設以外でも倉庫や作業場・機械の購入やその他経費(種、肥料、農薬等) にかかる資金が必要になります。