• ベストアンサー

コマンドプトンプトの結果をコピーするには。

kaZho_emの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3

右クリック→「範囲指定」で範囲指定モードにすればドラッグで選択できるようになります。 範囲選択した状態で右クリックして下さい。範囲選択状態が解除されます。この時、何も 起こっていないように見えますが、選択範囲がクリップボードにコピーされていますので、 メモ帳等に貼り付け可能です。

noname#108514
質問者

お礼

ありがとうございました、おかげさまでスラスラできました。

関連するQ&A

  • いきなりコピー ペーストができなくなっちゃった!

    マウスで文字列を選択して、カット、コピーして、 貼り付けようとします。でも、右クリックの項目のなかやアイコンの「貼り付け」が表示されないのでできません! 前まではできてたのに、、いきなりこうなってしましました。どうすればよいでしょうか。。

  • コピー。

    宜しく 御願い致します。まだまだ初心者で、教えて頂いてばかりです、さっそくですが、コピーの仕方を教えて頂いて、活用しているのですが、オークション等で先方に連絡を取る時、私の住所等を一度コピーして保存できるのでしょうか?また、出来たとしたら、やり方を、教えて下さい。それと、コピーしょうとして、たまに右クリックしても、コピーと言う文字が黒くなっていなくて出来ない時があります。どうしてでしょぅか?すみません^^;

  • エクセル2002で、形式を選択してコピーがでない。

    エクセル2002で、形式を選択してコピーがでない。 C1=A1&B1とします(セルの文字列を結合)この時、C1(の中身、値)を別のセルにコピーしようとして、右クリックして、形式を選択してコピーを選択しようとしたんですが、グレーに反転しており、選択できないようになってました。 どうしたら、選択できるようになるのでしょう?? 初心者ですみませんが、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 集計結果だけを別シートにコピーするにはどうしたら良いのでしょうか?

    初めまして、エクセル初心者です。 現在エクセルにてデータの集計を行っておりますが、困っております。過去に事例があるかと検索しましたが、検索条件が悪いのかヒットしない為、質問させて頂きました。 <経緯> あるデータに同一項目がある為、集計機能を使って集計しました(集計機能をある人に昨日教えてもらいました)。 ソートし、同一項目を集計したのは良いのですが、集計結果をさらに集計する為に、集計結果だけを選択して別シートにコピーしたら、明細がくっついてくるのです。 <質問> (1)集計結果だけをコピーする方法はあるのでしょうか(「形式を選択して貼り付け」をいろいろやりましたが上手くいきません・・・)。 (2)「・・・集計」と書かれている「集計」という大量の文字を削除するにはどうしたら良いのでしょうか。  以上、幼稚な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • Outlook2013のアドレスデータのコピー

    Outlook2013の連絡先内のあるフォルダーにあるアドレスデータを別のフォルダーにコピーする方法を教えてください。フォルダー内のアドレスのコピーコマンドは右クリックで出てきますが、行先のフォルダー内で右クリックしても貼り付けがありません。その他、ボタン類を探しても貼り付けコマンドを見つけることができませんでした。なお、アドレスを左クリックして別のフォルダーにドロップさせることはできますが、これでは移動になり、元のフォルダーのデータが消えてしまいます。 宜しくお願いします。

  • コピー 貼り付け

    コマンドのコピーと貼り付けボタンがありますよね ここのコマンドを使ってコピーと貼り付けをアドレスバーでやると貼り付けできません 右クリックからコピー→貼り付けではできるんだけど なんなの?

  • CDRWにコピーしたが

    初心者です。お願いします。データーをコピーしたのですが、そこから開こうとすると、読み取り専用になっていて、変更できません。ファイル右クリック読み取りのチェック解除は行っています。コピーの方法か何かが悪いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 文字列コピーの方法

    文字列コピーの方法で、文字列選択した後、キーボード操作でコピーするにはどうすればいいですか。 右クリック→コピー では面倒だからです。

  • 突然現れるcmdなどパソコンの挙動がおかしい。

    伺かというデスクトップアクセサリのネットワーク更新をしたところ、 突然挙動のおかしな別のカーソルが現れました。 別のカーソルとは、 自分がマウス操作で使っているカーソルとはまた違うカーソルのことです。 その後、コマンドプロンプトが表示され、 画面いっぱいに「助けて」と出て、勝手に消えました。 そしてブルースクリーン(ブルーバック)になりました。 壁紙のようなブルーバックで、適当に画面をクリックしたら消えました。 しばらくして同じような症状が起こりました。 次はブルーバック、コマンドプロンプトと逆でした。 コマンドプロンプトでは「助けて」ではなく「失敗する」と出ました。 そのときパソコンは重くなったりすることもなく、 現在もそのままですが、普通にブラウジングしても問題がありません。 何度か挙動のおかしいカーソルが表示されることはありますが・・。 コマンドプロンプトの挙動がウイルスっぽいのですが、なんなのでしょうか? 状況はこのような感じです。 特定の「失敗する」という列が並んだあと、何か別の文字が一瞬入り、 またこのような状況になります。

  • 文字のコピー方法

    こんばんわ。 文字をコピーする場合、普通は選択して右クリックでコピーかCtrl+Cで出来ますよね。 ただこの方法では出来ない場合はコピーは出来ないということでしょうか? 例えば自分のPCの性能を書きたい場合、デバイスマネージャの文字をコピーしようとするのですが右クリックしても「ドライバの更新」などが出てコピー出来ません。 他にもプルダウンメニューの文字もコピー出来ない場合が多いです。 いちいち見ながら写すのも面倒なのでコピーしたいのですが方法はあるでしょうか? 分かりずらい質問ですが、ご教授ください。