- ベストアンサー
むかし食べた キビ団子屋さんの味が忘れられません。
30年~20年ほどまえ、九州の福岡の街に、キビ団子屋さんがよくきていました。 リヤカーをひいて、お湯に浸したキビ団子に、きな粉をかけて売っていました。 値段は覚えていませんが、とてもおいしかったので、 自分で作りたいのですが、キビ団子の粉をどうやって手に入れたらいいか わかりません。 岡山のおみやげのような、透明なものではなく、灰色がかった茶色のお団子です。 今は関西に住んでいるので、団子の粉が手に入れば、作って食べたい、 作り方や、入手方法がわかる方、是非アドバイスを下さい。 あーうまかったあの味 もう一度食べたい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きびを売っているH.Pはあったのですが、灰色ではなく紅色になるようです。 http://gujo.com/town/rice/htm/d/ こちらは、セット売りです。 http://www.foodpal.net/netshop/netshop.html 作り方は、こちらのサイトをご覧ください。 http://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/kibi_fr.htm http://www.kawai.org/sonmin/azikurabe/kakou/kakou11.shtml
その他の回答 (1)
- -Piyorin-
- ベストアンサー率53% (156/294)
なんだかホッとするような風景ですっ! http://www.midoricho.com/shitamachi/kibi/kibi.htm イメージに添うような、きび団子だと いいなぁ~♪ 下の サイトも いかがでしょうか?
- 参考URL:
- http://www.kibidango.ne.jp/
お礼
まさしく、このような感じでした。 リヤカーでひいていたので、お湯を沸かしていた アルミ製かステンレス製の道具はもっと、小ぶりで、 おじさんが、鐘を鳴らしながら、やってきていました。 その、カランカランとした音が鳴ったら、100円玉を握って、 買いに行っていました。 そのおじさんは、夏は、冷えた、ワラビもちに、きな粉を振りかけたものを、 冬は、あったかい、キビ団子に、きな粉を振りかけたものを売りにきていました。 最後に、おじさんに会ったとき、ワラビもちしか売りにこなくなったので、 「どうしてキビ団子をやめたの?」 と聞いたら、 「やくざのおじさんたちに、屋台をひっくり返される時、 キビ団子はお湯が中に入っているから、あぶないんだ。 ワラビもちは、つめたいから、だいじょうぶなんだよ だから、もうキビ団子を売りにくることはできないし、 ほかの人もこないと思うよ」 と言われ、呆然と立ち尽くしました。 もう一生キビ団子が食べられないと思っていました。 自分でもつくってみようと思いますし、このお店にも注文しようと思います。 あー楽しみだなぁ ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 きびの粉がインターネットで買えるとは、とてもうれしいです。 以前、イメージから、勝手に、そば粉から作れるのではと思い込み、 そばをふかしたり、蒸したり、いろいろやっていました。 やっと、食べることができそうで、今から、作るのが楽しみです。