• ベストアンサー

20代の車の所有率

皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんの周りの20代(特に20代半ばか前半)の方で車を所有していない人はいますか?やはり所有していない方が珍しいのでしょうか? 20代の車の所有率を調べたいのですが、何か参考URLがあれば教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.2

北海道、札幌以外では20代前半でも所有率、もしくは使用率は高いです。というのは根本的に車社会なので、クルマがないと生活がままならないからです。 裕福な?家庭は免許取得と同時に車を買い与えられて、そうでない場合は親のクルマを共有、といったとこでしょう。 住んでる地域によって差はあると思いますね。

-mihimaru-
質問者

お礼

そうですよね、車がなければ不便でしょうね。 私は一応交通機関は恵まれた方なのかも^^; どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sunu-
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.4

私は、周りが坂道ばかり(山)な所に住んでいます。といっても大阪です。 私の周りには個人所有している方が少ないですね。 大半(学生)は、自分で買ったが名義は親。家族で共同使用・・・ですね。  本当に車が好きな人(走り屋やドレスアップが好きな人)や社会人は個人所有が多いと思います。といっても、20代前半の全体からすればほんの一部でしょうけど。  また、20代前半は、車かバイクかで分かれます。  使用率は高いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21476
noname#21476
回答No.3

私の友人にいます。しかも、そいつは免許すら持っていません。 理由は「クルマなんて必要性がない。そんなものにカネをかける位だったら携帯にでもカネを使った方が利口」だそうです。 かなりのインドア人間で、自転車にも乗らないそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.1

20代女性です。私は18歳の頃から車を所有しています。 私の弟は26歳で車を所有しました。更にその下の弟は車の会社に勤務しているのですが、車を所有していません。理由は車が必要でないからです。 下の弟のように車が必要でないから所有していないと方、多いと思いますよ。車の所有率は、地域によって偏りが出ると思います。生活保護を受けている方でも、地域によっては車の所有を認められている方もいますし、そういう事を含め考えると地域により事なると言えると思います。 それと、もしかしたらこの質問アンケートのカテの方がいいかもしれませんね(^^)

-mihimaru-
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、今後はアンケートのカテを利用しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年齢と所有している車を教えてください

    今後の車の購入の参考にしたいため、年齢と所有している車を教えてほしいです。 30代前半くらいの人はどのような車に乗っているかを知りたく、質問をさせて頂きました。 私は独身ならばカローラクラスのコンパクトカーが、妻子持ちであればミニバンが多いのではと考えております。

  • 東京でのクルマの所有率

    ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を観ていると、主な登場人物はみんなクルマを持っていません。 東京では、社会人でもクルマを所有していない人は多いのですか?

  • クレジットカード所有率

    クレジットカード所有率が30代より60代の方が多い理由は?

  • 車を所有することについて。

    私は専業主婦(妊娠中)で、世帯収入は700万円ほど。 100万円代の中古・輸入車の購入(維持費は年間換算で60万程)を検討しています。 しかし・・、色々検討しているうちに、主人はやはり車にかかる高額の維持費が勿体無いとの ことで、購入自体を渋り始めました。その分を、別の贅沢(外食や旅行、電気製品など)に 回したいと。家は一応駅から歩ける距離だし、電車・タクシー・レンタカーで充分だという主張です。 これまでも欲しかったけれど、マンション購入を機に車の所有を諦め、 仕方ないことと我慢してきました。少々周りが羨ましかったけれど・・ 私は一度は気に入った車に乗りたいと前々から希望していたので、子供が出来る今というのも タイミングだと思い、真剣に検討していた所です。 妊娠中で体調も悪い中移動もきつく、出産後も何かと必要になると思うのです。 渋るならば、当面の維持費や車体購入資金として、私から200万円ほど用意してでも欲しいと 思っています。それとなくその事も言いましたが、それでもあまり・・ 皆さんは、車を持つ選択、持たない選択どのようにされましたか? また、主人を説得するにはどうしたら良いでしょうか・・ それとも、皆さんだったら、このような状況であれば所有を諦めた方がいいと思われますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 株主の所有率について

    東証一部上場企業の株式の所有比率を知ることってできるんでしょうか?ウェブサイトであれば是非参考URLをお願いします。

  • 携帯電話の所有率

    携帯電話の所有率をおおがかりに 調べてあるデータをご存知のかたいらっしゃいますか? 特に40代以上と10代 できれば地方別でデータがほしいのですが・・ よろしくお願いいたします

  • 車やバイクの所有者に聞きたい。

    いやー、車やバイクって所有するの大変ですよね。 出費もかさむし管理も大変。 便利を手にするが為に背負わないといけないものがいっぱい 軽く浮かぶものだけでも 1、駐車場の確保 2、保険の加入 3、車両のメンテナンス 4、月額費用の発生(車両税・ガソリン代など) 5、排気量によっては車検 6、もし事故ったときの命の危険性 7、社会的責任 などなど、 私の場合、だらしないので車検通さずに車乗っちゃいそうなので、車は所有する気になりません。 原付ですら、荷が重いと感じ、自転車オンリーでの移動生活です。 車やバイクを所有している人は「管理に疲れる、できることんら手放したい」と思わないのでしょうか? 住環境としてどうしてもそういうものがないと生活できない人もいると思います。 みんなできれば手放したいけど、生活に必要不可欠だからしょうがなく所有せざるおえないんでしょうか? 車の年間費用はおよそ80万とされているこちらのサイトを参考に質問したいのですが、 http://girlschannel.net/topics/238835/ この世に選べる仕事が二つしかないとしたらどちらを選びますか? 1、自転車or徒歩で通勤可能な職場で年収200万円 2、車を所有していないと通えない遠い場所で(電車通勤もできなくない)年収280万円

  • 車 所有者 売る

     教えて下さい。 車の所有者が車屋さんで、車両代は全部払ってあります。 しかし、修理代をまだ払っていませんがその時売る事は出来ますか? 自己破産申請中で弁護士を入れた場合、車は資産とみなすと思うので その車を売った金額を借金に回せるのと思うけど、所有者の印鑑証明等必要で 修理代未納の場合書類をくれないと聞きます。 弁護士に聞いてもイマイチはっきり言わないので教えて下さい。

  • 車の所有者

     車をリースで契約。3年経って今度全額一括で払います。 その後は、車の所有者は自分がなると思っていたのですが、 ディーラーさんは所有者は”今のままがいろいろと便利ですよ。” と言われたのですが、そんなものですか・? 車には安全に乗れればいいぐらいの愛着しかないのですが、 みなさんは、どうされているのでしょうか。・・・

  • どんな車を所有してますか?

    みなさんはどんなお車を持ってますか? 私はベンツ、カムリ、カルディナの3台所有です。 43歳女性です。