• 締切済み

乳腺腫ってガン化しますか?

jamupasutaの回答

回答No.1

こんにちわ。 専門家でも何でもなく ごめんなさい。 ただ 私と年齢も一緒、私も3年前に右乳房を全摘し、最近になって 子宮筋腫を子宮、卵巣、卵管ごとまとめて摘出手術したもので なんとなく親近感を感じてしまいました。 私も 乳癌になる少し前に 乳腺腫とか言われて 心配になって 先生に癌になりますか?などと 質問したら  風邪を引いて 肺炎になりますか?と聞くのと同じ、なる人も居れば ならない人もいるから 検査だけはちゃんとしたほうが良いですよ。 と 言われ なるほどそうだ、と思いました。 3年も抗癌の治療で病院に通っていると 色々な乳癌友達ができて 乳がんの形や癌のしこりのできぐあいというのも 千差万別で進行、大きさ手術、治療方、など  10人いれば 10人違うみたいだと言うこともわかりました。 ですから 単純に何センチ、何年 と言うものでもない気がするし 私は ちょうど乳首の先から 傘をひらいたように 癌細胞が乳房全体に細かく広がっていたので いわゆるしこりは自分ではわからなかったんですよ。 でもきっと 私もkijiko3さんも 子宮筋腫ができたり 乳癌になったり 女性ホルモンのバランスが崩れやすいとか、繊細な体質だったんじゃないですかね? 抗癌の薬も段々 負担の少ないものになってきて あと1年半飲み薬を飲めば終わり♪ 文字どおり 身も心も軽くなって 第二の人生を楽しもうと思ってます。 全然 答えにならない書き込みをしてしまって 失礼いたしました。

kijiko3
質問者

お礼

早速に回答をありがとうございます。jamupasutaさんも私と同様に大変な思いをされたのですね。今、お元気に過ごされておられることは私も大変心強く思います。励ましていただきありがとうございました。現在つらい抗がん剤治療の真っ最中ですが、私も前向きに頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • 良性疾患と乳がん

    乳腺良性疾患(乳腺症や線維腺腫)の既往があると乳がんになる確率が高くなるといいますがなぜですか? 乳がん患者の方は良性疾患の既往がある方ばかりなのでしょか? また良性疾患になったことはあるが乳がんにはなってませんという方はどのくらいいるんでしょうか? 私の母親は39歳の若さで乳がんで亡くなっています。 私自身も2年前、23歳の時に良性のしこりが見つかり(針生検済み)、その日からガンのリスクが更に高くなったとびくびくしています。

  • 乳腺繊維腺腫、乳腺症について教えて下さい。

    2年前に乳癌検診で右乳房に米粒位のしこり?を指摘され、外科でエコーで診てもらいました。その時は、エコーには何も映らず、よく動くので癌ではない。と言われました。 今、そのしこり?が2年前より少し大きくなったような気がします。痛みはありません。 ネットで調べると、乳腺繊維腺腫、乳腺症もしこりがあるとの事ですが、あまり情報がありません。 ただ、ホルモンの影響がある事は分かりました。 現在不妊治療で婦人科にかかっていて、子宮内膜異型増殖症(子宮体癌0期)で経過観察でしたが、やっと先日の細胞診で陰性になり、次回は半年後の検診で良いと言われました。また、黄体機能不全の疑いがあり、その検査もしています。 子宮体癌も、黄体機能不全も、ホルモンが関係しています。 乳腺繊維腺腫、乳腺症は何のホルモンが関係するのでしょうか。 乳腺繊維腺腫、乳腺症の症状、治療その他色々な情報を教えて頂けませんか。 5月中旬にまた婦人科へ行くので、その時に乳房のしこり?も診察してもらうつもりですが、それまでに少しは知識を得たいので、よろしくお願いします。  (実際に乳房の「しこり」というものに触れたことがないので、自分の乳房にあるものがしこりと言えるかどうかも分かりません)

  • 乳腺腺維腺腫の細胞診

    先日、乳がん検診のエコー検査でひっかかり、乳腺腺維腺腫の疑いで今日乳腺外科で精密検査をうけてきました。 マンモグラフィーとエコー、細胞診をして費用が3割負担で約13000円かかり、少し驚きました。 細胞診をしますと言われて乳房に麻酔をされて注射器で吸引された後に、太い針でパチンッと音のする器材でも細胞?をとられたのですが、これは針生検という組織検査なのでしょうか? ちゃんと細胞?がとれなかったので3回もその器材を刺されました。 しこりは8ミリで、良性だとは思いますがと言われましたが、検査結果がでるまでに二週間かかるようでとても不安です。 良性もしくは悪性の場合はどんな治療になるのでしょうか? 今は検査で針を刺されたところが少しズキズキ痛みます。 乳腺腺維腺腫で細胞診をされた方がいらしたらお話聞かせて下さい。

  • 癌の誤診をされた場合

    5年前にお乳にしこりがあり見てもらったら良性ですといわれました。今回、がんセンターで見てもらったら、悪性の乳がんですと言われました。 聞くところによると、良性の乳腺症は、悪性にはならないとありましたが、 もし、誤診の場合、賠償責任に問えるのでしょうか?

  • 乳腺線維腺腫と言われたのですが。

    乳腺線維腺腫と言われたのですが。 質問者:toma190108 こんばんは。40歳未婚出産経験はなしです。 会社の検診で始めて婦人科検診を受けたのですが、マンモと触診でひっかかりました。 再検に行くのが怖くて2ヶ月悩んだのですが、知人の後押しもあり乳腺で有名な病院に行って来ました。 マンモ、エコー、穿刺吸引細胞診を受けました。 石灰化→形や頒布そんなに怪しくない。 腫瘤(1cm)→ペターとした形でこれもそんなに怪しくない。 腫瘤の所に針を刺されました。 たぶん大丈夫だ(たくさんの症例を見てるので見れば大体は分かる)とは思うが念のため(悪性と良性の中間なので)MRIを受けるように言われ後日造影剤を入れてMRIを受けました。 その結果を待つ間、こちらの過去ログや乳がんのサイトなどを色々と調べました。ほんと生きた心地がしませんでした。 乳がんになったものはいませんがガン家系なので。。 先日結果を聞きに言って来ました。 線維線腫瘍なので安心しなさいと。痛みがあることも伝えたのですが、ガンは痛まないし、痛いのは乳腺の張り・・・と言われたような。 良性なので1年後にまた検査に来るように言われました。 線維線腫は痛みがない、年齢も若い人と書いてあったと思います。 生理前だけでなく、鈍痛?ズキっとした痛みがよくあるのです。 良性と言われたものの、何かこの痛みが気になります。 生理後自分で触ってシコリの確認をするようにと言われたのですが、触っても全くシコリが分かりません。 長文になってしまってすみません。 何かアドバイスを頂けると助かります。 間違ったカテゴリーに掲載してしまったので再掲します。 すみません。

  • 猫の乳腺腫瘍手術後の再発?

    12月にこちらで12歳の猫の乳腺腫瘍手術後の皮下気腫について質問させていただきました。皮下気腫は針で空気を抜いてもらいながら経過観察をして2週間ほどでなくなり、その後は元気に過ごしています。 ただ、その時の乳腺腫瘍の手術痕(左側の乳腺全摘でした)のあたりに2つ小さいしこりのようなものがあることに昨日気が付きました。乳腺をとってしまっているのにまたしこりがあるというのは、もし再発だとしたらどこに癌ができているということなのでしょう? 癌でないものの可能性も考えられるのでしょうか? またレントゲン等でこれが癌かそうでないかわかるものなのでしょうか? そろそろ右側の手術についても病院に相談に行こうと思っていたところです(まだ右側には転移らしきものはありません)が、今の状況にかなり動揺しています(泣)。アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 乳がん術後の子宮がん

    47歳の母が、半年ほど前に乳がんの手術を受けました。 現在は薬を服用しているのですが、薬を飲むと子宮がんになるリスクが高まるという話を聞きました。 そして最近、子宮筋腫が見つかったらしいのです。 調べてみても子宮筋腫は良性の腫瘍、とあるのですが、子宮がんとの関連性はないのでしょうか? とても心配なので、教えていただければ幸いです。

  • ネコの乳腺癌

    長くなりますが状況から説明します。 とても大切なネコが乳腺癌になってしまいました。 10歳の雌ネコで、生後2週間ぐらいの時に交通量の多い道路の陸橋で保護して以来、外に出した事がありません(脱走数回は除く)それ以降ずっと一緒に住んでいます。 そのネコのお腹に今年の5月頃から何かしこりができていると思い、ネットで調べたら乳腺癌の可能性が浮上しました。 調べていくと避妊手術をしていないネコは避妊手術をしているネコの7倍乳腺癌になりやすいとかで、慌てて病院に連れて行き、避妊手術としこりの事を聞きました。 その2週間後ぐらいに避妊手術と腫瘍摘出手術を同時に行ってもらい、避妊は成功しましたが、その数日後、腫瘍の検査結果で悪性腫瘍の書類を渡されました。 病院の先生の曰く「まだ10歳なので13~15歳までいきると思います」と言われたので安心していたのですが、今日より3週間程前にまた愛猫のお腹に米粒(よく触診しないとわからないレベル)ほどのしこりができていました。 これはまずいと思ってすぐに病院に連れて行ったのですが、「5月に切ったばかりなので、ネコちゃんも何回も切るとかわいそうなので秋頃もういちど手術しましょう」と言われました。 確かにその頃は触ってもあるのかないのかわからないぐらい小さなしこりでした。 それから一週間、二週間と経ち、しこりが日に日に大きくなっていきました。 先週末では下腹部の二か所に米粒大のしこりが数個ずつでした。 自分は仕事が、一度出勤すると数日帰ってこれない事も多い為、愛猫の世話は同居している母親と弟にしてもらっているのですが、本日帰ってきたら、先週末には二か所で数個だった米粒大のしこりが数か所(左下腹部辺り)となり、いくつものしこりが密生して、巨大なしこりになっていました。 腫瘍が密生してできた大きな腫瘍の大きさは2~3cm程度、一つ一つは小さいです。 しかも、その巨大のしこりの更に下側(ネコの股間の方)に複数個所の米粒大のしこりも一気に増えていました。 これはマズいと思い、今日帰宅して着替える間もなく病院に連れて行き、来週木曜日に病院に預けて腫瘍の摘出手術をする事になりました。 ここで質問です。 先生は「進行が早いのでここ一帯の癌を取ってもまたできてくると思います。」 と言ったのです。 自分はその時、愛猫が少しでも苦しまずに長生きしてくれるならそれでいいんじゃないかと思ったのですが、自宅に帰ると弟が 「なんでまた再発するの分かってて手術すんの?金儲けの為じゃないの?もっと大きい病院で診てもらった方がいいんじゃない?何度も切ったらそれこそネコがかわいそうだ」 と言ったので、自分もそれはそうかもしれないが、複数の腫瘍が密生して巨大な腫瘍になっているので、とりあえずこれを摘出しないと延命できないから手術するんじゃないか?とも思ったのですが、弟の言った言葉も無視できません。 明日、別の大きな動物病院に連れて行き、まずは話を聞いて、今行lってる病院と比べるつもりですが、自分の愛猫は今行ってる病院の先生が言う通り、13~15歳まで生きてくれるのでしょうか? 今の病院はダメなのか? 大きい病院に替えた方がいいんでしょうか? 自分は今日のしこりを触ってみた感じではもうダメなんじゃないかと思ってしまいます。 範囲や大きさで言うと先々週の3倍ぐらいしこりの塊が大きくなっているし、その下にもたくさんブツブツとできていました。 雌猫を飼っていて同じような状況になった事がある方、もしくはネコの乳腺癌に詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。 大切なネコなんです。

    • ベストアンサー
  • 犬の乳腺炎について

    犬の乳腺炎について質問致します。 推定4歳の雌犬エルダを8月1日に避妊手術いたしました。 抜糸までの1週間の間に乳房の周りに5センチほどのしこりが 出来てしまいました。獣医さんに診断してもらったところ 短期間(1週間)では腫瘍はこんなに大きくならないから たぶん乳腺炎でしょうとのことで、抗生剤と乳腺炎の薬を 処方されました。今、4日目ですが、全く変化なしです。 乳腺症って程度もあると思いますが、どのくらいで治るもの なんでしょうか? 先生はこの薬がきかなかったら別の薬で様子を見ましょうと 言ってくれたのですが、病理検査などは受けなくてもよいだろう とのことでした。しこりの形状はごつごつボコボコした感じで 触るとこりこりして固いです。皮膚の下で動きます。触っても 痛みは感じないようです。(ひどくなると嫌なのであまり触って いません)先生のお話では避妊手術後すぐに乳腺症に なるのはあまり診たことがないと言っていました 避妊手術後このような状態になった愛犬の方いらっしゃいますか? 一番心配なのは、悪性の腫瘍だったらということです。 1週間くらいで大きくなる腫瘍もあったりするのでしょうか? エルダは捨て犬を保護したので、今までの既往症などは全くわかり ません。雑種で、13キロの中型犬。見たところ健康そうで、食欲も 元気もあります。 フィラリアや、他の病気は全部調べましたが健康です。血液検査は 少し貧血があり、テツワールという造血作用のあるお薬を飲んでい ました。どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願い 致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の乳腺腫瘍について

    先日、飼い猫(雌・13歳)の乳首近くの皮下に小豆大のしこりを1つみつけました。 乳腺腫瘍ではないかと思い、近所の動物病院に連れていったところ、血液検査は異常なし、レントゲンでの肺への転移なし、しこりに針を刺しての細胞診での悪性の判断はつかずでした。 獣医師からは小さいしこりなので、まずしこりだけを切り取って病理検査をして悪性であれば片側乳腺の摘出をすすめられました。 しかし飼い猫はとても神経質な性格をしており、しこりだけの切除ならともかく、その後乳腺の手術までとなると手術痕が治るまで耐えられるか、また高齢のため体力がもつのかが心配でためらっています。 針を刺しての細胞診を何回かして経過を観察する等の処置ではやはり危ないのでしょうか また、このような症状だとほぼ腫瘍であることは間違いないのでしょうか? 同じような年齢の猫の乳腺腫瘍を経験された方、アドバイスをお願いします

    • 締切済み