• ベストアンサー

サイトを印刷するとき、必要な部分だけ印刷することはできますか?

不必要な部分を印刷するのは紙とインクがもったいないので、タイトルのようなことを行いたいですが、可能ですか? おねがいします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TGIF
  • ベストアンサー率35% (56/156)
回答No.2

普通に印刷したい範囲を選択して(マウスの左ボタンを押しながら印刷したい場所をカバーする) 選択されたエリアの色が塗りつぶされたようになりますのでその状態で右クリックして、印刷を選択。 そして印刷のウィンドウがでたときに、ページ範囲の「選択した部分」をチェックして、印刷! テキストのみときはとても有効です。 画像が間に含まれていても通常できます。 しかしフレームがあると個別にしかできないことも。 その場合は別にソフトが必要ですね。 もっと詳しく言うと長くなるのでこれまで・・・。

noname#58917
質問者

お礼

なるほど、そういう方法もありましたか。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.1

WINSHOTという有名なフリーソフトを使えば簡単にできます。 任意のエリアを指定して印刷できます。

noname#58917
質問者

お礼

ソフトの紹介ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットでの部分印刷

    インターネットで、紙とインクの消費を避ける為に必要な部分だけ印刷したいのですが、説明書にも書かれていませんし、色々と試してみたのですが出来ません。一体どうしたら良いのでしょう?教えて下さい。私のパソコンは、 Windows98、InternetExplorer、 プリンターはCanon BJ F300 です。

  • 部分印刷を教えてください。

    OSはwindows98です。 使っているPCはFujitsuのDESKPOWERME3/505 です。 使っているプリンターはcanonBJF300です。 印刷をしたいと思った時にどの位ページ数があるかわからず またその印刷したい部分がどの辺にあるかもわからない時に 画面に出ているこの部分だけ印刷したいのだ.。と言うときは どのようにしたら良いのですか? 紙やインクを無駄にしないで効率よく印刷する為の方法を教えてください。

  • OHPシートに印刷すると、印刷した部分は透明でなくなるのでしょうか?

    OHPシートに印刷すると、印刷した部分は透明でなくなるのでしょうか?それとも半透明なのでしょうか? 印刷した部分だけ完全に透明じゃなくなる紙を探しているのですが、どなたかご存じでないでしょうか? ちなみにインクジェットプリンターを使っています。

  • 黒い部分が印刷されない

    canonのBJ6100のプリンタを使っています。 印刷すると黒い部分だけがまったく印刷されないんです。 たまに黒い部分が黄色で印刷されます。 プリンタの中を開けるとインクはまだあります。 これはただインクがなくなってことなんでしょうか。 ちなみにPCはMacOS9.2です。

  • 印刷のとき 縮小と 印刷場所指定はできるのでしょうか?

    OS は2000で エクスプローラーの画面で印刷をするとき、(時々ワードでも) ちょっとわかればいい程度のとき、紙とインクがもったいないので わかればいいというていどのときとか、できればいいのですが! ちょっと印刷してもA4一枚がひつようです。ちょっとずらして印刷できれば、 それで用が足りるのですが? 可能でしょうか?別にソフトがいるのでしょうか?お願いします。

  • 印刷すると抜ける部分がある。

    製品・商品パンフ の バースデーケーキA4チラシをダウンロードして、インクジェットプリントすると一番上の木の板部分が印刷されずに、タイトル文字だけ印刷されるのは、どうしてでしょうか? 木の板部分も印刷されるようにするには、どうしたらよいでしょうか?ダウンロードすると、 openoffice odfで開いてしまってます。(ふだんopenofficeを使ってる為でしょうか?) プリンターは、HPphotosmart5510です。 https://spc.askul.co.jp/showin/pp2010_youto_seihin.html よろしくおおしえください。

  • 必要な部分だけを印刷する

    必要な部分だけを印刷する基本的な方法は知っています。 が、例えば 1、こんにちは。寒いですね。 2、今日はバレンタインデー。 3、チョコはもうあげましたか? 4、私はあげましたよ。 5、皆さんの成功を祈ります! この文の、1と5だけを印刷したい場合 最初1をドラッグ & ドロップして、次に5をしようとクリックすると1の文の青いのが消えてしまいますよね。 行の離れた文をそこだけ印刷する方法というのはあるんでしょうか? 分かりにくい説明ですみません・・・

  • インターネットの閲覧ページ必要な部分だけ印刷したい

    インターネットの閲覧ページの印刷方法がわかりません。長い文章等が多いのでいつもすべて印刷する方法しかわからず紙がもったいないなーと思います。ページ印刷をを見ても1ページしかないのでページ指定の印刷ができず、いつもすべて印刷しています。閲覧ページの印刷したい箇所だけ印刷する方法がたぶんあると思うのですが、方法を知りません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • web画面の必要な部分だけ印刷したい

    このカテゴリーにふさわしくない質問かも知れませんが、宜しくお願いします。 例えば、今まさに開いているこの画面でもいいのですが、IEで印刷しようとすると、必要のない部分まで印刷されてしまい、1ページに収まらない場合がありますよね。 自分の印刷したい部分だけ印刷したいんです。 もちろん、印刷したい部分が、スクロールが必要な位長くなる場合もあります。 もしかすると、ソフトを使うまでもなく、方法があるのかもしれませんが、いい方法、またはいいソフトがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • 縦に長い文章の印刷

    文章の印刷をしたいのですが、改行が多すぎて紙の量が多くなってしまいます。ですが、右の部分は空いてしまっているので紙がもったいないです。 どうすれば効率よく印刷出来ますか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac