• ベストアンサー

大学生の私と高三受験生の彼。悩んでいます。

a-k-aの回答

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.8

厳しい言いかたで一言 「3ヶ月前から受験があることは分かっていただろ!!」 >彼はわかれたいのでしょうか・・・? >受験が原因で別れるのはいやです。好き同士なのに。。。 好きだから別れるということもご理解下さい。 あなたは受験勉強をしていないのでしょうか? 普通のひとは少しでも自分の夢、将来のために最後までワンランク上あるいは志望校に向けて必死に頑張るものです。 >私は彼を応援しているのを伝えるためにどうすればいいのでしょうか? 人生の先輩としてあなたができることも多くあると思います。 間違いなく言えるのはあなたはどしっと構えて彼の癒しの場にしてあげることです。 付き合って三ヶ月というと色々知りたいことで彼以外前が見えない状態かと思いますが、あと半年。 受験生にとって夏は「天王山」「天下分け目の戦い」なんてよばれて一番大事な時になります。 この夏をすぎたらあとは惰性で受験なんて終わります。 ここで頑張れなかった人は最後まで四苦八苦してます。 半年あなたは全力でサポートしてあげてください。 (色々連絡をすることではありません。) 試験が終わったら彼はあなたにすごく感謝をすると思いますし、大切にされると思います。 頑張ってください!!

itigo12345
質問者

お礼

私も彼に好きだって言われたとき、受験生なのに恋愛初めてイイの??ってさんざん聞いたんです。でもあたしも恋愛しないで受験期を超えたから、こんなにつらいとは思わなかったです。

関連するQ&A

  • 大学再受験を目指す彼と別れるべきか

    歯科大再受験を目指す彼と別れるべきか悩んでいます。 長文ですがお願いします。 高校時代より5年半付き合っている彼氏がいます。 私も彼氏も23歳です。 大学4年の時、彼のお父さんが亡くなったことを機に、彼は実家の歯科医院を継ごうと当時通っていた大学を辞め、歯科大の再受験を決めました。 彼の大学の偏差値は30台で、正直なところ歯科大入学は難しいと感じたことや、 歯科大に入学するとなると遠距離になる、結婚が30になってからになるといったことから、別れるべきか悩みました。私は彼との結婚を20代のうちにと夢見ていたこともあったからです。 けれど、その時には彼が好きという気持ちが大きく、彼を応援することに決めました。 私は彼の夢のため、地元で公務員になることを急遽決め、無事その年に合格しました。今年から働き始めています。 彼が夢に向かって頑張っていると思い、私もデート代をほぼ出したり、ストレス発散に付き合いました。 しかし、彼は学生の頃から怠け癖があり(怠け癖のため、1年留年が決まっていました)、9月時点で成績はほとんど上がっていませんでした。1年以上受験勉強をしたにも拘らずです。 その上、歯科大の中で国試合格率ワースト1位の大学でもいいと妥協し始めました。(私は前々から、その大学に行くなら別れるといっています) 一度は彼の夢を応援すると決め、あらゆることを我慢し、私の夢も諦めました。 が、当の本人は努力しておらず、かなり幻滅しています。 6年間、大学に通って本当に歯科医になれるのかも不安で仕方ありません。 歯科医を取り巻く情勢は厳しく、今後は国家試験合格者もかなり絞られてくるようです。 また私自身、今年から働き始めたことにより、幼く甘い考えの彼とのギャップにイライラしてしまっています。 現実的に考えれば別れるべきなんでしょうが、やはり彼のことが好きという気持ちもあり、別れを切り出す自信がありません。 夢を追う彼と別れた、もしくは付き合い続けた経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 大学受験のメル友の励ましに行くなら受験前?受験後?

    大学受験中のメル友の励ましに行くなら受験前?受験後? 私は大学生で、浪人中のメル友の女子から「大学受験失敗しちゃった・・・頑張ったのに・・・とっても辛いの。こんな悲しいメールしてゴメン。。。後期の方の勉強頑張ります!」といったメールが来ました。 長い期間チャットなどでやり取りしてるので、私もかなり複雑な気持ちになりましたし残念に思いました。 少し休んで落ち着いてから、頑張ってと慰めました。 健気なとところを見るとキュンと来て、何か彼女のためにしてあげたいなと考えました。 後期の受験校が近くなので少し応援しに行ってあげようかと思ったのですが、気が立ってる受験前はやめたほうがいいでしょうか? 試験が終わった後に、お疲れ様とお菓子でも持って言いに行ってあげるほうがホッとさせてあげられるでしょうか?

  • 大学受験について知りたいです!

    大学受験について知りたいです! 高校3年でお互い大学受験になります! 彼とは1年以上続いていて毎日メールをしていました 日曜日の模試の出来が悪かったらしく連絡も話したりもしていません 彼の受ける大学はレベルが高いです この時期上手く付き合っていくにはどうしたらいいですか? また連絡や会えないと冷めたりしちゃいますか? 連絡をとらなくなるのは当たり前ですか? 彼の受験の邪魔はしたくないので我慢はします! いろいろな回答お願いします!

  • 受験生です

    受験生です 摂食障害です 人と関わるのが下手になりました 外に出れないです これといって趣味はなく 特技も無く 恋もしていないし 希望も無く 受験勉強もはかどらず なにも行動に移せなく スマホをしているだけではやく死にたいです でも弱いから怖くて死ねない 親に申し訳ないです 最近頻繁に学校を休んでます 今日も休みました 休んでいても勉強に手を付けられない 甘えているだけですよね ごめんなさい。 学校では嫌われている気がします 塾に通っていて辞めたいけれど 今まですごくお世話になったし 受験を応援しているので辞められない 私はこれからどうすればいいのでしょうか 唐突な質問でごめんなさい

  • 別れるか?我慢か?

    付き合って1年の彼女がいます。 昔、働いてた会社で知り合いました。最近、彼女の態度が冷たく感じます。僕が悪いところもあるのかもしれませんが… 僕が具合が悪くなると機嫌が悪くなったり、話しかけてれ怒り口調で話される事が多いです。一度、僕の方から『嫌なら別れよう』と言った事もあります。けどその時は、『ごめん、仲良くしようね』と言ったのにこんな調子の態度で他の人とのメールが楽しいみたいです。優しくというか、機嫌良く話すときは、『美容院に行きたい』とか『ライブに行きたい』、『チケット代カンパして』とかの話は機嫌がいいんですよね。その時は、笑顔などに負けて『いいよ』って言ってしまい、あとになって僕はお金だけかって思ってしまいます。キスやエッチも最近なく、『キスしようか』と言うと『そう言われるのは大嫌いだから、覚えときな』と返された。『〇〇ちゃんにとって僕って何?』って質問しても答えてくれず……。 どうしたらいいか、自分でもどう接したらいいかわかりません。 このまま我慢して付き合いを続けた方がいいでしょうか?どなた教えて頂けませんでしょうか?

  • 主婦の大学受験は・・・。

    カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 今回、友人が大学受験を考えています。 友人は専業主婦8年目、最終学歴は高等学校です。 中学時代は不登校で1年くらいしか出席していないとのことで学力には自信がないそうですが心理学の勉強をしてみたいとのことで通信の大学も視野に入れていましたが独学に近い勉強スタイルに自信がないということで今回通学の大学を考え始めました。 私も大学受験は未経験なので教えてほしいのですが、 1、今からで来年の受験は間に合いますか? 2、何から始めたらいいでしょうか? 3、受験校は調べたところ偏差値で言うと52です。   これは、どのくらいのランクなのでしょうか?難しすぎますか? 4、心理学の勉強は大学以外に専門学校もありますが、もし大きな違い   がわかるかた教えてください。  以上の質問をお願いいたします。    4の質問はわかるかただけで結構です。補足があればお願いいたします。 ※心理学の勉強が目的ですので、就職などが難しい等のアドバイスは今回は結構です。宜しくお願いします。

  • 大学受験前の彼女との付き合い方

    はじめまして。まずこの質問に目を通していただきありがとうございます。 長文ですがよろしくお願いします。 僕は今高校3年生で、1年と数カ月付き合っている同い年の彼女がいます。 1ヶ月ほど前に受験に集中したいので受験が終わるまでは合わないという約束をしたのですが、彼女はメールだけでもしたいと言ったので、それはOKしました。 しかし最近は僕の受験勉強が忙しくメールでもそっけなくしてしまうし、たまにブチったりもしてしまいます。 その態度に彼女は不満らしく、もう私のこと好きじゃないの?など答えるのに困ってしまう質問をされてしまいます。 正直そのような質問に答えるのにも疲れてしまい、彼女のことも好きかどうか分からなくなってしまいました。 もう別れようとも考えましたが、3日メールしないだけでも泣いてしまうような彼女なので「別れる」と言うと、彼女の受験勉強にまでひびいてしまい、最悪受験に失敗してしまうのではないかと考えてしまいます。 今は彼女に好きだと嘘ついています。 このまま嘘をつきつづけ受験が終わるまで待ったほうがいいのでしょうか? それとも正直に気持ちを伝えて別れるべきなのでしょうか? 僕は自己中かもしれません。彼女が受験に失敗したのを僕のせいにされるのが怖いだけかもしれません。 でも自分でどうしていいのかわからないんです。 よければアドバイスいただきたいです。

  • 26歳男です。高3の受験生に告白すべきか迷っています。

     私は26歳の専門学校に通う者です。 出身高校のクラブにOBとしていく事がよくありまして、そのクラブの現役の子で、最近引退し、今年大学受験の高3の子を好きになってしまいました。育ちのいい、あんまりキャピキャピしてない落ちついた感じの娘なんですが、一緒やと楽しいし、笑った顔が自分にとっては最高です。疲れがとんでいきます。 で、駄目元でも告白するつもりでいます。 そこで告白する時期なんですが、 1、受験終わってから。 2、いますぐ。早い時期に。 のどちらがいいでしょうか。 自分の気持ちとしては、すぐにでもスキだという気持ちを伝えたく(気になってしかたない)、返事も急がないので、2がいいんですが。   その子が今年受験というのを考えると、余計に動揺させたくもないので、今年はたまに会ったり、メールやりとりで我慢するほうがいいのかなとも思います。 似たような経験がある方、男女問わず意見を述べていただけると幸いです。

  • 難関大学受験と恋愛の両立

    私は現在大学受験のため猛勉強中の高校2年生です。丁度一年後に入試が控えています。 志望校はかなり勉強しないと入れない倍率の高い大学で、私は将来研究職に就きたいため、大学に入ってからも勉強に割くが生活のかなりを占めると思います。 そんな中、私の行きたい大学に通う彼氏ができました。彼氏はいつも「俺のところまで追いつけ」というようなことを言います。彼氏と仲は良く、勉強も教えてもらっています。私は彼が大好きで、毎日でも会いたいのが本音です。 ところが最近、彼に「お前が受かるまで距離をとらないか?」と言うようになりました。彼氏が言うのも解ります。でも、そんな先まで別れたら、彼には違う彼女ができるかもしれないし、私自身が彼を好きでいられるという自信もありません。彼にそう伝えると「俺が他の女の子にちょっかい出すことは無い。お前は今、とても大事な時なんだから、一年くらい我慢しろ。お前にとって一番大事なことは何においても受験勉強。受かるまでは、俺とは距離がある方がお前のためになる」と言って、連絡も減ってきました。 難関大学受験と恋愛の両立は難しいし、恋愛の時間を勉強に割け、という彼の考え方は正しいでしょうか?彼は自分が経験した難しい受験から、そう言うのかもしれません。。。 彼の言葉を受け止め、別れた方がよいのでしょうか?

  • 大学受験について

    今高校二年生です。 中学の頃は色々事情があり内申がズタズタで、そこまで頭が悪いわけではなかったし偏差値は50あったのですが、頭が悪い子ばかりが行く学校に入学しました。入学してからそこそこ勉強も頑張っていたのですが、途中からバイトなどを始めたりして、学校もよく休み、テストも適当に受け、授業態度も悪いと、また更に現時点で内申がズタズタです。ですが最近大学に行きたいという願望が出てきました。勉強を頑張ろうと決意をしました。ですが学校自体の勉強内容が中学校レベルなので大学受験に役に立つのか不安になってきました。そこで質問なのですが、やはり学校の勉強やテストを頑張るよりも、大学の受験勉強などのために塾に通ってやったり独学で学んだ方がいいのでしょうか?