• ベストアンサー

病院などの不正請求の訴え方

変なかんぐりかたをすれば病院や薬局はいくらでもごまかして患者に医療費や薬代を請求することができます。 飲み屋でも最近ワタミなどは自分が現在いくら使ったのかわかるようになりましたけど、前はよくよくこちらで計算してみると勘定が多めに請求されたことがよくありました。 医療費30%UPでシャクなのにもし病院などに不正請求をされたのでは余計に腹がたちます。 どなたか悪徳病院や薬局の訴え方および明細をどのようにもらうか。たとえば、薬代などでは1回の支払額でなく、薬 ごとにいくらかかったかということの明細を要求することは可能でしょうか。

  • nada
  • お礼率57% (1387/2413)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 そのような不正請求をする医療機関は無いことを願いたいのですが、年に数件の不正請求などにより、保険医の指定取り消し等の処分が後を絶ちません。  不正請求の方法は色々あるようですが、医療費は窓口で患者さんから一部負担金をもらって、残りの保険給付される部分は、1ヶ月分をまとめて翌月の10日までに国保連合会や社会保険診療報酬支払基金という審査支払機関に送られます。その保険請求をする診療報酬明細書(レセプト)を作成する段階で、水増しを行う場合が多いようです。例えば、外来患者の1ヶ月の医療費が5万円の場合、患者さんからは3割の1万5千円を徴収し、残りの3万5千円を保険に請求するのですが、その際に5万円の医療費を水増しして請求するという方法です。この方法ですと、患者さんの負担金には影響が無く、水増しした後の金額に対する保険給付分の医療費が支払われます。  加入している医療保険から、国保の場合ですと年間4~6回、社会保険の場合は2回程度の「医療費通知」が送られてきます。この医療費通知に記載している医療費や日数は、上記の医療機関が保険に請求をした内容で、電算処理された内容ですので、病院の領収書と医療費通知の内容を照合する方法があります。その結果、不一致がある場合には、加入している医療保険に連絡をすると、調査をしてくれます。  また、ご質問の薬の明細は、サービスとして対応をしてくれるかもしれませんが、相手次第ですね。領収書を発行することも、厚生労働省では医療機関に対して義務ではなくて、協力を依頼している状況ですので、明細の説明は説明をする義務はありませんので、相手次第になります。

nada
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院が不正受給しているかも知れません。

    うつ病で、今の病院は5年ほど通っています。 大阪市の助成制度のため、うつ病の医療費が免除されています。 大阪市から医療費のお知らせという、利用医療機関と金額明細のお知らせが 届きますが、毎回目を通しています。 調子が良い日は、診察することもなく、薬だけもらっていますが、医療費について疑問が。 診察を受けた日、診察なしで薬だけ貰った日、 医療費は異なると思うのですが、ここ5年ほどずっと同じ金額で5000円ほどと なっています。薬代は別途薬局での支払となっています。 薬だけの日は前回と同じ処方箋を書いてもらうだけのはずですが、 同じ5000円ほどです。 診察してもしなくても金額が同じになっているのですがこんなもんでしょうか? これは病院が医療費を不正しているのでしょうか? 市役所に聞いてもいいですが、個人を特定されてしまうと、病院に通いにくくなるため、 ここで質問してみました。

  • 不正請求について

    以前勤めていた職場なのですが、患者さんの支払い料金は通常の金額を請求しレセプトには施行してもいない診療点数を付加して計上しています。 医療費の不正請求が明らかな場合どのような機関へ申し立てればよいのでしょうか?また、秘密は厳守していただけるのでしょうか?

  • 病院の不正は・・・

    病院の不正についてですが 病院で架空請求等の不正をした場合 詐欺にならないのでしょうか? 病院の場合、架空請求がばれてもその分を返金すればそれで終わり その後、普通に営業しています! 額が大きい場合は別のようですが・・・(金額の問題ではないと思うのですが) 通常の企業ならありえないですよね・・・ 即、営業停止もしくはおとりつぶしだと思います。 そこまで、病院は国に優遇されているのでしょうか??? 医療費がかさんでいるという問題はこの甘さからではないでしょうか・・・

  • 医療費の不正請求について

    大病院の入院費に関して、医療費を不正請求されたのではないかと疑っています。 告発するほどの証拠はありませんが、病院の資料がどうもおかしいのです。 病院の内部資料と、病院関係者の言動、私がどうして不正請求の疑いを持ったのか、などまとめた説明文が有ります。 公的機関で、このような相談を受けてもらえるところはあるでしょうか。

  • 救急病院の理事長の不正

    ○○病院は影で数々の不正をしています。 ただの切れ痔の患者を入院させ性病だと言って淋病の薬を泌尿器科で処方する(理事長の指示) 生活保護の医療扶助で形成外科のほくろ取り、シミ取りレーザーの医療費を福祉事務所に請求している。 腰椎のヘルニアで運ばれてきた救急患者に座薬だけ処方しほっとけば治ると言って頼みもしない腰のコルセットを業者に作らせて賄賂をもらうなど数え切れないほどの不正を影でやっています。この救急病院の不正を告発するにはどうしたら良いでしょうか?殆どの不正に理事長が関与しています。 この金儲けしか頭にない医者の仮面をかぶった金権体質の理事長をどうにか出来ないものでしょうか?

  • 病院の不正請求について教えてください。

    四年前に交通事故に遭い整形外科で治療を受けていましたが、腰と足も打っていたので、家の階段(3階立て)の上り下りが大変で、3ヶ月くらいで、膝が痛くなりました。そのことを医師に伝えると、事故とは関係ないと言われ、自費でレントゲンを撮ったら、軟骨が磨り減っていて、年齢のせいだと言われたのですが、何度も訴えましたが、取り合ってもらえず、違う病院に転院しましたが、後遺障害の認定をとるのに、事実と違うことを書かれていて、その上に、打ってもいない腰のブロック注射と頚椎の注射を何本も不正請求されていました。本当に患者のことは無視で、病院の儲けしか考えていない悪質病院を訴えたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

  • 病院の不正について

    昨年の1月に診療報酬の不正請求で新聞に掲載された病院があります。5月に立入りの調査が入りその他いろいろな不正も見つかりました。その後入院患者の家族や職員の一部が関東信越厚生局にいろいろな不正の内容も提出しています。厚生局のホームページには不正が発覚したら即、保険医等の取り消しをする内容が記載されているのですがペナルティーもなく普通に病院として営業をしています。病院に対しては処分はしないのでしょうか? また、厚生局・県以外に病院の不正を訴えるところはありますか?

  • とんでもない不正

    初めまして。 とんでもない不正を目の当たりにし、皆様のお知恵を拝借したく、書き込みを致しました。 私はとある個人医院で受付をしています。 医院は1日300人程の患者数を集める地元では有名な開業医です。 この医院、隣に調剤薬局があるのですが、患者様の薬局誘導は日常的に行なわれていました。 しかし、門前薬局の経営者が医療法人の院長である事が分かり、大きな不正である事に気付きました。 私は県の医療課と社会保険事務局に連絡をし、内部告発を行ないました。 県からの調査によると、調剤薬局の登記簿謄本を調べると代表取締役社長に医院の院長が就任している事が発覚しました。 自分で告発した事ながら、今後どのようになっていくのかが不安でたまりません。 レセプトを調べ直してるらしいのですが、今後この医院はどのような処分になるのでしょうか? また、院長に対して処分が下されない事や、告発者がばれる事等は有り得るのでしょうか?

  • 交通事故の不正請求について

    友人が停車中に追突され、 救急車で病院に運ばれました。 ケガなく念のための検査程度でその日に帰ってきたのですが、 ムチウチやめまいは自己申告だというのをいいことに 未だに病院に通い続けています。 仕事もずっと休んでいることになっていて、 会社ぐるみで保険の不正請求をしているようです。 本当に後遺症があり通院しているのであれば 友人として心配もしますが、 本人はいたって元気で毎日仕事にも出ています。 休業補償を会社と折半し、 その友人は月々のお給料+その折半分とで 楽しく生活しているようです。 不正請求をだまって見ているのもシャクなので、 保険会社がわからないためチクることもできません。 何かいい方法は、ないのでしょうか?

  • 診療報酬:不正請求17億超か

    診療報酬:不正請求17億超か 保険医取り消し 廃院へ 毎日新聞 2013年10月09日 22時38分 一体どんな手口で、何故発覚しなかったのでしょうか。不正請求の総金額も聞いたことがないような額なんですけども。 不正請求額は厚生局が指摘した約4億8990万円も含め総額17億5000万円に上る見通しと明らかにした。 東海北陸厚生局が指摘した不正請求は診療報酬明細書が残っていた2011年2月~12年8月の額だが、自主調査の結果、明細書が残っていない08年2月~11年1月に約10億円、08年2月より前も約2億5000万円の不正請求があったとみられることを明らかにした。不正請求した診療報酬は返還するという。 医療法人理事長は10月9日、市内で記者会見し、「診療報酬の請求を担当していた当時の事務長が(看護要員の夜勤時間など)請求に必要な基準を十分認識しておらず、チェック体制も働いていなかった。意図的な不正ではない」と説明した。