• ベストアンサー

不正請求について

以前勤めていた職場なのですが、患者さんの支払い料金は通常の金額を請求しレセプトには施行してもいない診療点数を付加して計上しています。 医療費の不正請求が明らかな場合どのような機関へ申し立てればよいのでしょうか?また、秘密は厳守していただけるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marutaka
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.3

レセプトには施行していない診療点数が加わり、実際に患者さんが支払った金額とは異なるわけですから、患者さん宛てに送られてくる医療費負担の内容を見れば、患者さん本人が気付くこともあると思います。 只、その不正請求を何処に申し立てするか?ですが、恐らくは社会保険事務所が良いのではないでしょうか。 申し立てには具体性かつ信憑性が求められますから、当然貴方の身分や立場、さらにはその証拠となるもの等が求められると思います。 そうすると、当該事務所が秘密を保持しようとしても、相手の医療機関にとっては自ずと誰が申し立てたかは分かる事になるでしょう。 貴方のしようとしている事は、所謂内部告発と言えますが、このような場合、例え申し立てが正しく、不正を暴くものであっても、申し立てする方も圧力を受ける可能性があり、それなりの覚悟は必要でしょう。 そのあたりのことをよくよくお考えの上、決断されては如何でしょう?

その他の回答 (3)

  • yajiyaji
  • ベストアンサー率32% (84/255)
回答No.4

社保であれば支払基金でしょうか。 国保は連合会。 露骨な不正請求は、保険医取り消しとなりますので、めったにやらない不正でしょう。実例が多数あれば、通告により、カルテの確認がなされるでしょうし、指導、自主返還あるいは取り消しなどの処分がおきるでしょう。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.2

その手の機関への通報は正しいことだと思いますが、病院の水増し・不正請求はものすごく多いことです。 ある意味、どの病院でもあって当たり前くらい、ヒドイ状況のようです。 通報してもムダになる確率が高いでしょう。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

とりあえず、厚生労働省でしょうね。 下記HPから、匿名でメールを送ってみてはいかがでしょうか? http://www.mhlw.go.jp/

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/

関連するQ&A

  • 勤務先の歯科の不正請求

    歯科助手のパートで現在のところで5年勤めています。 先日、会社員である旦那の健康保険組合からの 『医療費のお知らせ兼保険給付金支払い決定通知書』を見て あまりの高額請求に愕然としました。 勤務中の空いた時間に、昨年一年間で3回ほど、 院長に歯石取りとクリーニングをしてもらったのですが、 虫歯治療等はされなかったにも関わらず、 通知では、昨年中15回の治療で、 自己負担9万円弱、健保の支払額が20万を超えていたのです。 とても温厚で真面目で、患者からの信頼が厚い院長ですので、 本当に信じられない思いですが、 このことに気づいてから、院長が入力するレセプトコンピュータ の画面を注意深く見ていて、さらに気がついたのです。 一般の患者さんにも同様に治療内容と違うレセプト入力している!! 紙の手書きのカルテとコンピュータのレセプトが違うのが動かぬ証拠、 いずればれてしまうのでは?と思いますが、 そういう審査は入らないのでしょうか。 医療費の不正請求に関していろいろと検索したりしてみましたが、 私は、支払い基金等に内部告発して、 この歯科医院を閉院に追い込もうという気もちはありません。 だだこれは、患者や従業員、そして財政が厳しいと言われている 健保(保険料を納めている人たち)に対する大きな裏切り行為 ですので、 とにかく不正請求を改めて欲しい・・・ これを院長に直接訴えることが出来ません。 もし言ったとしたら、、、と考えると働きづらくなります。 とても働き易い職場で、短時間のパートでも満足いく時給なので、 しばらくは続けたい、と思っています。 でも、この事実を知ってショックでここのところ悶々としてます。 どの医院でもやっていることなのでしょうか? どうすればいいでしょうか?

  • 診療報酬の不正では?

    診療報酬の不正では? 知り合いが医療事務を務めている診療所で、下記のようなことが行われているそうですが、これは不正ではないのでしょうか? 月始めにきた患者さんに生活習慣管理料(高血圧700点)を算定します。 その患者さんが同一月の別の日に検査をうけにきたので、前回算定した生活習慣管理料(高血圧700点)を取り消して、特定疾患療養管理料(225点)を前回と今回のそれぞれに算定し、検査料も付加します。 つまり、どういうことかというと、生活習慣管理料(高血圧700点)を算定した場合、同一月内に検査を受けたときの検査料金をとれないため、前回算定した生活習慣管理料(高血圧700点)をとりけしているのです。このようなことがその診療所では日常的に行われているようです。 もちろん、生活習慣管理料(高血圧700点)を取り消した分の差額は患者さんの支払いから差し引いていますが、そのことを患者さんに対して説明しません。 最初から生活習慣管理料(高血圧700点)をとらないのならば問題はないのですが、お医者さんが儲けるためだけに一度算定した点数を取り消すというのは他の診療所や病院でも行われていることなのでしょうか? また、これは許されることなのでしょうか?

  • 不正をしてたことで悩んでいます

    医療事務職です。現在は仕事内容、職場の人間・環境が原因で精神疾患になり、仕事から離れ、メンタル医院通院中です。 不正請求をさせられることが、すごく嫌でした。ずっと反発、抵抗をしていました。でも、やらざるを得ない時もあり、していました。拒否して「給料が出ないぞ」と言われた事もあります。でも大半を任されてたと言うか、押し付けられたと言うか…それを逆手に取って、私に回ってきた物は出来る限り切り捨てていました。 不正請求の内容は、大体は患者さんからは請求せず、国保・社保のみに請求するのです。してもいない指導料を加算するのです。他にも色々ありますが専門用語になってしまうので。とにかく、点数(診療料金)をどうにか減らさない、増やす方法を考えるのです。 ずっと何処に相談したら良いのか悩んでました。 病気になってしまい、家族にも、担当医師にも止められています。 精神的負担がまた更にかかってしまうであろうことと、家族の心配は、私も同罪で捕まってしまうのではないかという事です。 何処に相談したら良いのでしょう? 私は捕まりますか?

  • 病院などの不正請求の訴え方

    変なかんぐりかたをすれば病院や薬局はいくらでもごまかして患者に医療費や薬代を請求することができます。 飲み屋でも最近ワタミなどは自分が現在いくら使ったのかわかるようになりましたけど、前はよくよくこちらで計算してみると勘定が多めに請求されたことがよくありました。 医療費30%UPでシャクなのにもし病院などに不正請求をされたのでは余計に腹がたちます。 どなたか悪徳病院や薬局の訴え方および明細をどのようにもらうか。たとえば、薬代などでは1回の支払額でなく、薬 ごとにいくらかかったかということの明細を要求することは可能でしょうか。

  • 医療費不正請求

    4年前追突事故に遇って通院治療をし、その翌年の2月に加害者加入損保会社から医療費の支払停止を告げられ、その後国保を使って治療しました。 完治しないうちに同年5月に加害者より債務不存在確認請求が提訴され、結果和解をしました。 和解後、病院が損保会社、県の国保連合会に提出したレセプト、診断書を調べていくと診察していないのにリハビリ、薬の処方箋を書き薬を出す事は医師法20条違法である事を知りました。 また、診察していないのに再診料請求は不正請求であると言う事も分かりました。 1、これらは違法行為ではないのでしょうか? 診察しないで再診料を不正請求された医療費、国保3割負担分と自費分の返還請求を病院にしましたが国保分は診察してない事を認めてすぐに返還してきましたが自費分十数万円は返還してくれなったので裁判所に訴え結果、三万円程減額して病院と和解をしました。 2、損保会社、自賠責にも不正請求がありましたが、警察は損保会社は告訴するつもりがないので、私は告発出来ない、又、国保に関しては病院は医療費を返還しているから告訴出来ないと言いましたが本当ですか? 3、病院の医師は、国保連合会及び損保会社に提出したレセプト、診断書は公文書なのでしょうか?それとも私文書にあたるのでしょうか? 4、このレセプト、診断書に嘘の再診日数が書いていますがこれは違法ではないのでしょうか? 5、医師法20条違反があればどこに訴えたらいいのでしょうか?

  • レセプト請求取り下げについて

    医療事務をしています。6,7月に社保で受診した患者さんから労災扱いにしてほしいという申し出がありました。すでにレセプトを請求してしまっているので、先生から診療報酬請求取り下げの手続きをしてくださいと言われました。どのように手続きをすればいいか詳しく教えてください。電話ですか?それとも書類が必要ですか?初めての事例で困ってます。

  • 不正請求の答弁書について

    追突事故に遇って、通院していた病院が不正請求(12万2124円)していたので、返還請求をしたのだが病院理事長は返還の義務はないと主張して裁判になっています。 被告(病院理事長)の答弁書に 「被告は、原告が被告や、関係各機関への攻撃、業務妨害等の行為を止めるであれば、原告への支払いを行うことで問題を解決することを提案した。」 と、ありました。 「関係各機関」がどこなのか?「攻撃、業務妨害」がどんな事なのか? 被告は返還する義務はないと主張しているのに何故お金(12万2124円)を支払ってまで私の行為を止めようとしたのか?は、わかりません。 診察しないで再診料請求は不正請求とのことで、厚生局、警察、医師会等の公的機関に訴えた事実はあるのですが、 1、これが攻撃にあたるのでしょうか? 2、また、それが業務妨害となるのでしょうか? 訴えた行為が攻撃、業務妨害にあたらないとするならば、被告は嘘の答弁を主張した事になるのですが、 3、被告のこの嘘に問題はないのでしょうか?追求は出来ないのでしょうか? 被告が書類を提出した中に、被告が証明しょうとしている部分とは関係ない他の部分に嘘の記載があります。 診察した日付けを記載する欄に、診察してないのに診察したとした日付けを記載しているのです。 明らかに嘘ですが、 4、これは、追求出来ないのでしょうか? 5、診察しないで診察したとしてレセプトに嘘の記載して医療費請求、その医療費を受領した事は罪にならないのですか?(開院して10年になるのですが私が指摘するまで知らなかったと言っているが10年間不正をしていた事になります。無診察でリハビリをし薬も処方して出しています。) 以前に慰謝料の事で、相談した事です。 ↓ http://okwave.jp/qa/q7496598.html

  • 不正請求

    1月下旬から働いていた歯医者で不正請求をしていました。 点数×3割+○○円という不正な請求で、○○円に入る金額のところを、自分で着服していました・・・ 先日それがばれて、警察に行きました。 先生は怒っていらっしゃらなかったのですが、手続き上警察を呼ばないといけないそうです。 警察の方は逮捕はするつもりはないと言っていたそうですが、詐欺罪になると言われました。 3日ぐらいしましたが何の連絡もありません。 普通はどのぐらいの期間で呼び出しがくるものなのでしょうか? 自分がしたことですが、不安で怖くて死んでお詫びをしたいという思いです・・・ 患者様にはもちろん一緒に謝りに行くつもりですが、訴えられるということはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 医療費の不正請求について

    大病院の入院費に関して、医療費を不正請求されたのではないかと疑っています。 告発するほどの証拠はありませんが、病院の資料がどうもおかしいのです。 病院の内部資料と、病院関係者の言動、私がどうして不正請求の疑いを持ったのか、などまとめた説明文が有ります。 公的機関で、このような相談を受けてもらえるところはあるでしょうか。

  • 医療費の不正請求?

     国民健康保険に加入しています。市より、医療機関より請求された医療費を元に、一定間隔で私の元に通院年月日と医療機関名・医療費が記載された、「医療費のお知らせ」という通知が届きます。今回、この通知の中で、通院事実の無い医療費の請求が、市にされている事が判明しました。市へは本日、請求の事実確認をする予定ですが、その前に、他の機関での意見徴収や、ネット上での情報収集を行ないたいと思い、投稿した次第です。  具体的には、平成14年7月にある医療機関に通院した事になっているのですが、その様な事実はありません。不審に思い、周囲にこの事実を話した所、本当かどうか判りませんが、私の親が、私の事につき、医療機関へ相談しに行ったとの事です。この事実確認はこれから取りますが、その場合であっても、本人の意思が無く、又、保険証も貸し与えていないのに、私の保険証番号で、医療機関から市へ、医療費の請求がされています。もし、親が相談しに行ったのであれば、この場合、親の保険証(番号)で、市へ請求が行く筈です。これは、医療機関が、市へ、医療費の不正請求を行なっていると思うのですが、如何でしょうか?  尚、問題となっている医療機関へは、平成13年2月に、2度程利用したのみであり、その時の医療費は、とうの昔に市へ、請求されています。ですので、書類上のミスという事は、まず、ありえません。  上記、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう