• 締切済み

病院の不正は・・・

病院の不正についてですが 病院で架空請求等の不正をした場合 詐欺にならないのでしょうか? 病院の場合、架空請求がばれてもその分を返金すればそれで終わり その後、普通に営業しています! 額が大きい場合は別のようですが・・・(金額の問題ではないと思うのですが) 通常の企業ならありえないですよね・・・ 即、営業停止もしくはおとりつぶしだと思います。 そこまで、病院は国に優遇されているのでしょうか??? 医療費がかさんでいるという問題はこの甘さからではないでしょうか・・・

みんなの回答

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.2

詳しくは無いけど >そこまで、病院は国に優遇されているのでしょうか??? 病院の借金で多くは各市などが肩代わりしてるとか 以前のTV番組とかでしてました。 だから赤字になろうが市が負債を払ってくれている以上 その病院での患者に対しては扱いはザツ 病院でもその地域に必要な場合 そう簡単につぶす訳にもいかず、それが日常化していると思う。 少し前に千葉の病院が負債での閉鎖でニュースになり 必要だからと新たに住民などで話して再開めざしてやっていく、という事もありました。 一つに病院の責任者、会社で言う社長は医師で無ければいけないという 事を聞いた事があります。 また、医師の高い年収を確保したいから すぐに手術をしたがる とか 本来ココまでの手術で良いのに 関係なさそうな所までしたがる傾向もあります 薬の多重やカルテも独占して見せたくないなどもその一つ 質問者の架空請求が出たら仮に3日間診療停止(営業停止)にして 代わりの場所が無くなるぐらいになっています そういうのをなくすにはもう普通のやり方では直らないと思う 例えば 1回で報酬1ヶ月-30% 2回で3ヶ月-40%  3回で外部の特別チームで6ヶ月~1年で全部の金の入出を見直し改訂の許可 特に人件費を重点的にさせる その後、勝手に戻さないか定期的に監視および審査 ようは 会社で言う決算などもさせる 普通の会社で書けば、社長や重役の責任者 医師を廃し 法改正等も中にはあるかもしれないが これくらいはしても良いのでは?  あまりに医療として出来ないのなら廃止をさせ 別の場所に移動させる事も 閉鎖までいかずまた生殺しみたいですが、 地域の医療がまともに出来ていない今は出来る事なら 維持と存続がしてもらいたいのはその地域にいれば当然でしょう または、根本からおかしいのかもしれません。

toshi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 かなり難しい問題だと思いますが一般企業と比べると監査等は甘いのだと思います。 以前に聞いた話では病院を営業停止等にすると入院患者の転院等作業が非常に大変で県や厚生省の職員が面倒なので注意等ですませているのだとききました。 どちらにしても、公的機関は当てにならないですね・・・

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

いわゆる架空請求ってのは、請求根拠の無いものを、意図的に請求し、金銭を騙し取る事です。 > 病院の場合、架空請求がばれてもその分を返金すればそれで終わり 普通の企業でも、単に間違えて請求しちゃったものは、返金して終わりです。 その際に、申し訳ありませんって謝ったり、過去に何度かあったのなら再発防止の措置を行いますが。 -- 架空請求は詐欺罪ですので、架空請求だとする明確な根拠があるのなら、警察に被害届と一緒に提出してください。 > 医療費がかさんでいるという問題はこの甘さからではないでしょうか・・・ そういう事実を知って、明らかな証拠を持ちながら告発しないってのが大甘です。 防げる立場にいるのに、他に被害が出るのを、黙って見てるって事にもなりますし。

toshi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は、私の勤務している病院なんです・・・ 今年の1月に新聞にも載って厚生局や県が調査に入ったのですが あからさまに架空の請求過剰診療等わかっていても注意と返金で終わりみたいなので 病院は一般企業と扱いが違うのかなと思いました。 この分だとどこに不正を報告しても適当に扱われるのだと思いあきらめています。

関連するQ&A

  • 病院の不正について

    私の勤務している病院で不正な請求を行っています。小さな記事ですが新聞にも載りました。 その後、厚生局の指導を受けましたが、たいして反省もせず懲りずにやっています。 確かに返還命令は受けています。でも、不正請求は詐欺ですよね・・・ 詐欺でばれたらお金を返しておわりなんてことはないと思います。 病院は多少の不正ならみのがしてもらえるのでしょうか? このような不正はどこに報告すればよいのでしょうか? ちなみに、指導に来たときに県の職員も来ています。 厚生労働省・厚生局・県は内情を報告してもまったく調査しません・・・

  • 医療機関の不正請求が詐欺罪にならない件

    医療機関不正請求が後を絶いませんが、今回も愛知県の医療法人「豊岡会」による50億円の不正請求がありましたが、(これより先に同法人による25億円の不正請求も発覚している)マスコミ報道をみると不正分は場合によっては返金させる、豊岡会は順次返金する方向としているが、ふせいせいきゅうなのになぜ 詐欺罪 にはならないのですか?これ以外にも医療関係の不正請求でも発覚すればその関係者の名目上の退陣で終わり。見つからなければ儲けもの見つかっても損はなしですが、なぜ?常識的には詐欺でしょ。どなたか教えて下さい。

  • 病院などの不正請求の訴え方

    変なかんぐりかたをすれば病院や薬局はいくらでもごまかして患者に医療費や薬代を請求することができます。 飲み屋でも最近ワタミなどは自分が現在いくら使ったのかわかるようになりましたけど、前はよくよくこちらで計算してみると勘定が多めに請求されたことがよくありました。 医療費30%UPでシャクなのにもし病院などに不正請求をされたのでは余計に腹がたちます。 どなたか悪徳病院や薬局の訴え方および明細をどのようにもらうか。たとえば、薬代などでは1回の支払額でなく、薬 ごとにいくらかかったかということの明細を要求することは可能でしょうか。

  • 病院の不正について

    昨年の1月に診療報酬の不正請求で新聞に掲載された病院があります。5月に立入りの調査が入りその他いろいろな不正も見つかりました。その後入院患者の家族や職員の一部が関東信越厚生局にいろいろな不正の内容も提出しています。厚生局のホームページには不正が発覚したら即、保険医等の取り消しをする内容が記載されているのですがペナルティーもなく普通に病院として営業をしています。病院に対しては処分はしないのでしょうか? また、厚生局・県以外に病院の不正を訴えるところはありますか?

  • 医療費の不正請求について

    医療費の不正請求に気づいた場合って、どこに報告すればいいんでしょうか?直接その医者に持っていって確認した方がいいのでしょうか? わかる方がいれば教えてください。 今日、会社の加入している健康保険組合から、”医療費のお知らせ”として、治療を受けた病院・医療費の総額、自分が支払った額など記載されたハガキが届いたのですが、歯医者の治療費が実際の額よりも多い月で10倍ぐらいになっていたのです。

  • 診療点数が一部不正請求と言われたら・・・

    以前知人に聞いた話を、最近ふと疑問に思いましたので質問します。 社会保険事務所に高額療養費の請求をしたところ、自分が思っていた額よりかなり支給額が少なかったそうです。 そこで、社会保険事務所になぜこんなにすくないのかと問い合わせたら、「診療点数の一部が不正な治療?とみなされたためその部分については保険が適用されない。詳しい事はここでは分からないため、病院に直接支払った額を返して欲しいと言って下さい。」と言われたようです。 その後どうなったのかを私は知らないのですが、こういう場合は病院に言えばその支払った額の不正とみなされた部分を返金してもらえるのでしょうか? 万が一、病院が返してくれない場合はどこに問い合わせたらよかったのでしょうか? 自身ありの方の回答お待ちしております。

  • 詐欺と不正請求との違いは?

    名古屋市の議員の不正請求が多くて話題になっていますが、 全国いろいろな所で起こるものですね。 あれは詐欺ではないのかと思っていますが、騙すつもりがあっ たかどうかで違いがあるのでしょうか。 初めから騙すつもりでも運悪くバレたら、あれはミスだったと か勘違いだったとかで、返金したらほとんどそのままで済んで いるようですね。もっとも辞職する人もありますが…。 一般人が不正請求をすると、多くが詐欺になっている気がしま すが、議員や公務員の場合は罪にならないことが多くないでし ょうか。

  • 救急病院の理事長の不正

    ○○病院は影で数々の不正をしています。 ただの切れ痔の患者を入院させ性病だと言って淋病の薬を泌尿器科で処方する(理事長の指示) 生活保護の医療扶助で形成外科のほくろ取り、シミ取りレーザーの医療費を福祉事務所に請求している。 腰椎のヘルニアで運ばれてきた救急患者に座薬だけ処方しほっとけば治ると言って頼みもしない腰のコルセットを業者に作らせて賄賂をもらうなど数え切れないほどの不正を影でやっています。この救急病院の不正を告発するにはどうしたら良いでしょうか?殆どの不正に理事長が関与しています。 この金儲けしか頭にない医者の仮面をかぶった金権体質の理事長をどうにか出来ないものでしょうか?

  • 医療費の不正請求について

    大病院の入院費に関して、医療費を不正請求されたのではないかと疑っています。 告発するほどの証拠はありませんが、病院の資料がどうもおかしいのです。 病院の内部資料と、病院関係者の言動、私がどうして不正請求の疑いを持ったのか、などまとめた説明文が有ります。 公的機関で、このような相談を受けてもらえるところはあるでしょうか。

  • 不正請求された医療費の時効について

    2008年6月15日追突事故に遇って2009年7月まで治療していましたが、加害者損保会社より同年2月13日をもって医療費の支払い停止と告げられ、その後国保を使用して治療をしていました。 治療途中に加害者より債務不存在確認請求を提訴され、結果損害賠償額は2008年12月31日までとの和解が2010年2月に成立。 2009年1月~同年2月13日までの医療費は、既に損保会社が支払っていたので損害賠償額から差し引かれ結果的にこの期間の医療費は自費となりました。 その時取り寄せたレセプトを調べていくうちに、診察してないのに診察したとして再診料は請求しているのが分かりその事を病院に訴え、2010年5月12日に内容証明郵便で請求したところ同月20日に病院側も非を認め自費分約12万円を返金すると約束。(録音済み) 国保で治療をした時もありましたので、診察しないで再診料請求されていた国保の3割分はいち早く返金してきました。(国保が負担した7割分に関して返金したかどうかは分かりません。) ところが、自費分約12万円の現金に関してはなかなか返金がないものですから、2010年6月30日と昨年の2011年5月6日2度に渡り内容証明郵便で請求しましたが未だ返金してくれません。 私は1年ならない内に請求すると時効の中断が出来ると思い昨年5月6日に内容証明郵便で請求しましたが、最近になって、内容証明郵便で請求して6カ月以内に法的措置を取らないと時効の中断にはならないと聞きましいた。 私の場合、最初2010年6月30日に請求しているので同年12月30日で請求の権利がなくなったのでしょうか? 12万円を返金してもらう手立てはもうないのでしょうか?