• ベストアンサー

英語: 「代理戦争」は英語で何と言いますか?

cshaggyの回答

  • ベストアンサー
  • cshaggy
  • ベストアンサー率43% (43/98)
回答No.1

proxy warってのを聞いたことがあります。

kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 半世紀以内に、米中戦争又はその代理戦争

    半世紀以内に、米中戦争、又はその代理戦争が起こって、日本が巻き込まれる可能性は高いですか?

  • (+_+) 日清・日露戦争は、イギリスのかわりに戦った代理戦争?

     日清戦争と日露戦争は、イギリスのかわりに日本が戦った代理戦争、という説があるようですが、これは定説になってるんでしょうか?  司馬遼太郎さんは明治時代のことにとてもくわしかったそうですが、そのへん、どう見ておられたんでしょうか?

  • 【山口組全面戦争・代理戦争】いよいよ神戸山口組と6

    【山口組全面戦争・代理戦争】いよいよ神戸山口組と6代目山口組と全面戦争になった場合、どこが戦場と化しますか?どことどこの代理戦争になってどこが決戦場の最初の場所になりますか? 東京ですか?名古屋ですか?神戸ですか?

  • ウクライナの戦況は代理戦争の様相を呈してきたか

    結果としてナトーにとってはウクライナを介するロシアに対する代理戦争のようになっていないのでしょうか。

  • 戦争中の英語教育

    「戦争(太平洋戦争・大東亞戦争・第二次世界大戦などと呼ばれる戦争)中、英語は敵の言葉だから英語教育が禁止された」という話がありますが、終戦の年に女學校の生徒だった母は「そんなことはない。東京でも英語の授業はあったし、踈開先の福島でも英語はあった」と言います。  英語教育が禁止(学校で自主的にやめたのかもしれませんが。)されたという話は本当でしょうか。  あなた自身が体験者か、このことに関して体験者から直接話を聞いた方(体験者があなたと顏見知りであること)であればご回答ください。  あるいは、体験者でなくても、何割くらいの学校で英語の授業をやめたのか、わかる方でしたらご回答ください。

  • 戦争

    ベトナム戦争や朝鮮戦争は北と南に分かれた戦争ですがアメリカとロシアの代理戦争のようなものと記憶していますがなぜアメリカとロシアが他国の戦争にかかわったのですか?またベトナム戦争や朝鮮戦争は東京と大阪が戦争をおこしたようなものだと思いますがどういった理由で戦争がおこったのですか?おしえて下さい。

  • 戦争

    ベトナム戦争や朝鮮戦争は北と南に分かれた戦争ですがアメリカとロシアの代理戦争のようなものと記憶していますがなぜアメリカとロシアが他国の戦争にかかわったのですか?またベトナム戦争や朝鮮戦争は東京と大阪が戦争をおこしたようなものだと思いますがどういった理由で戦争がおこったのですか?おしえて下さい。

  • 闘技者による権力者達のための代理戦争って存在した?

    こんにちは、漫画ではよくある話ですが、実際に歴史上で「何千人と死者を出す本当の戦争をするくらいなら、お互いのグループを代表する、闘技者(又はロボット兵器等)どうしを戦わせる代理戦争で決着をつけよう。」などという出来事は存在したでしょうか? よろしくお願い致します。 *質問は1週間開いておきます。 お礼は金曜日以降になります。

  • 英語で戦争についての歌

    中学1年生のときに英語の授業で英語の歌詞を日本語に訳す授業があったんです。 そのときに訳した歌が聴きたいのですが、タイトルも歌手名もわかんなくて、 わかることは ・英語(男性)で歌われている戦争についての歌 ・女の人が男になって戦争に行く(?)みたいな歌詞 ・hear march などの単語が入っている ・あなたを愛しています、心配ですみたいな感じ 情報が少ないのですがわかる人がいたら教えてください(-人-)

  • 英語で正規代理店は?

    英語で正規代理店はなんというか、教えてください。また、正規販売店はoffical shopでよろしいのでしょうか?