• ベストアンサー

50音表を探しています。

ha60の回答

  • ha60
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.1

五十音表 で検索してください。一発で出ます。ダウンロードしてください。色々あります。

de_la_monkey
質問者

お礼

説明不足でごめんなさい。 教室などで壁に貼るような大きなものを探しています。

関連するQ&A

  • 一番たくさんの種類の絵本を売っているお店は?

    東京都内で、もっともたくさんの種類の絵本を揃えた書店は どこでしょうか? 以下のお店には行ったことがありますので、もし、それ以外にご存じであれば教えていただけませんか。 ・大型書店 三省堂神保町本店、ジュンク堂池袋本店、紀伊国屋書店新宿本店、新宿南店など ・専門店 クレヨンハウス 以上は行ったことがあります。 個人的な印象ですが、紀伊国屋新宿南店がいちばんたくさんの種類の絵本があるような気がします。ここよりもたくさんの種類の絵本を置いているお店を知りたいのです。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします。

  • 新宿東口から西口への改札を通らないで行く方法

    高島屋新宿店からヨドバシカメラ新宿西口本店までなるべく遠回りしないでダイレクトに行く良い方法はありますか? 又、ヨドバシの新宿西口本店から、東口にある紀伊国屋書店新宿本店まで短距離で行く良い方法もあわせて教えてください。

  • 階数が店ごとに違うのでしょうか?

    新宿の高島屋には東急ハンズと紀伊国屋がありますが 階数が店ごとに違うのでしょうか? 店を移動するだけで階数がかわり、 ワケわからなくなります。 店を移動するだけで階数がかわり、 ワケわからなくなります。

  • 新宿で最も充実している本屋さん

    新宿の本屋さんでもっとも充実している本屋さんはどこでしょうか? 新宿では、高島屋の紀伊国屋と、新宿東口の紀伊国屋、ジュンク堂が大きいようなのですが、どこをメインにするのが、一番効率が良いのでしょうか? もし、その3店舗で特徴があるようであれば、使い分けたいと思いますので、教えていただけると助かります。

  • 規模が大きな書店

    僕は本が好きなので都内の大きな書店を把握しておきたいのですが、大きな書店を教えてください。 僕が知っているのは 新宿:紀伊国屋 お茶の水:三省堂 東京駅:丸善 です。 ここは大きいよ。というのがあれば是非教えてください。

  • 東京近辺で、Edyが使える大きな書店を教えて下さい

    東京都内またはその近辺で、Edyが使える大きな書店は、八重洲ブックセンターと紀伊国屋書店以外に、どこがありますか。教えて下さい。

  • 30年前の新宿のお店の消息を教えて下さい

    30年ほど前、東京で暮らしていたころ、新宿の紀伊国屋書店ビルの地下の店によく行ってました。ひとつは洋菓子屋でカウンターがあって、ポテトパイがおいしい店でした。もうひとつはカレー屋で、スープのような薄いカレーが妙にくせになってよく行ってました。両店とも現在はすでに紀伊国屋ビルからはなくなっています。どこか他のところで営業していたら、行ってみたいと思いますので、ご存知の方がいらっしゃたら、教えて下さい。洋菓子屋は「香味屋」というような名前だったと思いますが、今これで検索してみても、それらしきところが見当たりません。

  • 建築の専門書を豊富に扱う書店を、新宿や日本橋で教えて下さい

    建築の専門書を豊富に扱う書店を、新宿や日本橋で教えて下さい。 大阪梅田ならば旭屋書店、紀伊国屋となるのですが、東京都内で 特に、新宿と日本橋に行く機会が多いので、その駅周辺で 他の書店よりも際立って多いよ、オススメよ、というところを 教えて頂けないでしょうか? どちらの駅も書店は数多くあるよう ですが、歩き回るのに疲れてしまうので・・・ 建築の作品集というよりは、仕事に使える専門書などです。 (このカテゴリーとは異なるとは思いましたが、皆さん、ご存知の 方が多いようなので・・・失礼しました) 

  • 本の買い方

     高島屋の紀伊国屋書店が閉店してから、東京での定番の本屋が見つからずいたんですが、(紀伊国屋書店本店はちょっと探しづらい) この間東京のある本屋で、自分の好きそうな本が一ヶ所に集まっているのを見て、あっいいなと思いました。よく見て5冊位買おうと思ったんですか、旅行中なのでかさばる。宅急便はダメかと聞いたらやっていないと。仕方がないので、タイトルを覚えてネットで買おうと思いました。本屋で見てネット通販で買うのは、本屋の利益にはならないけど、やはり便利さには勝てないですね。  質問は、東京でのあなたの好きな本屋、特徴的だと思う本屋、あるいはあなたの特徴的な本の買い方、探し方がありましたら、教えてください。

  • ■新宿近辺でIT技術系書籍がたくさん置いている書店を教えてください■

    表題の通りです。 当方、プログラマーをやっております。 最近、東京に移ってきたばかりなので、こういう質問をさせていただきました。 なるべく新宿近辺でIT関連書籍に強い書店を教えてください。 お願いします。