• ベストアンサー

野菜類に火が通りません

rinringの回答

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.4

葉のものだと塩を入れるとしんなりしますよ。 白菜やチンゲン菜を炒めたりするときは、硬い部分と葉の部分で軟らかい部分と時間差で調理すると良いです。 硬い部分を先に入れて火の通りやすい葉は軽く火を通すくらいだと、全体が調度いい感じになると思います。 根菜類(人参やじゃがいもなど)は茹でる時は、菜ばしや串などで一度刺してみて堅さを見てください。 串などがすっと簡単に入るようでしたら火が通ってます。

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございます。大変勉強になります。

関連するQ&A

  • 火が通る前に野菜が焦げる・・・

    フライパンに油を敷き、 ジャガイモやタマネギをいためてジャーマンポテトを作ろうとしたのですが、 ジャガイモに火が通ってタマネギが柔らかくしなる前に焦げ目がついてしまうんです・・・。 少し焦げる程度なら美味しいのですが、 フライパンとの接触面が真っ黒になってしまうほど焦げるので味も落ちて身体にも悪そうになってしまいます。 焦がさずにジャガイモが柔らかくなるまで、タマネギがいい黄金色になるまで炒める方法ってありますか?

  • 野菜炒めがまずい

    中華料理屋さんで食べる野菜炒めってすっごくおいしいですよねo(^-^)o あの味を家庭でも出したいんです! 我が家の野菜炒めは 塩コショウのみで味付けしています。まずいし シャキッとしていません。 中華料理屋さんとの一番の違いは 火加減・炒め方だと思うのですが、 中華料理屋さんは 塩コショウ以外にも調味料を入れているのでしょうか。 塩コショウだけであんなにおいしくなるとは思えないんですが......。 どうやったら 同じような味を出せるのでしょうか。

  • 野菜と肉 火の通り方

    mitoizumiです。 新年会の季節です。飲み屋でよく鍋が出ますね。 で、野菜と肉を入れるわけですが、通常順番は 野菜 → 肉 だと思います。 野菜の方が火が通りにくいからです(だと思いますが・・・)。 が、いつも(男女かかわらず)10人中8人くらいは 「肉のほうが火が通りにくい!肉から先に入れる!」 といって譲りません。 自分は絶対に『野菜が先』だと思いますし、料理の得意な知り合いも『野菜が先』派です。 何故野菜の方が肉よりも火が通りにくいのでしょうか? どなたか科学的に説明してください(笑)!よろしくお願いします。 今度鍋が出てきたとき、説明したいと思っておりますので・・・。 ※もし万が一肉が先だったら、ご指摘お願いします。

  • 野菜

    野菜を生でも火を通しても、カロリーは変わらないのですか? 野菜をいくら沢山食べても、太りませんか? また野菜を食べる事による、デメリットを教えて下さい。

  • 生野菜サラダについて

    料理初心者です。生野菜のサラダを作る場合、野菜類はみなきれいに水洗いしたほうがよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • お肉の火の通し方

    お肉の火の通し方を教えて下さい。 よくハンバーグを作るのですが、割ってみると、どうしても中がうっすらピンク色です。 私のハンバーグの作り方は、玉ねぎを炒め、ハンバーグの形にして(真ん中を凹ませます)、まず両面を中火~強火にして焼き、焦げ目がついたら、水を入れて(ハンバーグがひたひたになるくらい)、蓋をして約20分くらい弱火~中火で水が蒸発するまで煮ます。 その後、レンジで約2分温めるのですが・・・ どうしても割ってみると、中が薄らピンク色なんです。 生ではないので、火は通っていると思っていたのですが・・・・・・・・ 箸で一口サイズに細かく割って、さらに1~2分、レンジで温めると、少し茶色くなります。 これは、火が通っていないということなのでしょうか? また、どうしたら完全に火が通るのでしょうか? 最近チャーシュー作りにも挑戦しているのですが、やっぱり中が薄らピンク色です。 チャーシューは、豚バラ(かたまり)を火にかけ、中火で40分くらい煮ます。 でも、薄く切ってみると、中が薄らピンク色で、薄く切ったチャーシューをレンジで1分温めると、 茶色くなり、脂がジュワーっと出ます。 肉料理全てにおいてなのですが、どうしたら完全に火を通すことができるのでしょうか?

  • 野菜をたくさん食べることのできる料理

    野菜不足のため、野菜をたくさんとりたいと思います。 そこで、(なるべく)簡単に作れて、おいしく野菜を食べれる料理など何かありますでしょうか? たくさんとりたいので、煮たり炒めたりする料理がいいなぁ~と思ったりしています。 もちろん、生野菜でもおいしい食べ方があれば是非教えてください! よろしくお願いします。

  • バーニャカウダに合う切り置き野菜は?

    最近バーニャカウダにハマっている、まだまだ料理初心者の者です。 ディップするい野菜を切ってすぐ食べればいいのですが、朝など時間のない時のために 前日の夜作って朝すぐにいただけるようにしたいのです。 切って置いておくと変色したり味が変わってしまったりしない野菜、また、 そうならない工夫などありましたら教えてください。

  • 野菜は火を通すと駄目なんでしょうか

    なるべく野菜中心の生活にしようと心がけているのですが、この前小耳に挟んだことがあります 「野菜は生で食べないと意味がない」 大腸がん予防にしても、生野菜じゃないと効果がないとか・・・・ 本当なのでしょうか 病気になりたくないので、鍋にして大量の野菜を食べたり ラーメンを作る時も、キャベツいっぱい入れて作ったりしています

  • 【五味五色】の五色の赤は赤い野菜のことなのか火を使

    【五味五色】の五色の赤は赤い野菜のことなのか火を使った料理を指して赤い食材のことではない。どっちのことなのでしょうか? 五味五色が陰陽五行から来ているのなら、現代で五色の赤は赤色の食材を使うとなっていますが、昔の陰陽師の時代の当時は赤とは火を使う料理を指していたのでは? どちらのことですか? もしかして現代の料理研究家は五味五色の意味を履き違えて生徒に教えているのでは?