• 締切済み

連続用紙を利用すると印刷位置がずれてしまいます

legacy_bp5_20rの回答

回答No.2

富士通プリンタではありませんが、基幹系システムで連続用紙を使うことが多いモノです。 気になる点は2つ 1.連続用紙の右側は「紙爪」または「のり付け」されているのか? 右側がフリーの用紙はサポート対象外となる機種が多いです。運送会社の送り状との事なので問題ないとは思いますが。。。 2.ガイドの山(連続用紙の端にある穴に当てるとがった部分)が摩耗していないか。 ここが摩耗していると正しくセットしたとしても紙がずれます。保守契約をしているならコールセンターに電話して下さい。保守契約してないならサービス窓口にお問い合わせ下さい。

ulyses3208
質問者

補足

アドバイスありがとうございます 連続用紙の右側は軽くのり付けされているようです。 ミシン目と一緒にほんのわずかの糊付けです。 佐川急便さんと近物レックスさんだけなのですが。。。 ガイドの山については同時に新規購入(昨年9月)していますし 十分あります。 給紙時はまっすぐはいっているようみ見えても プリンタ内部で印刷時にわずかながら曲がるもしくはずれることは あるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 連続用紙の印刷開始位置を上げる方法

    VP-2300 連続用紙の印刷開始位置を上げる方法を教えてください。 用紙設定が変更になり、開始位置が変わった為、左側の印刷部分のみを、ミシン目から12mmの位置にしたい。 真ん中より右側部分の印刷位置は変更なし。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 用紙が詰まり印刷できない

    CANONのPIXUS320iというプリンターで、印刷しようとすると、A4用紙の、プリンタ正面から見て右側を左側より先に吸い込み、右側を噛んだ状態になり、用紙がありませんと出てしまいます。紙を代えてみても同じです。このプリンタもう駄目でしょうか…

  • VP-700Uで連続印刷位置がずれてその後止まる

    VP-700Uで連続紙にて納品書を印刷中、気付くと位置が横にずれていました。その後、紙の位置をずらしつつ使っていたのですが、途中でピーピーピーと音がなり印刷が途中で止まるようになりました。見るとプリンターに用紙チェックのランプが光っています。ムリに使っていたのですが、だんだん止まるまでの時間が早くなってきました。一枚印刷するたびに止まるように。ちなみに位置はずれたままです。以前、ちょうどいい位置に印をつけていたのですが、なぜかその位置だとずれて使えません。一番端まで紙をずらしていますが、それでも良い位置とはいえません。 どうしたらよいか教えて欲しいです! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 連続した用紙を切る

    今の職場で、紙が連続している納品書や送り状を 手でちぎる作業を毎日しています。 その作業に2~3時間かかっています。 今回、職場の作業を改善しようというミーティングが 週に1回開催されるようになり、 ダメもとでも、「自動の切断機」があることを提案して みたいのです。 しかし、そういった商品の品名が分からず、 「裁断機・切断機」で検索すると、テーブルカッターが 出てきてしまいます。 私が今回知りたい商品は、「連続した用紙を自動で切る機械」です。 たぶん高価な商品だと思いますが、商品が載っている HPとかも分かりましたら、教えて下さい。

  • 印刷する用紙に画像の位置を指定する方法は?

    印刷する用紙に画像の位置を指定する方法は?ですが 例えば用紙の端から何mmとか…中央から何mmみたいなかんじです ホントはワードかエクセル2010でやりたかったんですができないならソフトはなんでもいいです できればフリーのもので… よろしくお願いします

  • エプソン LP-9300 連続印刷で印字位置がずれてしまう。

    エプソン LP-9300 連続印刷で印字位置がずれてしまいます、 症状は突然起こりました、 1枚目は必ずぴったり印刷でき、印字ズレはありません! 2枚目めからはランダムで、ズレたりズレなかったり・・・。 しかたが無いので、1回1回印刷命令を都度だして印刷しているのですが 何が悪いのかわかりません、 多分、ガイドローラーかなと思うんですが みた感じ、汚れているようには見えないし・・・。 印刷枚数も51775枚でまだまだ行けるはずなんですが・・ 改善方法がわかる方よろしくお願い致します。

  • 用紙が

    プリンター内に入っていかず印刷できません。 用紙とガイドの位置はあってます ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MultiImpact JX3Nで、リアトラクターフィーダー連続紙印刷

    MultiImpact JX3Nで、リアトラクターフィーダー連続紙印刷をしようとすると、1枚のみ印刷した後、用紙がシートガイドに戻ってしまします。 その度に、リアトラクターフィーダーに用紙を選択しなければならなく、したとしても、1枚しか印刷できません。 対策方法はありますでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃれば教えて下さいm(_ _)m

  • ドットプリンタVP-2300用紙吸入位置安定しない

    VP-2300取扱説明書 詳細編 44ページ 連続紙で用紙位置(縦方向)の微調整をしました。 3種類の送り状があり、社内では問題無く印字していた。 用紙セット後「給紙/排紙」を押して用紙を吸入して「印刷可」ランプを点灯して印刷しています。 ユーザーへ納品すると、ある1つの送り状だけ、用紙吸入位置が変動します。 上手く吸入する事もあれば、吸入毎に3行ずれるような感じ。 特定の用紙だけ吸入位置が変動するような事があるのでしょうか? ○用紙1:横幅約27.5cm × 縦幅4.5インチ ○用紙2:横幅約24.5cm × 縦幅4インチ ×用紙3:横幅約23cm × 縦幅4.5インチ ※用紙3のみ吸入位置が安定しない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 連続紙のプリンタの設定

    お世話になります。 EPSON VP-700U で 西濃の送り状印刷をアクセス2013で行いたい。 (後方からのプッシュトラクタで設定しています。) 現在、連続紙10x4 1/2インチ で用紙設定し、その範囲内でレポートを 作成するところまでできました。また、1枚までは印刷することができます。 ところが2枚目に入る頃に、プリンタが細かい点のようなものを用紙サイズ いっぱいに延々印刷しだします。ちょうど2ページの頭からです。 印刷プレビューでは、問題なく表示されております。 何かの設定等が足りないのでは?と思っていますが、原因がわかりません。 ご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。