• ベストアンサー

相手は3Kの女性ですが・・・脈ありますか?

おはようございます。 好きになった女性は、いわゆる3K。 公務員(県庁勤務)・高齢(43歳)・公明党(創価学会)の人です。 交際を申し込んだのですが、グループ交際を求められました。 グループ交際といっても、3Kとするという仲間は僕のまわりにはいません。 目下、かぐやひめ状態です。 あきらめるべきか、どうしたらよいかを教えてください。 なお、最後の公明党(創価学会)は、僕個人としてはどうでもよいですが、周りがどうも・・・ また、僕の年もその人と同い年です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79380
noname#79380
回答No.10

8と9です。待たない待たない。笑 結構冷静に見たつもりなんですけど・・。 客観的に見て女性は電話を無言で切る相手、グループ交際する相手には脈無しって思うんですよね。 あなたは彼女から脈があるって思いたいんでしょ? 今の状況では無理だと思います。 他にいい人いないんですか?他に目を向ける努力もしたほうが楽しく過ごせますよ。

tabtab9
質問者

お礼

あああ・・・すみません、こういうパターンなんです。 今まで好意をもたせていただいた女性のほぼ100%から電話を切られたり無視とかされました。 けど、何かの集まりのときは必ず・・・ あっ、そうだった。僕は創価学会がちょっとうす気味悪さを感じるのと、高齢の女性を好意の対象としないことと、公務員が嫌い(公務員試験2次試験拒否組で2回です)ということを忘れていました。 なぜ、あんなにも彼女に熱くなったのかなあーあほらし!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#79380
noname#79380
回答No.9

8です。冷静に見ても8の回答と変わりありません。 私だって25歳の女ですが今までに5人くらいに結婚を前提にと言われました。でも、印象には残っていません。 グループ交際してみたらいいんじゃないですか? 是非やってみて、それでまた何かあったら質問したらいいと思いますよ。 とにかく頑張ってください。

tabtab9
質問者

お礼

ちょっとまってーーー 冷静なご回答だと思えません。 僕の本音をぜーんぶ話したつもりです。 もういちど、良き冷静なアドバイスをお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79380
noname#79380
回答No.8

こんにちは。 あの彼女と同じ方でしたらあなたは電話を無言で叩き切られているので脈はありません。 違う彼女ならグループ交際という名目でやんわり断られているのかもしれませんし、宗教の勧誘かもしれません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2239180
tabtab9
質問者

お礼

ごめんなさい。 同じ人です。 結構、みなさんの意見を聞いて、いや聞く前からも動揺していました。 実は、前の話も全て本当で、過去に10人近い女性からも結婚を迫られました。 変かも知れませんが、女性は男を獲得する直前、恐ろしい魔物のように思えます。 20代から今までもやはり、女性は怖いという気持ちで独身でいます。 何でもなく、その人に電話して近況を聞こうかな、と思ったらこういう状態になってしまいました。 だから今も自分の気持ちが整理つかないでいますが、今日の3Kを冷静にLeeseさんもご判断いただければありがたいです。 P.S.前回、途中で閉めてしまって申し訳なかったです。方向がずれている、と気付いたので閉じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

グループ交際ですか・・・。 彼女は年齢の割りには幼いのか、貴方に興味がないのかも知れませんね。 もしかして宗教活動と会社の往復で世間知らずな方かも知れませんね。 私も昔、独身の頃、創価学会(熱心な信者)と付き合った事がありますが、相手に説得されて惚れた弱みと相手にやってる事を理解したいと思い一度入信してしまった事がありますが、どうも納得できない事が多々あって脱会して、その人とも別れました。 お経を唱えれば幸せになれる、学会人を増やせば幸せになれる、御布施を多く出せば幸せになれる等々・・・。何か悪い事が起きると、信心が浅いからだ、お経が足りないからだと言われて考える視点がまるっきり違うと思いましたね。 きっと貴方も彼女とうまくいっても惚れた弱みで宗教の話は避けて通れなくなるかも知れませんよ。 熱心な人は毎日の様に会合だとか、色々な活動でプライベートの時間も宗教活動で時間を費やしてます。 その組織の人間関係が主ですから、悪い意味で言ったら世間を見る目も狭いかも知れませんし、普段の生活でも何かと言うと宗教に結び付けて考える事が多々あります。 まして結婚なんて言ったら貴方は必ず折伏(勧誘)されると思いますよ。 貴方が学会人になったら、その地区の支部に入って学会活動をさせられるかも知れません。 それと彼女が熱心な信者でしたら、選挙時とか大きい活動がある時に家事もおざなりにするかも知れませんよ。 奥さんが学会にはまって離婚した人も周りにいます。 宗教はあくまでも個人の自由かと思いますが、結婚となれば、足かせになると思います。 良く考えた方がいいと思いますし、彼女の言う通りグループ交際から始めて、こと宗教に関しては様子を見たらどうでしょうか?

tabtab9
質問者

お礼

切々と読まさせていただきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.6

私の知ってる人なんですが、宗教をやってるばかりに 旦那さんのお葬式の時に戒名をつけない人がいました。 多分、創価学会だったような・・。 私個人は宗教を持つのは自由だと思うのですが 創価学会のようにお金を人から取ったりするのは 宗教というより会社とか団体に見えるんです。 質問者さんはどのへんが困りますか? 私は精神論の合わない人とはやっていけない気がします。前書いたように風習とかも違うし。 私は祈ったりお金をあげたりすれば幸せになれるという考えについていけませんので、公務員とか43歳まではクリアできそうですけど、創価学会だけはちょっと・・と思います。幸せって自分でつかむものですよね。なんかかなりこだわりが強そうです。脈・・で言えば、よくわからないから体よくやんわりかわされた感がありますね。グループ交際っていうのは。質問者さんと二人きりじゃいやってことかな。私も同じ方法で、誘いを断る言い方をしたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私の友人も創価学会の信者で、結婚する相手は信者でないと無理と言ってました。あなたが、創価学会に入る覚悟があるのなら、グループ交際してみては? 余談ですが、一度集会に連れていかれた事あります。 信者になった人がお涙頂戴の人生経緯を作文発表会して、その後4年に一度?開催される発表会かなにやら(ゴルバチョフ出てました)のビデオを見せられました。信者は、羨望の眼差しで見てましたが・・・。 ぶっちゃけ、なんじゃこの茶番劇は?でした。 最後は、勧誘の嵐。もちろん、バッサリと断りましたが。友人にも、スパっと「今後私の前で宗教の話したら、縁切る」と宣言しましたが、いまだに選挙の度に、公明党に投票してだとか、新聞一ヶ月でいいから購読してだとか、家に来ます。覚悟があるなら、交際。ないのなら、あきらめたほうが無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

この場合のグループ交際とは、あなたが創価学会の信者になれそうかどうかを見極める手段になっているかもしれません。 あなたが創価学会の教義に賛同し、生涯入信できるだけの覚悟があればいいのですが、そうでなければ彼女には近づくことはできないと思うべきでしょう。彼女と交際するには、それだけの覚悟が必要です(さらにあわよくば結婚を目的とするならば、なおのことでしょう)。 これは偏見かもしれませんが、創価学会に入信するとそれまで家に置いていた仏壇を川に流して新しい(もちろん創価学会の)仏壇を購入するように言われるとか、妙にしつこいなど、私もあまりいいイメージを持っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

失礼な言い方ではありますが、宗教に利用されそうですね。 その宗教の方が近所にいますが、妙に弁が立ち、とてもとてもかないません。 結婚ともなると、必ず入会させられるそうですね。 抜けるのも大変だとか。。。 あなたのような方にはごく普通の、おとなしい女性が 会っているような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まずいわゆる3Kと書かれていますが、世間一般で使用する3Kとは 異なりますし、このような使い方で3Kとは一般的に言いません。 まず小中学生でもないのに、グループ交際などと言う人は脈というか 恋愛経験も少ない方でしょうから、学会員であるか否か以前に難しい 状況ではないかなと思います。 学会員についても、選挙から集会から新聞勧誘まで熱心な方もいるし なんとなく在籍している方もいますので一概に言えませんが、変な新興 宗教よりはまだイイかなという気はします。 あなた自身が構わないなら、周囲の偏見など無視すれば済む話でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

こんにちは。 43歳にもなって交際の申し込みに対してグループ交際を求める事が既に終わっている状態だと思います。 何となく組織に組み込まれて、票集めの行動の一環にも見て取れます。 いかりやさんなら 「ダメだこりゃ! 次ぎ行ってみよう!」 ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公明党のポスター貼ってある家

    近所の創価学会の人が公明党の選挙のお願いに来られました。私の家の周りは公明党のポスターを貼ってある家が沢山あります。 公明党のポスターを貼ってある家はみんな創価学会の人なんですか? 公明党のポスターを貼ってあるアパートも入居者 全員創価学会の人ですか?疑問に思ったので質問しました。

  • 創価学会について

    創価学会について、いくつかわからない事があるので、質問させて下さい。 ・創価学会について何も知らないにもかかわらず、「創価学会=悪(よくない)」というイメージがありますし、周りの人もそう思っている人が多い気がします。なぜこのようなイメージがあるのでしょうか? ・そもそも、創価学会とはどういうものなのでしょうか? ・任用試験とはなんでしょうか? ・公明党と強い結びつきがあるように思います。創価学会と公明党はどのような繋がりがあるのでしょうか? ・創価学会に興味を持った場合、どのように入会するのでしょうか?入会費なども併せて教えて下さい。

  • 公明党の竹入元委員長は何を話したのか?

    創価学会が竹入は忘恩のろくでもないやつ、とか批判してるけど竹入元委員長のことですよね。この人は仲間じゃないんでしょうか?何か創価学会か公明党のことを批判したのでしょうか? 知ってる人いたら教えてください。

  • 公明党は完全に創価学会

    公明党の党員は完全に創価学会の会員なのですか? 選挙では創価学会の会員は必ず公明党に投票しなければならないのですか? 創価学会の会員なのに公明党に投票しない人はいるのですか?

  • 公明党を支持する方は、学会員なんでしょうか?

    ちょっと前の話なのですが・・・。 昔からの親友が【公明党に(票を)入れた】という様な話をしていました。 その時、あれ?学会員だったっけ?と聞きたかったのですが、 周りに結構人もいたので、聞けずじまいでした。 長い付き合いなので、もし学会員なら今までに何か話(選挙や新聞など)があってもおかしくないのに・・・と思いました。 もしくは本人は学会員ではないけれど、ご両親や身内の方が学会員なのかなぁ・・・とも思うんですよね。 創価学会の多くは公明党を支持してらっしゃるとは思いますが、 公明党を支持してる=創価学会員とは限らないんでしょうか?

  • 公明党議員は全員「創価学会」の方ですか

    公明党 創価学会 のキーワードで検索したところ、 公明党は、その母体が創価学会であるとネットに載っていましたが本当でしょうか? もし、そうだとしたら、公明党議員は全員が創価学会信者でしょうか? それとも、議員として優秀な人物を登用するために、学会信者ではない人も公明党候補者として推薦し、議員にお願いしているのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 創価学会と公明党

    創価学会に入信すると、公明党を支持することを強要されるのでしょうか。 投票行動の自由は憲法で保障されていると思うので、そんなことはないとは思うのですが。 実は、創価学会に入信することを考えているのですが、私は公明党が嫌いで他に支持政党もあります。 そんな状態で創価学会に入信しても、うまくやっていけるでしょうか。 創価学会と公明党は全く別組織で、創価学会の中にたまたま公明党を支持している人が多いということだと思っていたのですが。 支持の強要とか、支持しないと肩身が狭くなるような雰囲気などは全くないだろうと思っていたのですが。 実際はどうなんでしょうか。

  • 公明党党員=創価学会会員?

    公明党の党員は全員創価学会の会員なんですか? 学会員じゃないけど公明党員という人や、公明党支持者じゃないけど学会員というパターンもあるのですか?

  • 創価学会はなんでダメなんですか?

    創価学会はなんでダメなんですか? 叔母が学会員なんですが、「はいはい公明党に入れますよ」と言っておけば、よく、 いろいろおごってくれたりしますのでちょろいものです。 さて、創価学会を嫌う人がとても多いのですが、どうして嫌うのですか? なにか実害があるのでしょうか? ほうっておけばいいということにはならないのでしょうか?

  • 公明党について

    ふと思ったのですが、公明党の存在についてですが、 創価学会員=公明党支持は誰もが認めることと思います。 では、公明党員=創価学会員なんでしょうか? 公明党員でもアンチ創価学会という人っているんですか?

このQ&Aのポイント
  • エレコム製のキーボード(TK-FDP099TBK)を娘からプレゼントしてもらったのですが、macモードの「optionキー」と「commandキー」が、純正のものと左右逆に設定されているので非常に使いにくいです。
  • 製品の特長として、「それぞれのOS最適化した入力モードを搭載。Windows OS/Macintosh OSのそれぞれに最適化した入力モードを搭載しています。」と箱に記載してあるのに、中途半端なデザイン仕様になっているのなぜなんでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品
回答を見る